• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリ★のブログ一覧

2019年12月10日 イイね!

12/8 L.E.T.O復興支援TRG in 千葉

始発電車🚃と徒歩で待ち合わせ場所の千葉フォルニアへ🌴🌴🌴


と言うのはウソで、minonさんと待ち合わせして乗せてってもらいました。



駐車場入口手前で降ろしてもらい、イケイケでファンキーなサングラス🕶をかけて、コッソリ合流(笑)




なのに、みんなにはバレバレでした💦
(´>∀<`)ゝ

せっかく小ネタ仕込んで来たのに〜
(੭ु ˃̶͈̀ ω ˂̶͈́)੭ु⁾⁾


初めましての方も居るので自己紹介して、毒みかんさんのS2エキシージに同乗させてもらい、いざ出発❗🚙🚕️🚗💨💨💨


すると、反対車線にしゃあ☆さんとうらたんが‼️
ぱぱっと撮影し、ちょっちょっと加工したら車雑誌でよく見かける風になりました♪


改めて出発します♪
ちゃっかり、うらたんのナビシートに乗せてもらい、次の鹿野山九十九谷展望公園へ⛰

ナビシートなので、しっかりとカーナビ役を務めさせていただきましたよ❗️






ついでにエキゾーストノートや乗り心地も堪能させていただきました☆
ヽ(´∀`)ノ
車幅が広いので、狭い道でのすれ違いにヒヤヒヤしてたのは内緒です🤫


前日雨が降ったので、霧が出ていて、もしや❓と思いつつ現地へ到着。

やっぱり〜♪
水墨画風の素晴らしい写真が撮れました❗️


普通なら、みんな広角でこう撮りますよね。


でも、どこか強調されてる部分がないと、平凡な写真になるんです。
※カメラ雑誌の受け売り(笑)

そこで、望遠側で1ヵ所ポイントとなる部分(今回は建物)を構図の中に入れて撮ります。

これでもまだ画面上側1/3の空が、白い余白に見えて間が抜けたような写真になります。

そこで、空を入れない写真が最初のやつです。
最初は何パターンか撮ってみて、しっくりくる写真を選びましょう♪


せっかく車も並んでいるので記念撮影しました❗️













ここからは、また毒みかんさんのS2エキシージに乗せてもらい、通称モミジロードへ🍁

あれっ、名前の割に全然紅葉していない。
ってか、モミジすら見当たらない💦
( ゚Д゚)ノ


ここで車チェンジ🚗
yagi911さんのS1エリーゼに同乗させてもらいました♪



出発進行❗️🚗💨💨

おぉー、S1エリーゼは軽さのためか、はたまたyagi911さんが踏んでくれるからか、乗っていて楽しかったです♪
ウチの運転に似てました❗️


あっという間に、ランチ会場のだいぼへ到着。


うっすらと富士山🗻も見えますね❗️


海も青いです🏖








いざ乳展( ´ー`)ノ

団体メニューなので、定置網丼1択です。
仕方ないですね。

でも、おいしそう♪
刺身や焼魚、フレーク系もあって見た目や食感、味で楽しめました❗️


ふぅ、お腹いっぱいです。

乗せてもらったお礼にyagi911さんのエリーゼを定番のスポットで撮影してあげました♪




次の大房岬要塞跡地へは、ロクさんのレヴォーグで🚗

みなさん、幼少期へ戻ってノリノリで探検してました♪


バベルの塔☆

にしては小さいか(笑)

螺旋階段では、お決まりのアングルです。


てっぺんからは、、、
まあまあの展望(笑)

散策路を撮影しながら、ぐるっと回ります。






台風19号の影響で大きな木が根こそぎ倒されていました💦
台風の強さをまじまじと感じることができました。


ソテツの葉っぱが交差していて、編み上げ模様に。




単なる木の板が重なっているだけですが、見方によってはチェック柄です♪


真っ直ぐ生えている木があったので、スローシャッターでカメラを縦に振りました。

















イイ感じに運動して暑くなったので、道の駅とみうらへ移動し、びわソフト🍦を食べてクーリング。

もうすぐ日没というところで、ロクさんに乗っけてもらって帰ります。

アクアライン渋滞は覚悟してたんですが、木更津JCT〜海ほたるまで2時間半💦💦

やっぱりアクアライン嫌いっ❗️(笑)

渋滞や早朝出発で疲れているにもかかわらず、送ってもらったロクさんに感謝です。
ありがとうございました😊

おしまい
Posted at 2019/12/10 21:27:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | プリ★散歩 | クルマ
2019年12月04日 イイね!

11/23 紅葉狩りドライブ☆ ー愛知編ー

2週間前の話になりますが、えりりんと長距離ドライブへ行って来ました❗️

場所は、香嵐渓です☆

日の出とともに到着したのですが、すでに周辺の駐車場はほぼ満車でした💦
みんなどんだけ早いの⁉️

そして、前日の大雨の影響で山あいに霧が発生しています。
普通なら晴れて欲しいと思うものですが、ウチは内心「ヨッシャー❗️」と思ってました。
これは、ひと味違った紅葉写真が撮れるに違いない❗️
頭の中では既にイメージは出来上がってます♪

さて、ここからは写真でお楽しみください♪
ヽ(´∀`)ノ




















この写真けっこう好き♪












そして、これが頭の中でイメージしてた写真です♪




折り返し地点でひと休み♪
だんごとコーヒーのモーニングセット☆


今まで日陰だったところに朝日が差してきました。










香嵐渓を10時頃に出発し、次は一度行っておきたかった三重県桑名市にあるカフェへと向かいます。
ワーーープ!!


ドゥ クール ショコラさん☆




ショーケースの中には、車のネーミングが付けられたおいしそうなケーキが並んでます。
※一部ショーケースの内側が曇ってて分かりづらいのもありますがご容赦を




























もちろんエリーゼ(レアチーズケーキ)は必須だよね♪
ちなみにこれがランチなので、もう1個は……
アッシュにしました。

ドリンクは紅茶にします。
しかし、茶葉も60種類のフレーバーから選ぶことができるんですが、これだけあると悩みますよね❓


全種類の匂いを嗅ぐことができるんですが、時間がかかるし他のお客さんが待っているのでほどほどに。
実際、ウチはそれをやって注意されました(笑)
(;-ω-)ゞ
だったら、こんな多くのフレーバーを用意しなくてもいいのに〜
(# ̄3 ̄) ブー

でも、全種類嗅いだおかげでお気に入りのフレーバーを見つけましたよ❗️
それがコレ↓

22.フルール・ド・アリスです。





しばらくすると、ケーキ🍰もやって来ました♪


まずはエリーゼをパクッ(* ̄0 ̄)●ゞ


ふんわりとした濃厚なチーズがお口いっぱいに広がります。
その中にアクセントとなるレモンの僅かな酸味で、チーズをより一層おいしく感じることができます♪
おいし〜い(´▽`)

次は、アッシュです❗️

少し酸っぱいイチゴ🍓と甘いクリームのバランスが良く、甘ったるく感じません。
ただ、タルト生地は硬めなので、ナイフやフォークで食べるのではなく、直接パクっとした方がオススメです。
こっちもウマし(๑´ڡ`๑)ペロリ

車好きなら、一度は行くべし❗️




おしまい
Posted at 2019/12/04 22:50:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | プリ★散歩 | 日記
2019年11月13日 イイね!

11/10〜13 広島出張☆

【1日目】11/10(日)
移動日です。

お昼前に広島駅到着🚅

コインロッカーに荷物を預けて、まずはお昼ごはんです。

事前にリサーチしたお好み焼き屋の電光石火 駅前ひろば店さんへ。


人気店なので、30分待って着席。

お店の名前が付いた「電光石火」というお好み焼きをオーダー☆

特徴は、お好み焼きがオムレツみたいに卵に包まれてます。
そして、青ネギと一緒に大葉が乗せてあります。

まずはひと口パクッ(* ̄0 ̄)●ゞ

うん、大葉が良いアクセントになって、お好み焼きソースをサッパリさせてくれます。
大葉は合いますね♪


お腹を満たしたところで、広島観光に出かけます❗️



日没までに戻って来たいのと、今まで行ったことのない場所で探すと……

まずは、近場の世界平和記念聖堂⛪️



教会です⛪️

ちょうど見学ツアーが開催されいて、特別に写真撮影OKだそうです🙆‍♂️




ステンドグラスが色鮮やかですね♪




次は、広島城🏯
菊の展示会をやってました。


城内には入らず、お城は外から見るのがイイんです❗️(笑)






次は抹茶パフェを食べに本町通りへ行きます♪




茶の輪さんまでやって来ましたが、残念ながらカフェ営業はもうやってないそうです💧
見たガイドブックが古かったかな。


仕方ないので、平和記念公園へ。


まだ入ったことのない平和記念資料館を見学しました❗️



原爆の悲惨な状況を勉強し、もうすぐ日没の時間にオリヅルタワーへ行ったんですが、展望台への入場料¥1,700は高すぎ💦
夕日も綺麗に見えなかったし、デジイチを持ってきていないので、今回はパス🤚


ホテルへ向かいます。



ちょうどこのタイミングで葉月さんから連絡が来ました📩
「何、ワレの土地にノコノコと足を踏み入れとんのじゃい❗️コラーっ‼️💢」

鳥取に居るはずなのに、がっちゃけさんと共に急いでコッチへ来るらしいです💦
((((;゚Д゚)))))))




そして、18:30 真っ赤なチン◯で拉致。
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


連れて来られたのは、宇品とかいう港です💦

これから島流し❓
かと思ったら、変な小屋🏠に放り込まれ……


しばらくして、岡山から拉致された代打オレさんも小屋🏠へ。


そして、火の海で処刑です🔥🔥🔥






牡蠣です❗️



そうです、ここはカキ小屋でした。

他にもホタテ、イカ🦑、キノコ類🍄、肉🍖、ウインナーと食べてお腹いっぱいになりました♪



ありがとうございました😊

代打オレさんからもお土産できびだんご🍡をいただきました♪


まさか、みなさんに会えると思ってなかったので、何もお返しできずすみません🙏
このお礼は東京へ来た時に。



【2日目】11/11(月)
ホテルで本日の朝食🥖
天気が良くて暖かい日は、オープンテラスなんですよ❗️






鴨ロースとクランベリーのサンド🥖+オレンジ🍊+ヨーグルト+ホットコーヒー☕️


クランベリーの甘酸っぱさがマッチしてて、おいしかったです♪

量は少ないので、コンビニでパンを買って食べちゃった❗️

朝から仕事です。

夕飯は、一緒に出張に来た仲間4人で居酒屋🏮魚河岸酒場 駅前 浜けんへ。

残念ながら、写真を撮れる雰囲気じゃなかったので、写真はありません💦

以前食べた海鮮ビビンバ丼が美味しかったんですが、もうメニューには無いそうです。
残念……(´・ω・)



【3日目】11/12(火)
本日の朝食
チキンとバジルのサンド🥖+オレンジ🍊+ヨーグルト+オレンジジュース🍹


この日も朝から仕事です。

夕飯は、お好み焼きを食べにちいちゃんへ行きたかったんですが、定休日です。


仕方なく、駅ビルにある麗ちゃんへ。

3番人気のチーズ入りお好み焼きをオーダー☆




チーズのトロッとした感じと風味が効いてて、おいしかったです♪






【4日目】11/13(水)
本日の朝食
あんバターサンド🥖+オレンジ🍊+ヨーグルト+アイスコーヒー☕️


この日も朝から仕事です。
最終日です。

14時半に仕事を終え、東京へ戻ります🚅

せめてもの夕飯は、広島駅で買った穴子めしの弁当🍱です。

駅弁だから、穴子が干物みたいに固い……
(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
やっぱり、お店で食べるできたてがおいしいですね❗️


早く家に帰って、自分の枕と布団で寝たいです💤

おしまい
Posted at 2019/11/13 19:07:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | プリ★散歩 | 日記
2019年11月03日 イイね!

11/1 プリ★散歩 ー東京ビックサイト編ー

10:15頃にminonさんと待ち合わせしてモーターショーへ行って来ました❗️

ゲート前は、手荷物検査で長蛇の列です💦

やっとのことで入場し、まずは西ホールのEXEDYブースへ。
ここでは、カコちゃんを撮影☆

LEON RACINGのRQさんですよ☝️

えっ、車や部品じゃないのかって⁉️
みんな尾根遺産が好きかと思って♡

続きます(笑)


TSテックブースへ行ってみたんですが、お目当ての尾根遺産が居なかったのでパス。






ここからはminonさんと別行動です。

ルノーブースでは、新型アルピーヌ(A110S)が展示されてます。
初めて実車を見れました❗️




ここにお目当ての尾根遺産が居ると思ったんだけど、どうやら今日はお休みみたいです。
残念💧(´・ω・`)

そうそう、もう1人知ってる尾根遺産が居ました❗️
りさちーです☆







SUZUKIブースへ移動し、生ジムニーを撮ります❗️

試乗できないのは残念だなぁ……

ハスラーもイイですね👍

ロータスに乗っていると車高が低いので、逆にオフロードを行けちゃうアウトドア出来そうな車に魅力を感じちゃいます♪
写真を撮りに行くにも、山とか行きたいし。


minonさんと合流し、早めのランチ🍴
ウチはつけ麺+豚丼です☆


午後からは南ホールを回ります。

1Fはお目当ての尾根遺産が居ないので、4Fのブリジストンブースへ。

居たーーー❗️
(*゚∀゚*)

こちゃまる〜♡
(((o(*゚▽゚*)o)))♡



モーターショーで1番会いたかった尾根遺産です♪
素敵な笑顔に癒されますね。
(*´∀`*)
今回は髪をまとめてビシッとスーツ姿ですが、普段の姿もRQの姿もかわいいです😍

写真撮影の対応もおしゃべりも弾み、握手🤝までしてくれて神対応です❗️


こちゃまるのところにずっと居たい気持ちを抑え、他のブースも回ります。













minonさんとの待ち合わせ時間までまだあるし、最後はまたこちゃまるをおかわりです(笑)





さて、青海エリアへ移動します。
シャトルバス🚌で移動したんですが、もっと本数を増やした方が良いのでは?
ドライバー不足かな?


青海エリアでは、まずISUZUブースでせいこっこを撮影☆





もう見所がないので、日野自動車ブースにてシュミレーターを体験。



まだまだ時間があるので、ぐるっと回ります。












最後にSUBARUブースでいくちゃん発見しました❗️


おしまい
Posted at 2019/11/03 14:41:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリ★散歩 | 日記
2019年10月30日 イイね!

10/26 プリ★散歩 -都電荒川線編-

ちょうど今が秋薔薇🌹のシーズン(もう終盤ですが……)を思い出し、ブログネタを搔き集めるために出かけて来ました❗️

そこで、1度は行ってみたかった都電荒川線沿いを散策することにしました。
あっ、車ネタは無いですよ。乗り物繋がりで電車ネタ🚃はありますw


家から電車を乗り継ぎ、東京メトロ日比谷線の三ノ輪駅を降りた時はお昼を過ぎていたので、まずは腹ごしらえでお店を行きたいリストから選びます。


ピックアップしたお店は「カフェむぎわらい」さん☆
食べログ パン部門🍞の百名店に挙げられています。

店構えからオシャレ感が伝わってきますね♪


って写真撮ってる間、次から次へとお客さんが💦
ウチもさっさと入店して、大きなテーブルで相席となりました。


メニューを見て、パンの盛り合わせとスープ(Bコース・1,100円)をオーダー☆
スープの量(大きさ)によって300円ほど変わります。


しばらく待つと、やって来ましたー♪
5種類のパンと野菜たっぷりスープです❗️

ジャムは、イチジクかな❓

パン🥖好きさんなら、たまらないよね❓
どのパンも軽くトーストしてあって、バターが塗ってあるから、さらに食欲をそそります。

では、早速いただきまーす♪
(´∀`)

おいひー☆
(*´∀`*)

胡麻と小麦の香り、そしてバターのほんのりしょっぱい味がアクセントになって、口の中いっぱいに広がります❗️

他にも焼き立てレーズンバターサンドもあって、これが1番おいしかったです♪
レーズン苦手だけど……


パンをお腹いっぱい堪能したので、ここからはウォーキングです。

都電荒川線の三ノ輪橋駅を始発として、写真を撮りながら散策します。

ここからは写真でお楽しみください♪
ヽ(・∀・)ノ
♦︎三ノ輪橋駅前停留所







♦︎荒川一中前駅





♦︎荒川区役所前駅
ここから荒川一中前駅方面を見ると、線路がS字になっていて奥行き感がある写真が撮れます❗️



♦︎荒川二丁目駅
この辺は直線が長く、荒川自然公園へ向かう坂道の上から狙えます。











♦︎荒川七丁目駅
特に見所なし

♦︎町屋駅
この周辺は、京成本線と交差するポイントで、お店が多く栄えてます。





この先しばらく線路沿いに薔薇🌹も咲いてないので、電車に乗って王子駅方面へワープします💫

電車に揺られて(笑)





そう言えば、新潟のあの方が都電もなかがおいしいって言ってたけど、どこに売ってるんだろう❓
ググってみたら、もう通り過ぎちゃった💦
( ̄O ̄;)

ちなみにココです↓
明美


この先いろいろ回る時間も無いので、王子駅をスルーして飛鳥山下車🚃


この時点で15:50。

最後に旧古河庭園も有名な薔薇のスポットなので、寄ってみました❗️


閉園まで1時間弱なので、サクッと撮影します。
人もだんだんと減ってきたので、撮りやすかったです。

では、ここでも写真でお楽しみください♪















この写真をタネ明かしすると、水鉢の水面に映った虚像(下側)と実像(上側)がこうなってます。
↓↓↓


薔薇🌹は、ポツンポツンとしか咲いてないので、イマイチ華やかさに欠けますが、珍しい形や色で楽しめました❗️

帰るころには、綺麗な夕焼け空も拝めましたよ❗️


おしまい

あっ、最後にみなさん
happy Halloween🎃

Posted at 2019/10/31 06:03:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | プリ★散歩 | 日記

プロフィール

「6/7 プリ★散歩 ーあきる野のパン屋さんー http://cvw.jp/b/1872542/44074402/
何シテル?   06/08 23:30
プリ★です。 中2の時ゲームのグランツーリスモでエリーゼmk1に惚れ、 その十数年後、 大人になってから夢にエリーゼが出てきて、 30歳でついにエリーゼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GIZA PRODUCTS チェーンキャッチャー SW-AQ-111 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 12:59:19
STAY HOMEなので、流行りのeモータースポーツをやってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:39:19
流石にイギリス本国は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 07:49:30

愛車一覧

その他 ロードバイク フェニたん (その他 ロードバイク)
初めてのロードバイク🚲です❗️ メーカー:🇧🇪 RIDLEY(リドレー) モデル: ...
ロータス エリーゼ えりりん (ロータス エリーゼ)
2014.07.07に2代目のバディがあんなことになって、新しい3代目バディを見つけまし ...
ロータス エリーゼ プリホーク (ロータス エリーゼ)
2代目のバディです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めて買った車がロータス・エリーゼSです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation