• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリ★のブログ一覧

2013年11月11日 イイね!

ハイドラ!初テリトリー☆

おとといのダムツーリングで、いつものことながらハイドラ!をやってたんだけど、

あれっ、何か違うアイコンがある!


いつの間にか自分のテリトリーができてました♪
こいのぼりのメロディーロードです☆

走ってて全然聞こえなかったんですけど〜
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
マフラー音がデカすぎ?
スピード出しすぎ?時速40km/hなの?

みんな猛スピードで走るから(^_^;)

このテリトリーはめったに通らないから、奪われるのは時間の問題だな。
Posted at 2013/11/11 23:30:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼSC | クルマ
2013年11月10日 イイね!

秩父ダムツーリング☆

注)伝えたいことを全部書いたら、かなりの長文になってしまいましたσ^_^;

昨日のダムツーリングは、ウチだけ道の駅・上州おにしに9:15待ち合わせなので、ナビで時間検索して、少し早めの5:15出発です。

途中、ハイドラの道の駅バッジを手に入れるため、おがわまち&はなぞのに寄り道♪

上州おにしには時間を調整しながら、待ち合わせ時間の30分前には到着!
なんだかんだでみんな早く来るでしょ?と思い、たまたまグループのスレッドを覗いてみたら…


じぇじぇじぇ、BeansMashさん遅刻?
じぇじぇじぇ、あと45kmを下道で走って来る?!
※以下参照↓


マジかぁ〜当分誰も来ましぇん(´Д` )
淋しいでしゅ!!(つД`)ノ

1時間近く何して時間潰そうかなぁ…

あまりにも暇なんで、洗車しました。
ガッツリじゃなく、ペーパータイプで拭き拭き♪

洗車をしてると道の駅2Fにある食堂のご主人が車を見に来たので、いろいろお話しました
(^o^)
人との繋がりが希薄な現代なのに、エリーゼをキッカケにして、人とのコミュニケーションがとれるって良いもんですね!

エリーゼみたいな車を一生に一度は乗ってみたいそうです。
記念に運転席にも座ってもらいました!

やっと洗車が終わっても全然来ましぇん…

小腹が空いたので、お土産コーナーへ☆
ここの名物のおまんじゅうを買って、さっきのご主人に開店前に無理を言って、挽きたてコーヒーを入れてもらい、囲炉裏の席で二度目の朝ごはん♪

道の駅に展示してある、ご主人自慢のメッサーシュミットという車を見させてもらい、さらにはさっきのお礼とばかりに運転席へ座らせてもらいました!
※写真撮り忘れた_| ̄|○
ドアというかハッチが戦闘機みたく上に開けるんですね!
ハンドルは昔のチャリっぽく、車内は戦闘機ちっく、エンジンはスクーターのものらしいです。
(間違ってたらゴメンなさい)
参考までにメッサーシュミットの記事をどうぞ。
http://www.asahi-net.or.jp/~rf7k-inue/me/kr200.html

そうこうしていたら、爆音を轟かせてエリエク軍団登場です!
登場シーンを2Fから見てたけど、カッコ良かったです
(((o(*゚▽゚*)o)))
街中でみたら、みんな振り向きますよ!!

今回の参加者は、りとままさん夫妻、BeansMashさん、ヤヤパパさん夫妻、minonさん、初参加の毒みかんさん、私の計6台で8人です☆

早速みんなで撮影タイム♪
道の駅の従業員の方も撮影してましたよ!

全員揃って、まずは近くの下久保ダムへ☆
そして、初のダムカードGET♪(^o^)

その後は、冬桜が咲いているという城峯公園へ☆

駐車場をエリエクで独占!
他の観光客も珍しがって注目してました。
みんな紅葉カラーなので、ウチのレーザーブルーだけ浮いてる…
でも、逆に映えてるんじゃないかな?(強がり)

時期がまだちょっと早かったせいか、小ぶりだけどチラホラかわいらしい花が咲いてました!

紅葉と桜の両方を味わえて贅沢(微糖)♪

城峯公園を後にして、車1台しか通れない山道をグングン進みます。
対抗車が来なかったのが幸いでした。

ウチの中では、城峯公園〜次の目的地・合角ダムまでの道が楽しかった!

合角ダムは3度目です。
iPhoneカメラは逆光で暗くなってしまいました。
なので、適当に加工してごまかしてみる。



ここから先の道のりは、ウチのドライブコースなので庭みたいなもんです。

お昼は道の駅ちちぶで蕎麦♪
※また写真撮り忘れたσ^_^;
この時既に15時頃。
まだあと3ヶ所残ってるので急いで巡ります!

まずは浦山ダム☆
遠くからは良く見ていたんだけど、近くで見たのは初めてです!





ダムの高さは日本で2番目だそうです。
へぇー知らなかった〜(゜0゜)
高所恐怖症のBeansMashさんが下を覗いて写真を撮ってる姿が内股&ヘッピリ腰で面白かったです(^o^)


続いては滝沢ダム☆
空がだんだん暗くなってきました。

途中の広場でまた撮影タイム♪
横一列に並べて贅沢(微糖)です。








最後は二瀬ダム☆


今回は全部で5ヶ所だと思ったら、ハイドラでは神水と宮沢溜池も巡ってました!


ダムカードはスペシャル含め全部で6枚獲ったどー!


今回のルートはこんな感じ↓


夜はぐれないようにみんなで帰るのは難しいですね。
参加した皆さん、お疲れ様でした!
Posted at 2013/11/10 17:27:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼSC | クルマ
2013年11月07日 イイね!

復活!ハイドラ!チャレンジ No.00~03

昨日は午後イチから健康診断で会社は午後半休でした。

健康診断は14時に終わったので、中途半端な時間をハイドラ!チャレンジのミッションクリアに使いました!

復活版のミッションは、⓪道の駅、①SA/PA、②空港、③ダムです。
このうち、それぞれ1箇所ずつ回れば限定バッジが1個ずつもらえる企画です。

SA/PAとダムはすでにミッションクリア☆
道の駅は今週末のツーリングで通るから、クリアしたようなもの。

難敵は空港です。
近場の空港は羽田しかないのかぁ…って思ってたところ、調布飛行場でもクリアできるみたいです。

あまり市街地には行きたくないけど、期間限定のバッジなので、前から行きたかった調布の温泉もついでに行くことにしました!

調布飛行場のバッジは何とかGET♪

温泉は住宅街の真ん中にありました!
駐車場がガラガラだなぁ…平日だから空いててラッキーと思ってた矢先、第1水曜日は定休日と明示が…(´Д` )

なんちゅう偶然!1/30の確率を引き当ててしまいました囧rz
結局、自分のチェックミスなんだけど。

でも、飛行場バッジをGETできたのは大きいです(^o^)
Posted at 2013/11/07 07:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | エリーゼSC | クルマ
2013年11月06日 イイね!

JLD2013〜あとがき〜

すでに旬の話題を外した感はありますが、今年のJLDは去年に比べるとかなりグレードDOWNしてましたね〜。

直前まで台風が来てたからってことで我慢しましたが、早くも来年に期待です!

朝イチのチャレンジAを走った後は、ゆっくり会場内をウロウロしてました。
ロータス東京の専用ピットパスがあるので、ドリンク飲み放題♪
ムダにちょくちょく通ってました!

ショップも全部回りましたが、パーツが高くて買えない…_| ̄|○
しばらくは純正のままで行こうと心に決めました!

試乗走行をGETするためにクジを引いたり、じゃんけん大会に参加するも、ことごとく惨敗
(´Д` )

唯一、午後のじゃんけん大会で余ったグッズに群がって、適当に手を伸ばした先にあった物をGET!
これは何なんでしょう?

Φ12cmくらいの大きさで、モフモフのクッションみたいで、上に平べったい穴が途中まであいてます。
携帯ホルダー?
携帯を挿してみたものの、安定感0のため、コテンとすぐに倒れちゃいます。
欲しい方います?あげますよ!


いつもロータスが絡むイベントで見かける某ディーラーのお姉さん、カワイイなぁ〜(//∇//)
ついつい目で追ってしまいます♪
ウチの中では篠田麻里子似です(*☻-☻*)
お姉さんと少しだけ挨拶が交わせました♪
がっ、その後の進展が無いっ!!(T_T)
誰かお姉さんを紹介して〜(笑)

イベントもいよいよ最後のパレードラン♪
あまりの遅さにチョット走りづらい( ̄▽ ̄;)



最後はその場で知り合った皆さんと入口ゲート前で車を並べて撮影タ〜イム☆


なんだかんだで仲間も増えたし、みんカラでやりとりしていた方にも何人か会えたし、今年も楽しい思い出ができました!
(*☻-☻*)

どこかでお会いした時はよろしくお願いします☆
Posted at 2013/11/06 07:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼSC | クルマ
2013年11月04日 イイね!

スーパーGT Rd.8観戦

オートバックスで応募した観戦チケットが当たったので、日曜日はツインリンクもてぎまで行って来ました(^o^)

途中の北関東道で重大事故のため、渋滞で待たされたあげく一部通行止めで降ろされるアクシデントがありました。

そのため、到着は11時過ぎ。
駐車場も遠いよ〜(´Д` )

運良く横を通ったシャトルバスに飛び乗ってグランドスタンドへワープ!

ARTAファンシートの受付も済ませ、フラッグとキャップをもらいました♪


お腹も減ったので、露店で適当にたこ焼きとフライドポテトで腹ごしらえじゃ〜。

グリッドにレーシングマシンを並べ、ドライバー、RQ、チームスタッフと選ばれしお客さんがコース上に集結。

その様子を持って来てた双眼鏡で眺めてました!
特にRQを中心に(//∇//)

そして、いよいよ決勝スタートです。
GTマシンの迫力あるエキゾーストノートはやっぱり興奮します!!
メチャメチャしびれますね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
体の中から、エリーゼで走りたい欲望が滾ってきました
♪───O(≧∇≦)O────♪






では、ローリングスタートの動画をどうぞ!


レースでは、ARTAは優勝争いに絡んでこないけど、フラッグを振ってちゃんと応援しましたよ!

レースでは、GT500では#6ENEOSが、GT300では#11GAINERが終始安定した走りで優勝です。

さらに、シリーズチャンピオンはGT500では#38ZENTが、GT300では#16無限が優勝でした。
おめでとうございます!
そして1年間お疲れ様でした。




スーパーGTを生で観戦するのは今回が初めてですが、また行きたいと思いました。
もてぎ以外で。
だって、帰りの渋滞がすごいんだもん〜(´Д` )
北関東道の真岡ICまで2〜2.5hrはかかったかも。
休憩を挟みつつ家まで6.5hrはチョット…行くのが億劫になります
(´・Д・)」
富士なら近いし行ってみたいな☆

スーパーGT観戦の翌日は、我慢できすエリーゼで軽く山を走ってしまいました!
Posted at 2013/11/04 22:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「6/7 プリ★散歩 ーあきる野のパン屋さんー http://cvw.jp/b/1872542/44074402/
何シテル?   06/08 23:30
プリ★です。 中2の時ゲームのグランツーリスモでエリーゼmk1に惚れ、 その十数年後、 大人になってから夢にエリーゼが出てきて、 30歳でついにエリーゼ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 45 6 789
10 1112131415 16
17181920212223
242526 272829 30

リンク・クリップ

GIZA PRODUCTS チェーンキャッチャー SW-AQ-111 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 12:59:19
STAY HOMEなので、流行りのeモータースポーツをやってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/18 18:39:19
流石にイギリス本国は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/14 07:49:30

愛車一覧

その他 ロードバイク フェニたん (その他 ロードバイク)
初めてのロードバイク🚲です❗️ メーカー:🇧🇪 RIDLEY(リドレー) モデル: ...
ロータス エリーゼ えりりん (ロータス エリーゼ)
2014.07.07に2代目のバディがあんなことになって、新しい3代目バディを見つけまし ...
ロータス エリーゼ プリホーク (ロータス エリーゼ)
2代目のバディです ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
初めて買った車がロータス・エリーゼSです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation