• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

海はヨー♪海はヨー♪、でっかい海はヨー♪♪




今日も前回に続き、夕陽がキレイみたいだったので、自宅から程近い某所へ♪






今回のテーマは「シルエット」。あえて逆光での撮影を中心に行ないました!




ハレーションやゴーストとの闘いでしたが、何とか克服しながら撮ってみました↓↓↓























と、偶然この方も山の向こうで同時刻に同テーマで撮影されていました!!


フォトギャラはこちらです♪
ブログ一覧 | レガすけ号 | 日記
Posted at 2008/12/20 20:07:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

デフォルト
ふじっこパパさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 20:14
いつ拝見しても素晴らしいですね♪

弟子にしてくだせ~!<(_ _)>
コメントへの返答
2008年12月20日 20:46
いつも見てくださって、ありがとうございます♪♪

牛歩ではありますが、一枚一枚が勉強だと思って撮っています♪

で、弟子だなんて、大変恐縮デシww
2008年12月20日 20:39
凄い・・・( ´・ω・`)
こんな写真どうやったら撮れるんでしょうwww
コメントへの返答
2008年12月20日 20:47
場所が良かっただけ・・・・・かもしれないっす(汗)
2008年12月20日 20:47
こんな写真を見たら撮影に行きたくなりました(爆)

明日頑張ってきます♪
コメントへの返答
2008年12月20日 20:53
ブログ&フォトギャラ、楽しみにしてますよん♪♪♪
2008年12月20日 21:19
レガすけさん
こんばんは!

初めて見た(以前表紙)のも港での夕日をバックに撮影されていたのでしたが
(あれ、今でも一番好きです!)
夕日の(逆光)使い方は勉強になります。

ほんとため息しかでません!

車をどの角度から撮れば一番綺麗に撮れるかを熟知されているんでしょうね!

私の855も撮って~。


コメントへの返答
2008年12月20日 21:37
こんばんは!

以前のヘッダ写真・・・・・あれは自分の中でも最高傑作です!

ただ、あれからイカリングやアイラインを付けたため、現在の姿と相違が出てきて差し替えた形です。

あれと同じロケーションでもう一度撮りたいのですが、貨物船の荷下ろし場所のため、貨物船がいない夕方しか撮れないのです。

この半年、そのチャンスを待っているのですが、せっかく夕陽が出ているのに貨物船が居たり、逆に貨物船が居ないのに曇りだったりで、実現できません(泣)

アングル・・・・・実は、かなりこだわりがあったりします(笑)
2008年12月20日 21:23
夕日がとっても綺麗ですね~♪(´∀`*)

海が近くにあったり、近代的なロケーションがあったり
裏山鹿~!!
レガすけさんの腕もさることながら、場所も格好いい所が多いですね!
ウチの近くには良い場所がないな~(´・ω・`)ショボーン

しかし、それ以前に私は道具はあるのにそれを使いこなせません...orz
コメントへの返答
2008年12月20日 21:46
ロケーション選びは重要ですよね!

自分の場合、新規開拓するために、いつもキョロキョロしながら運転しています(良い子はマネしないようにw)

あ、いいなと思うところがあれば、実際に停めて、20歩位クルマから離れてみて、使える場所かどうかを判断しています。

案外、さとパパさんの近所にあるかもしれませんよ!!
2008年12月20日 22:09
美しい...

夕日もステキですが、
ボディのトゥルトゥル感がたまりません♪
コメントへの返答
2008年12月20日 22:25
ありがとうございます!

実は、ポリッシャーもコーティング剤も持っていないんですwww

午前中に、ひたすら鏡面仕上げコンパウンドとシュアラスターのインパクトで仕上げてみました(汗)
2008年12月20日 22:09
逆行をここまで撮りこなすなんて・・・。さすがです!!

あぉうのカメラ仲間でもレガすけさんの写真はメチャ評判いいっすよ!!
コメントへの返答
2008年12月20日 22:30
これはホント難しいシチュエーションでした!

あえて勉強をしてみたわけですが、やはり課題は残ります(レガと背景の露出バランス等)

でもすごく嬉しいです、あぉうさんのお友達まで評価してくださっているなんて♪♪

2008年12月20日 22:17
画に関しては、トーシローはコメできませんwww
ただ・・・キレイです♪

ここは砂浜に車で入れちゃうんですか?
そっちの方が興味すぃすぃんwww
コメントへの返答
2008年12月20日 22:35
よ~く見てください(笑)

オイラのタイヤが接地している部分は、全てアスファルトデシwww

浜辺との境に50センチくらいの高低差があります!

OUT BACKならコースを選べば問題無いとは思いますが、下げてるマイレガでやったら・・・イタイことにwww
2008年12月20日 22:35
俺も上げましたwww
この時期は、日が沈むの早いんで、
どうしてもシルエット狙いになりがちなんですよね。
でも、それが楽しかったり!

同じテーマで撮影していたとは♪
なんなら、一緒にやればよかったですねw

さすが望遠の魔術師。圧縮感が見事です。
俺は側面ギラが好きですよ☆
コメントへの返答
2008年12月20日 22:57
たしかにこの時期は、サテンタイムがすぐに終わっちゃうよね~

でもその後に待っている残照が「どらまちっく」だったりw

次は合同でやりませぅ♪♪

「側面ギラ」、あれだけは撮った瞬間に手応えを感じました!
イカがもう少しシャープに写っていると、なお良かったんですがねぇ~
2008年12月20日 22:41
1枚目すごいです!

ロケーション、コンディション、レガ、機材、そしてテクニック!
3拍子も5拍子も揃った作品だと思います。

オイラも撮影に出かけたかった・・・
コメントへの返答
2008年12月20日 23:02
↑と↑↑↑↑↑↑↑の山形勢を巻き込んで、ぜひやりましょうや♪♪♪


1枚目・・・オイラも気に入っています!
惜しかったのが、右下のゴースト(泣)

ゴースト克服に精進せねば!!
2008年12月20日 23:07
自分もデジイチに関しては素人なので、素晴らしいとしか言えなくて恐縮です(^_^;)

自分は3枚目に1票(d ̄▽ ̄)  

レガすけさんのセカンドキャリアはプロカメラマンでww
コメントへの返答
2008年12月20日 23:18
3枚目、ちょっと松島チックですよね(笑)

実際、この浜辺から船で30分位で松島湾まで行けちゃいますよw

これでメシを食っていけたら天職なんですけどね~www
2008年12月20日 23:10
こっちにきたら、(・∀・)イイ!!アングルでの撮影お願いします(はぁと

しっかしいつ見てもすごいね~
コメントへの返答
2008年12月20日 23:21
ありがとうございます!

撮影班に回りますので、ツアコン宜しくお願い致します(ばこ
2008年12月21日 0:02
綺麗に撮れてますねぇ(*´д`*)ハァハァ
ワタシのはキズだらけだから撮れん…orz

冬用らしきホイールも
なかなかいい感じですね(^^)
コメントへの返答
2008年12月21日 3:01
ありがとうございます!

ホイールは今年は冬用として、旧夏仕様のAVS MODEL7とレガ購入初期から持っていたリヴァッツァ コンペの選択に迫られましたが、後者を取って正解でしたウィンク


ワンピースの中では重い部類ですが、ポリッシュと五本スポークが夕景にたまらないッス指でOK
2008年12月21日 8:09
おはようございます。
何度も見返してしまいました。
夕日のコラボ、ボディへの映り込み、逆光・・すばらしいですね。
自分も先日海岸へ行きましたが、ロケーション、こちらの方が全然良いですね。さすがです。
コメントへの返答
2008年12月21日 9:27
実は、建物背景フェチのオイラが、趣向を変えて海で撮ろうと思ったのは、ダイスケさんのブログを見たのがきっかけだったりします(笑)

仙台にドライブする機会!?があったら、ご案内しますよ♪

他の車両との干渉も無く、マニアックかつキレイなロケーションです!!
2008年12月21日 10:21
写真相変わらずお見事です指でOK

しかし、レガを砂浜近くにどうやって・・・(謎
道があるのでしょうか冷や汗

ナイスなシュチュエーションですウィンク
レガを海にさらわれないように(笑
コメントへの返答
2008年12月21日 12:18
さすがにAWDと言えど、なぎさドライブウェイでは無いので、スタックします(汗)


よ~く見てください。接地している場所は全てアスファルトですから(笑)
2008年12月21日 12:55
あらexclamation×2ホント冷や汗

謎が解けましたほっとした顔
コメントへの返答
2008年12月21日 13:36
そうなんですウッシッシ


さすがにスタックは怖いし、クルマにも良くなさそうなので冷や汗

プロフィール

「ありがとう、TLC!!!」
何シテル?   07/31 19:28
現在、写真を撮ることがライフワークとなっています。 得意とするジャンルは、クルマそのものの撮影(笑) しかし、幅広いジャンルに対して感性を磨くために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

万座毛近くの岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 21:07:44

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカからの乗り換え。 現在はメインで乗っています。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在、セカンドカーとして日常使いをしています。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
快適に通勤するためにセカンドカーとして購入♪ 基本的にはノーマルの良さを維持して使用し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
大学時代、親戚のお古をもらって、初めて自己所有したクルマ。 あの頃は嬉しくて、遠出ばかり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation