• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月27日

懐古




You Tubeで懐かしい動画を見つけました♪









愛車写真を撮るという趣味をやっていると、自然にクルマのCMでもセンスの良いものに惹かれます。


この動画もクルマの動きを中心に映像表現のセンスの良さが光っていて、とても好きです☆


トイチのCMがオンエアされていた時、オイラは中学生。


片山右京やB'zの裸足の女神が好きなこともあり、当時からお気に入りのCMでした♪






あと、使用している楽曲とカメラワークのマッチング、そしてクレジットタイトルのようにスクロールしていく
スペックと解説のバランスが素敵なコレ↓も、大好きなPVです♪







もちろん、S13自体も好きですよ☆





ブログ一覧 | もろもろ | 日記
Posted at 2009/06/27 21:24:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

春の星座🎶
Kenonesさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2009年6月27日 21:38
なるほど…
CMからも写真の勉強になるのですね~
これからは意識して見てみることにします♪
コメントへの返答
2009年6月27日 21:45
意外と良いヒントになりうる部分が隠れている気がします♪

こうなってくると写真だけじゃなく、ハイビジョンでレガのショートムービーでも作りたくなってきます(笑)
2009年6月27日 21:39
片山右京やB'zの裸足の女神・・・

懐かしいですね~w
良く憶えています(´∀`)
コメントへの返答
2009年6月27日 21:47
ホント懐かしいですよね♪

右京が表紙になっているトイチのカタログも持っています☆
2009年6月27日 22:28
自分はこの頃はまったく車には興味はありませんでしたww

B'zのIN THE LIFEはキズが付く程CDラジカセで聞きました(・∀・)

コメントへの返答
2009年6月28日 8:27
オイラもIN THE LIFE ~ RUNあたりが一番好きです♪

裸足の女神もアルバム収録されなかったものの、そのあたりの曲ですしね☆

特にIN THE LIFE は、レガのHDDナビに録音してありますよ~
2009年6月27日 23:40
自分は趣味でHDVカメラとAdobeプレミアでのビデオ編集を趣味でやっているので、
PVやCMは大変に勉強になります。
あとAE101ですが、自分がダートラにAE101FXで参戦していましたが、
ミラージュやシビックの方が実馬力があってボディも軽量なので
AE101系は正直苦戦しました。
コメントへの返答
2009年6月28日 8:30
今まで静止画ばかりを追い求めてきたので、少し動きのある芸術も勉強していきたいなと思っていました♪

AE101は、あまり良い評判を聞かなかったですもんね。

個人的に、写真を撮るならトイチも良いなと思いました(笑)
2009年6月27日 23:43
素敵な動画でしたねー♪
曲もいいしっ♪

シルビアってかなり前からある車なのですね!



コメントへの返答
2009年6月28日 11:10
88-89年のカーオブザイヤーを受賞していることを考えると、時代を感じますね♪

この型のシルビアには、何か色あせない曲線美を感じます。

オーナーがちょっとうらやましい☆
2009年6月28日 0:37
LEVINのCM、よ~く覚えてます☆
AE101は前期に乗ってましたので
「車のことはLEVINで学ぶ」のフレーズが
86と101を乗ってきていたワタシには涙もののフレーズでした(笑

シルビアはこの後PS13になってクラブセレクションのCMも
暗がりに白いシルビアが浮かぶ映像で格好良かったです

オジサン的には高校の頃憧れた↓のCMが
http://www.youtube.com/watch?v=v_gRX-Z6JBQ
http://www.youtube.com/watch?v=Sk2YbGItH8I
がスキスキス。
コメントへの返答
2009年6月28日 8:45
クラブセレクションのCM見ました☆
これも相当にアートを感じるCMですね!

それにしてもプレリュードの4WSの動きを描写した部分がセクシーなCMです♪
2009年6月28日 7:52
自分もトイチ後期とS13前期のカタログ、押し入れの中にしまってますw

しかしシルビアのCMと言えば、S14前期の曲がなぜか『かーちゃーん、ゆるしてー♪』と聞こえたのが自分にとって一番印象的ですw
コメントへの返答
2009年6月28日 8:52
見ました!思わず吹きました!!

「eye hunt SILVIA」とカッコよくキメてから『かーちゃーん、ゆるしてー♪』って(笑


ジャイアンとその母親の掛け合いでしょうか(ばこ
2009年6月28日 8:12
レビトレはこの時からFFになって車好きには何かと話題になりましたね。。。

ART FORTH SILVIA
13のシルビアは出た当時欲しかったなぁ。。。
CA18のイメージカラーってライムグリーンメタリックで見るとカエルを連想してました(笑
コメントへの返答
2009年6月28日 8:56
良くも悪くも話題が豊富な時期でしたね。バブルの時代を受けて、車体が大きく・重く・装備が充実したのもこの頃でしたよね。

正面から見ると、ホントにカエルっぽいデス。カエルつながりで・・・・・初代マイナー前のVitzのテールにもカエルを感じました(笑
2009年6月28日 19:44
ヤングの頃S13とPS13を2台乗り継ぎましたよ!

今見てもかっちょいいな~

また乗りたい・・・
コメントへの返答
2009年6月28日 20:00
すげー!!

前期・後期と乗り継いだのですね♪♪

このブログを書いてから思いました。
どうやらオイラは・・・ノッチバック・クーペが好物らしい(笑)
2009年6月29日 0:25
トイチですか~!
レビン&トレノ・・・
オイラの時代はAE86~92の頃ですね~(^^ゞ

右京さんとは・・・(謎
↑謎の全容は・・・直メ致します(更謎



コメントへの返答
2009年6月29日 8:13
メッセ見ましたよ!!

もう、ただただビックリするばかり!!!

しかもNSさんの多彩なプロフェッショナル経験に二度ビックリ(謎

プロフィール

「ありがとう、TLC!!!」
何シテル?   07/31 19:28
現在、写真を撮ることがライフワークとなっています。 得意とするジャンルは、クルマそのものの撮影(笑) しかし、幅広いジャンルに対して感性を磨くために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

万座毛近くの岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 21:07:44

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカからの乗り換え。 現在はメインで乗っています。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在、セカンドカーとして日常使いをしています。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
快適に通勤するためにセカンドカーとして購入♪ 基本的にはノーマルの良さを維持して使用し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
大学時代、親戚のお古をもらって、初めて自己所有したクルマ。 あの頃は嬉しくて、遠出ばかり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation