• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

グランプリは逃しましたが、受賞です!




ひそかに、ワクワクしながらこの日を待っていました(笑)




本日、デジキャパというカメラ雑誌が発売になり、フォトコンテストの誌上発表がなされました♪




最優秀賞こそ逃しましたが、オイラのレガ写真がおかげさまで、2位タイ(優秀賞)という形で掲載されました!!




全国の書店に並んでいますので、機会があったら立ち読みしてみてください(82ページです☆)










「プロカメラマンとして活躍したい夢を捨てきれないオイラ」にとっては、いつかそれを生業(なりわい)にする為の、ささやかな第一歩を踏み出したような気がして、わずかではありますが自信につながりました。




とは言え、まだまだ稚拙な写真しか撮れない若輩者に変わりはありませんので、夢に近づけるよう、これからも努力します。





いつもオイラの写真にコメントをくださる皆様のおかげです。




本当にありがとう!!!



そして、オイラのレガ仲間「やぶいぬ555」さんもおめでとうございます♪♪♪




なお、この受賞はスバルのウェブコミュニティ内でも掲載されています。







この記事は、デジキャパ! 9月号について書いています。


この記事は、受賞!!!について書いています。


ブログ一覧 | ♪♪撮♪影♪♪ | 日記
Posted at 2009/08/20 22:12:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

デジキャパ! 9月号 From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2009年8月20日 22:20
今月号 デジキャパ!発売です。 買いですよ皆さん たぶん露出って 言われてもよくわからないし 説明するのも文章では ちと分かりずらい シャッタースピードと絞り そしてボケ見? そこに露 ...
ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

首都高ドライブ
R_35さん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 22:18
(*`▽´*)ウヒョ~

凄ぇぢゃありませんか♪

さっそく見てみますょw
今後も、素晴らしい写真ヨロシコで~すwww
コメントへの返答
2009年8月21日 8:12
ありがとうございますウィンク

オイラもお友達からメールをいただいて、受賞を知りましたウィンク

ホントにビックリです指でOK

機会があったら、ぜひわーい(嬉しい顔)
2009年8月20日 22:21
おめでとう!

マジで「ゾク!」っとしました

あっ!クーラーの風が当たったのとチャイまっせ!
写真ですよ写真!!(^^;)

夢は持ち続ける事が大切です!

ガンバレ!
コメントへの返答
2009年8月21日 8:11
ありがとうございますウィンク

これからもクーラー不要exclamation&questionの写真を撮り続けます(笑)

夢ぐらいは、大きく持ちたいですよねわーい(嬉しい顔)
2009年8月20日 22:21
おめでとうございます^^

ええ写真ですねぇ(*´д`*)
もうプロ並みじゃないですか???

次はぜひグランプリを!!
コメントへの返答
2009年8月21日 8:15
ありがとうございますウィンク

まだまだ素人な写真ですよ冷や汗

またクルマのフォトコンがあったら、今度はリベンジです指でOK
2009年8月20日 22:22
優秀賞、おめでとうございます♪

これは素敵かつ感動するような写真ですね!!
コントラストといい構図も素敵だと思います。

コメントへの返答
2009年8月22日 12:26
ありがとうございます♪

やっぱり写真の醍醐味は、構図にあると思います!

もっともっと、構図を勉強してみたいです☆
2009年8月20日 22:22
おめでとうございます。
デジキャパ!みたら もう目立つ目立つ(笑)
知り合いの車が雑誌に載るっていいですね
しかも フォトコンテスト入賞
私も嬉しいです。

『JEF』さんてかたも みんカラやっている方のようですよ
コメントへの返答
2009年8月22日 12:29
ありがとうございます♪

最初、メールをいただいた時、思わず目を疑いました!!

退勤後、一目散に書店に向かったのは、言うまでもなく・・・(笑)

そして、ブログにまで掲載していただき、本当に嬉しいです!!

JEFさんの写真も素晴らしいですよね♪
2009年8月20日 22:24
みなさぁ~ん!

ネットにもでてまっせぇ~(^o^)
http://capacamera.net/event/subaru/

レガスケさんの一ファンより
コメントへの返答
2009年8月22日 12:30
宣伝までしていただき、ありがとうございます!!

ファンという言葉、とても心に沁みます☆
2009年8月20日 22:26
おめでとうございます!!
さすがですねぇ。
素晴らしい作品だと思います。
私は足下もにおよびませんわ
今度教えてくださいね。
コメントへの返答
2009年8月22日 12:32
ありがとうございます♪

あつりんさんだって、素敵な写真ばかりですよ!!

山形のデジイチ隊とともに、撮影会でもやりましょ☆
2009年8月20日 22:28
うわー! おめでとうございます♪

偶然にもデジキャパを先程購入してきたんですよーっ!
で、早速拝見させて頂きましたよ~。
なんだかね、自分の事のように喜んじゃいましたー(^^ゞ
さすがは レガすけさんです♪



コメントへの返答
2009年8月22日 12:35
ありがとうございます♪

喜んでいただけている様子が、コメントの文面から伝わってくるようです☆

受賞も嬉しいですが、それ以上に温かいコメントが本当に嬉しいです!
2009年8月20日 22:31
おめでとうございます♪


海のない栃木県民にとっては

羨ましすぎる背景です(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 12:39
ありがとうございます♪

海と夕焼けの組み合わせは、本当に美しいですよね!
太平洋なので海に沈むわけではありませんが、家からクルマで10分で行ける撮影地で、このような写真を撮れることは、本当に嬉しい限りです。

いま、那須方面で写真を撮りたくてウズウズしています(笑)
2009年8月20日 22:33
優秀賞おめでとうございます♪

オイラはちっさくデジキャパ賞。

これからもお互いに精進していきましょう!
コメントへの返答
2009年8月22日 12:40
ありがとうございます♪

やぶいぬさんもおめでとうございます!!

東北のBP乗りが二名ランクインしたことは、TLCの誇りです!!!
2009年8月20日 22:39
受賞、おめでとうございます☆

しかし、レガすけさんの上にサンバーの写真もあったのでなぜかな~と思ったらスバルWEBコミュニティとデジキャパのコラボ企画だったんですね(笑)

自分も今度の土曜、レガシィとデジイチ出して撮影しようかしら♪
コメントへの返答
2009年8月22日 12:43
ありがとうございます♪

そうなんですよ、スバル車ならどなたでも応募できるフォトコンでした!

ぜひ撮影したものをブログでアップしてくださいね☆
2009年8月20日 22:42
最近は風景ばかりの自分…

天候もイマイチな日々…

ETCもテスト走行しましたし、宮城の師匠!!

撮って下さい♪

お礼はアサヒビールで(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 12:45
らいと君の撮る風景は、とてもセンスあると思いますよ♪

港で激写大会やっちゃいますか(笑)


ちなみに・・・・・スーパードライが一番好きですから(核爆)
2009年8月20日 22:44
おめでとうwww

やりましたのぉwww

撮影場所は相馬辺りですか!?
コメントへの返答
2009年8月22日 12:46
ありがとうございます♪

場所は宮城県の七ヶ浜町という場所なんですよ☆

仙台中心部から一時間圏内です!
2009年8月20日 22:47
おめっとさんです(^○^)

今度、撮影講座お願いします!!
コメントへの返答
2009年8月22日 12:48
ありがとうございます♪

スタイルシートの時みたいに、TLCオフで撮影勉強会でもやりますかね(笑)
2009年8月20日 22:52
おめでとうございます。

最近デジキャパから離れていましたが
今月は買いますw

生業になればエェね。
コメントへの返答
2009年8月22日 12:53
ありがとうございます♪

生業にするまでの道は果てしなく長いですが、一歩一歩近づけるように一枚一枚を大事に撮っていきたいです☆

お買い上げ、ありがとうございますw
2009年8月20日 23:02
Webコミュニティとの連動企画の
コンテストで2位ですか~♪o(^o^)o

おめでとうございます~♪(^ー^)

夕闇の中でのレガシィの存在感が
すごく良い感じになってますね~(^ー^)
コメントへの返答
2009年8月22日 12:52
ありがとうございます♪

レフ板も何も使っていない状態ですが、うまく立体感を出せました☆

やはり光の具合が肝ですよね~
2009年8月20日 23:04
うお~! おめでとうございます(〃^∇^)o

正直ある程度自信が無いと雑誌等に投稿するのって難しいですよね!

まさに宮城の巨匠ですね!
コメントへの返答
2009年8月22日 12:56
ありがとうございます♪

そう、ある程度の自信は必要かもしれないです。

ドレスアップコンテストの時は、全く自信が無かったので惨敗でしたが、今回はある程度の自信を持っての応募だったので、成功しました☆
2009年8月20日 23:07
すごーい!!!

レガすけプロと呼ばせていただきます^^
コメントへの返答
2009年8月22日 12:57
ありがとうございます♪

あ、全くのド素人ですから・・・(汗)
2009年8月20日 23:11
おめでとうございます!

最優秀賞は
ある意味素材勝ちな部分もあるかな〜
って。。

いやはやおいらには撮れない写真です。
今度教えてください、、マジで、、。
コメントへの返答
2009年8月22日 13:02
ありがとうございます♪

ハイパミの悔しさをここにぶつけてみました(笑)

最優秀賞の方の写真は、色調などの表現方法に長けた感じがします♪

自分の場合は評されたとおり、どちらかというとカタログ的なシュールな写真が好みなので、必然的にこんな作風になっちゃうんですよね(笑)

ゆっきー.さんのテクから盗んで憶えたこともたくさんありますよ♪

2009年8月20日 23:15
受賞おめでとうございます。

やはり、プロの写真家は違いますね。
デジキャパと言う雑誌は知らなかったのですが、次の休みにちょいとのぞきに行ってきます。

さて、次のOFF会では、みんなで万歳三唱と胴上げで祝福ですね。
コメントへの返答
2009年8月22日 14:04
ありがとうございまするんるん


機会があったら、ぜひ書店で読んでみてくださいウィンク


あ、胴上げは……皆様が腰痛&ぎっくり腰に……ウッシッシウッシッシ
2009年8月20日 23:29
オメ!!!!


オンニャノコの写真じゃないのねw
コメントへの返答
2009年8月22日 14:07
ありがとうございまするんるん

残念ながらオニャノコでは無いのですよ(笑)


オニャノコ撮影は、山形の巨匠に勝てませぬウッシッシ
2009年8月20日 23:47
おぉ~!受賞おめでとうございます♪

そんな方にこの前、夕撮していただけるなんて
なんて自分は幸運なんでしょう~(^^)

これからも素敵な撮影をしてくださいね♪

コメントへの返答
2009年8月22日 14:09
ありがとうございまするんるん

あの時は、もう少し時間をかけて撮りたかったです~

サインは今のうちに……なんちて(笑)

2009年8月21日 0:07
おめでとうございます!
良い写真ですね~
カメラ雑誌に載るだけでも凄いと思いますが、2位とは!
コメントへの返答
2009年8月22日 14:13
ありがとうございまするんるん


さすがにカメラ雑誌が絡んでいるフォトコンは、レベルが高いですよね~


現状には満足していないので、もっと上手くなりたいですexclamation×2
2009年8月21日 0:41
おめでとうございます!!

いつも綺麗な写真に関心しておりましたが

2位とは・・・流石です!!!

これからも、参考にさせてくださいネ!☆
コメントへの返答
2009年8月22日 20:22
ありがとうございます♪

最優秀賞は取れなかったものの、受賞を知ったときは、本当に嬉しかったです☆

これからもよろしくお願いします!
2009年8月21日 2:22
さっすが!
もう、プロになったほうがいいんじゃないですか( ´艸`)クスクス

例のパンパーがバリッといった場所ですねwww

いい季節になってきましたし
またコラボりましょう♪
コメントへの返答
2009年8月22日 20:25
ありがとうございます♪

シュガート師匠を差し置いて、プロになんかなれませんよ(笑)

そう、例のトミカイ悲劇の場所ですww

久々にカーグラ並べ、やりたいですね☆
2009年8月21日 4:20
優秀賞受賞おめでとう御座います。

水を差すようで心苦しいのですが、別のメディアに投稿した写真はブログ等で公開してはいけない場合があるので、気をつけて下さいね。

あ、私のページはとっくにOUTですので、人に注意しても説得力が無いですが。

コメントへの返答
2009年8月21日 8:29
ありがとうございます!

全く知らなかったため、掲載してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)


ケータイから編集して、画像のみ削除しましたのでダッシュ(走り出すさま)

アドバイス、ありがとうございます!
2009年8月21日 5:39
おめでとうございます!

すっごいなー。。。

私、ブログに写真載せるのがはずかしくなってしまいますた。(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 20:27
ありがとうございます♪

ゆぐさんの写真、とても素敵ですよ!!

これからも参考にさせてくださいね☆
2009年8月21日 6:56
おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

凄いですねウィンク

この勢いですと、プロカメラマン実現しそうですねうれしい顔
好きな仕事が出来たら、こんなに嬉しい事はないですね指でOK
コメントへの返答
2009年8月22日 20:32
ありがとうございます♪

芸術活動でメシを食うことの厳しさは半端じゃないと思いますが、いつか仕事にしたいです♪♪

写真を撮ることが本当に好きです☆
2009年8月21日 6:58
レガすけ師匠

おめでとうございます!!!!

レガすけさんの作品なら当然でしょう!

むしろ遅すぎるくらいです。

あまり遠くに行かないでくださいね!
コメントへの返答
2009年8月22日 20:34
ありがとうございます♪

オイラの写真なんぞまだまだであり、いつだってみんカラ仲間の身近な存在ですから、ご安心ください(笑)
2009年8月21日 7:22
おはようございます

少しずつでもいいんですよ! 

着々と夢に近づいてるっていうのは素晴らしいじゃないですか(´∀`)

身近な存在なうちにまたうちのレガちゃんを撮ってくだしゃい ハート
コメントへの返答
2009年8月22日 20:36
ありがとうございます♪

牛歩ですが、地道に努力を続けていきます!

またイタリア街で撮影会やりましょうね♪♪
2009年8月21日 8:16
おめでとうございます~!
こちら特別賞をいただいたJEFです(^O^)
秘かにみんからやってる人が多いんですね(笑)

すごいきれいな写真ですね♪夢に向かってこれからも頑張ってください(^O^)/
コメントへの返答
2009年8月22日 20:40
はじめまして♪

JEFさんもおめでとうございます!!!

素敵な写真が掲載されていましたね♪

オイラの写真に足りない要素である「遊び心」がとても巧みに表現されている写真に脱帽です!

2009年8月21日 8:20
おはようございます。

2位入賞おめでとうございます!!
レガ降りる前に、一度写真撮ってもらえば良かった…。
デジキャパ購入して、後でじっくり見させてもらいますよ♪
コメントへの返答
2009年8月22日 20:43
ありがとうございます♪

私も昨年のLSで、つねっぴさんのカッコイイ愛車を撮らせてもらえばよかったと後悔しています。。。

ぜひデジキャパを読んでいただけると嬉しいです☆
2009年8月21日 12:55
凄いです!
おめでとうございます☆

いつかぼくの車も撮ってください(笑)
コメントへの返答
2009年8月22日 20:47
ありがとうございます♪

そうだ、まだレガけんさんと撮影会はしたことが無かったですよね!

明日の夕方、港に出没予定ですので、もしお近くを通ったら激写しますよ(笑)
2009年8月21日 12:59
おめでとん!!

貴方が友達という事がボキの誇りですw
コメントへの返答
2009年8月22日 21:03
ありがとん♪♪

貴方が応援してくれる事がボキの励みですw
2009年8月21日 15:37
こんにちは!

ちょっとちょっと~レガすけさん おめでとうございまするぅぅ!!!!

いやーさすがです。っていうか、私も遅いって思いましたよ~


いや~あの観覧車の脇で一緒にお写真撮りたいですわ~
撮ってもらいたいwwww
今度よろしくお願いします♪


コメントへの返答
2009年8月22日 21:06
ありがとうございます♪

いやぁ、自分はまだまだだよ~

明日も観覧車のところで撮影予定だったりします♪

おいでになりますか!?(笑)

2009年8月21日 16:15
おめでとうございます。

この本は日本から取り寄せて、昨日届きましたが気づきませんだ。(--;

家に帰ったら、見てみます。

投稿出来るような写真を撮れる様に、精進しないと!
コメントへの返答
2009年8月22日 21:09
ありがとうございます♪

イギリスの地で読んでいただけるなんて、なんか感激です!

日本に帰ってきたら、また撮影会しましょうね♪♪
2009年8月21日 16:18
受賞おめでとうございます。
何冊購入ですか?(笑い)

私も最初に掲載されたころを思い出しましたが、確かに励みになりますね。

レガすけさんの写真を見ていると、執念の賜物だといつも感じています。
いいロケーションといい光を追い求める姿にいつも感心しています。

私も、プロになる直前は、須磨海岸でロケをする時に、タングステンフィルムを使い、モデルにクルマのヘッドライト(当時はハロゲンでした)でライティングするために海岸への乗り込みを交渉したことがありました。
(確か、警察に行ったら、管轄は漁協だといわれました)

これからも、この姿勢を貫いてください。
コメントへの返答
2009年8月22日 21:15
ありがとうございます♪

とりあえず保存用とあわせ、2冊お買い上げです(笑)

プロカメラマンに祝福されるなんて・・・・・

これ以上嬉しいことはありません!!!!!

タングステンとヘッドライト・・・・・試行錯誤しながら撮影されていたのですね!

いつかJOEさんのような立派なプロカメラマンになりますので、見守っていてくださいね♪
2009年8月21日 18:03
こんばんは!

お久しぶりです♪

凄いですね!www(゚Д゚;)

流石、レガすけさんですね♪

でもレガすけさんの写真を見てると勉強になるだけでなく、名にかを感じさせてくれます♪

これからも頑張ってください♪wwwΣ(^∀^;)
コメントへの返答
2009年8月22日 21:20
ありがとうございます♪

「勉強になる」とおっしゃっていただくと、撮影冥利に尽きます!

まだまだ、人様のベンチマークとなるような写真なんて撮れませんが、常にレベルアップすることを忘れずにいきたいです☆
2009年8月21日 19:39
受賞おめでとうございます!本当に凄いですね。
自分の写真が雑誌に載るなんて夢のような話です。
って私にとっては夢ですが、レガすけさんは通過点にしか過ぎないのだからこれからも頑張って下さいね!
コメントへの返答
2009年8月22日 21:27
ありがとうございます♪

ダイスケさんの感性が凝縮された写真の数々は、いまのオイラに足りない色々なものが詰まっているように感じます!

切磋琢磨しながら、お互いにこれからも良い写真を生み出していきましょうね♪
2009年8月21日 20:15
おめでとうございます!

こちらは今日が発売日でしたので、先ほど誌面を見ました。

僕もひそかに応募してたのですが・・・次を狙いますw
コメントへの返答
2009年8月22日 21:30
ありがとうございます♪

発売日って、エリアによって違うのですね。初めて知りました!

もし次回があったら、お互いに最優秀賞を目指して頑張りましょうね!!

2009年8月21日 21:25
受賞おめでとうございます♪♪
本屋さんで見た瞬間、鳥肌がたちました~!!
夢があるって素敵ですし、それに近づくのはまた大変なことだと思いますが、一歩前進!スバラシイです。
これからも素敵な写真楽しみにしています^^
コメントへの返答
2009年8月22日 21:34
ありがとうございます♪

現在のスキルを確かめる良い機会でした!

最優秀賞を逃したのは、やはり訴求する何かが欠けていたからだと思います。

次回はもっと鳥肌の立つような!?写真を生み出します☆

夢を実現させるために、まずはフォトコンで頂点に立つことを目標に頑張りますので、応援よろしくお願いします!!
2009年8月22日 0:47
おめでとうございます(≧∇≦)ノ彡
や~!!やっぱ写真かっこいいっすねヾ(´▽`)ノ

機会作って俺のも撮ってください(・∀・)♪♪
コメントへの返答
2009年8月22日 21:37
ありがとうございます♪

おとなりの県ですから、きっと撮影会をできる機会も出てくると思います☆

写真を通じて輪が大きくなっていくことに、とても喜びを感じます♪
2009年8月22日 0:48
凄っ!!!

受賞おめでとうございますヽ(*´▽`)ノ
夢の実現の為にこれからも頑張って下さい♪
コメントへの返答
2009年8月22日 21:40
ありがとうございます♪

まずは、セミプロの方々と肩を並べるようなところまでスキルを上げていきたいです☆

タカヒロさんの写真も素晴らしいものばかりです。これからも参考にさせてくださいね♪
2009年8月22日 19:26
おめでとうございます。

まるで自分の事のように嬉しいです。

マイレガの写真を撮っていただいていた頃から、凄腕でしたが、やっと世間がそれに気が付いたんです。

焦らず一歩ずつ夢に向かって進んでくださいね。

いつも応援していますexclamation×2
コメントへの返答
2009年8月22日 21:43
ありがとうございます♪

「まるで自分の事のように嬉しいです」という言葉にグッときました!

これってオイラにとっては、最上級のほめ言葉です☆

そうですね、焦らずに自分の味を煮詰めながらスキルアップしていきたいです。
2009年8月22日 19:57
おめでとうございます
凄いですね!
カメラマン目指しましょう´∀`
コメントへの返答
2009年8月22日 21:45
ありがとうございます♪

あと20年、30年とかかるかもしれませんが、いつか職業にできるように頑張ります☆
2009年8月22日 21:06
早速見にいきました!!
これ地元ですか?やはりスバル360は不変の可愛らしさがありますね。
これからも素敵な写真撮ってください!!

コメントへの返答
2009年8月22日 21:47
ありがとうございます♪

これ、七ヶ浜です(笑)

お互いに近いから、機会があったら案内しますよ~☆
2009年8月22日 23:57
遅くなりましたが、おめでとうございます!(^^)
素晴らしすぎますね!
こっちはプロフ画像に納得いかずに適当に見つけた涼宮ハルヒの画像を貼ったくらいです(^^;)
コメントへの返答
2009年8月23日 8:26
ありがとうございます♪

プロフ画像の選定は、オイラも悩みどころでした(汗)

お友達に祝福されると、ホント嬉しいものですね!

良い写真を撮ろうという励みになります☆

プロフィール

「ありがとう、TLC!!!」
何シテル?   07/31 19:28
現在、写真を撮ることがライフワークとなっています。 得意とするジャンルは、クルマそのものの撮影(笑) しかし、幅広いジャンルに対して感性を磨くために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

万座毛近くの岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 21:07:44

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカからの乗り換え。 現在はメインで乗っています。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在、セカンドカーとして日常使いをしています。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
快適に通勤するためにセカンドカーとして購入♪ 基本的にはノーマルの良さを維持して使用し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
大学時代、親戚のお古をもらって、初めて自己所有したクルマ。 あの頃は嬉しくて、遠出ばかり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation