• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガすけのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

募集中☆




ある日のこと。



コワモテ この方 から




やい、レガすけ、バトンを受け取らねぇと
オマエはこうだ!









と、脅され、なくなくバトンを受け取りました(大嘘)



と、いうことで本題。




1 あなたの愛車は?
 
 レガシィ ツーリングワゴン 2.0R B-SPORT

2 新車 中古車?

 走行800kmの新古車(笑)

3 いくらした?

 諭吉様260名ほど(メーカーオプション付き)

4 一括? ローン?

 内金で140名ほど、残りはローン

5 年式は?

 C型で2007年登録

6 今!走行距離どのくらい?

 もうすぐ90000km

7 乗って今年で何年目?

 7年目かな

8 いつまで乗る予定?

 維持費を出せる限り(笑)

9 愛車のテーマは?

 スーツで乗れるスタイリッシュなクルマ

10 エアロのメーカーは?

 純正OP+リベラル

11 ホイールのメーカーは?

 RAYS VOLK RACING CE28NF

12 ダウンサス?車高調?エアサス?

 車高調

13 洗車は月何回する?

 天気の良い週末のみ

14 燃料費は毎月いくら?

諭吉様 3名
 
15 一番高かったパーツは?

 ホイールかしら・・・

16 今まで総額いくらかかった?

 カスタマイズ費用に 諭吉様 100名程度


17 この車で良かった事は?

  ザ・車中泊ww

18 この車で悪かった事は?

  不調をDで三年ほど経過観察したが、最終的に原因不明とされてしまったこと。。


19 一番お気に入りポイントは?

 フロントマスク

20 一番嫌いなポイントは?

  たまに走行中に起きる不調 

21 次乗るなら何に乗る?

 BP 2.0GT F型でアイサイトかな~

22 恋人・旦那・奥さんに乗って欲しい車は?

コペンあたりだと嬉しいかな~(笑)




ということで、次のバトン立候補される方を募集中です☆



コメント欄から、どしどしご応募お願いしますだ~


【追記】
バトンは、さんきち。さんに受け継いで頂けることとなりました☆


Posted at 2012/06/17 18:38:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2012年03月11日 イイね!

3月11日を迎えて・・・・・







東日本大震災から一年ですね。











14時46分には、自宅の二階から見える松島湾に向かって黙祷を捧げました。












昨年の三月から四月にかけて、居住地である多賀城市、そして出身地である塩釜市、
大好きな海のある七ヶ浜町を中心に被災した地域を記録していました。










一年という節目を迎えるにあたり、もう一度同じ場所を訪れ、今日現在でどれだけの
変化があったのか、改めて記録することにしました。









下記に掲載する写真は、最後の一組を除き、モノクロ写真が被災直後・カラー写真が
本日(2012年3月11日)の記録です。









定点観測という試みは、写真人生で初めての試みでした。









変わりゆく被災地の姿をご覧ください。





























































































































































































Pray for japan

Pray for miyagi








Posted at 2012/03/11 16:22:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年12月24日 イイね!

クリスマスイブの夜に想う
















クリスマスイブですね。









クリスマスといえばイルミネーションが付き物。











イルミネーションには、この一年で思い入れのある出来事がいくつかありました。










昨年の12月11日・・・・・・・・・










私は、宮城県の女川町にイルミネーションを撮影しに行きました。









その時に撮影したのがこの写真です。























そして、今年の4月27日に撮影した、ほぼ同じ地区での写真












暗い話になってしまいましたが、何が言いたいか・・・・・








人の手で、あのような綺麗なイルミネーションを生み出すことが出来たのだから、


きっとまた、人の手であの時のような綺麗なイルミネーションを・・・街を・・・・・生み出すことが出来る。







それが人間の素晴らしさだと思います。







そう信じています。






きっと、サンタさんは「復興のための活力」を我々人間にプレゼントしてくれると思います。





また華やかな街の火を灯すために、一人ひとりが出来ることを続けていきましょう。








雪の降る東北から、 メリークリスマス☆









Posted at 2011/12/24 22:19:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月22日 イイね!

山形へ・・・・・

















今日は、打ち合わせで山形の結婚式場まで行ってきました♪








打ち合わせ先は、小さな結婚式 一の糸







ゲストハウス方式のウエディングで、和モダンという言葉がピッタリの素敵な空間。







まだ最終的な商談を控えていますが、ぜひとも「写真」でお手伝いさせて頂きたい・・・・・







そんな気持ちにさせてくれる場所でした♪







写真の「風合い」に重きを置く式場のため、ホワイトバランスのテストを行なうべくテスト撮影を。






色味だけを考えてバシャバシャ撮ったので、構図はラフな状態ですが、式場の雰囲気は伝わるかな?




































☆★ケータイの方は、フォトギャラをご覧ください★☆






関連情報URL : http://ichinoito.jp/
Posted at 2011/10/22 20:04:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年08月07日 イイね!

哀しみの向こう側に







Pray for Sendai









仙台に祈りをささげる・・・・・・・









今年もまた仙台七夕まつりの季節が巡ってきました。









いつもの年と違う日常、そして祭り。








しかしながら、そこに悲愴感は無く、立ち上がった人々の力すら感じる。








哀しみ、苦しみを乗り越え、そこに生命の躍動が感じられる祭り。








そんな仙台が、そして宮城が大好きです。



























































































Posted at 2011/08/07 20:10:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記

プロフィール

「ありがとう、TLC!!!」
何シテル?   07/31 19:28
現在、写真を撮ることがライフワークとなっています。 得意とするジャンルは、クルマそのものの撮影(笑) しかし、幅広いジャンルに対して感性を磨くために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

万座毛近くの岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 21:07:44

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカからの乗り換え。 現在はメインで乗っています。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在、セカンドカーとして日常使いをしています。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
快適に通勤するためにセカンドカーとして購入♪ 基本的にはノーマルの良さを維持して使用し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
大学時代、親戚のお古をもらって、初めて自己所有したクルマ。 あの頃は嬉しくて、遠出ばかり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation