• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガすけのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

回顧録2008

回顧録2008風邪のオイラ、今日はインドアで今年を総括してみることにしましょう。






【1月】
お正月休みに、ぶらり相馬へ。あまりにも天気が良くて、そのまま下道で南にいざなわれ・・・・・気が付けば、日立市までw
この方に突撃取材という暴挙にww
美味しい干芋ありがとう!!


同じくお正月休み。今度はフラフラと単独で信夫山へ。本格的に夜景+レガを撮り始めたのもこの頃からでした。


そうそう、生涯初めてマフラーを純正以外にしたのも、この月だった。



【2月】
この方の企画で、久々に鉄分補給♪
黒鋼に(*´д`*)ハァハァしますた



【3月】
この頃になると、夜撮コソミというものに興味を持ち始めました。
そもそもリーダーシップというものが苦手なオイラが、オイラの写真に興味を持ってくれた方々に声をかけて実現できたイベント。
1月にソロで撮った場所で。
今でも心に残る出来事です。


それが高じて下旬の静岡旅行のラストは、この方に段取りをいただき、G-Rayコソミを汐留で行ないました。
この時訪れたスポットは、これまで撮影した中で最高のロケーション!!



【4月】
下旬には、つい最近までヘッダ画像にしていた夕焼けとフェリーとレガのコラボ写真を撮ることができました。
少しずつ「作品」を作ることに自信が付き始めた時期です。


SIXSTARに、チークライン選定を盗撮されたのもこの頃w


【5月】
GWに今年初めてのグランドツーリング♪
北陸まで爆走。なぎさドライブウェイが気持ち良かったです。


そしてマイレガの初車検。特に異常箇所も無く、至って元気♪♪


【6月】
TLCの初オフ。3月のリーダーシップを見た会長が、スタッフに任命してくれたのでした。あの30台オーバーでのマスツーリングは、まさに壮観。



そしてEOS40Dを購入。久々の一眼レフ2機体制に、撮影にも力が入ります。



【7月】
地震がぁ!!!
あの日は、休日出勤中。
カーポートの屋根が押しつぶされて、レガが滅茶苦茶になっていないかハラハラものでした。



【8月】
鶴岡の赤川花火大会へ。初めて桟敷席で観る花火は、前方というより頭上で上がっている迫力。今でも焼きついて離れません。



【9月】
初旬に、LS2008のエントリー開始がありました。
憧憬(あこがれ)のイベントだけに、参加切符を手にした時の喜びはひとしおでした。



【10月】
そのLS2008。長野・山梨旅行と絡めてグランドツーリング。どうやら会場より北側に住まいのある方の中で、遠距離参加ベスト3にランクインしてたみたいですw
この方をはじめ、スタッフの皆様のおかげで、オフ会の真髄を体感できました!ありがとうございます。




【11月】
夏ホイールの間に、どうしてももう一度汐留に行きたくなり、またこの方にセッティングをお願いしました。
オイラのほうも、みんフォトでお世話になっているこの方と打ち合わせをして、すごく楽しい撮影会になりました♪♪


この方に誘われて、レースを撮りに行ったのもとても印象に残りました!



そして・・・【12月】
お友達がついに100人を突破。
最後を締めくくるのに、とても縁起の良い出来事でした。



この回顧録は、ほんの一部です。
これに書ききれないほどの方々との交流があり、やっぱりこのクルマ、このSNSを選んで良かったなと思いました。



写真・・・・・これを通じて、人々と繋がりあえることがとても嬉しく、そして「もっと上手くなりたい」というモチベーションの向上にもなりました。



来年も皆さんにコメントを入れていただけるような写真を撮り続けます!!


今年一年、お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします!!



















Posted at 2008/12/31 16:11:08 | コメント(26) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年12月22日 イイね!

♪♪友達100人できました♪♪

♪♪友達100人できました♪♪







本日、お友達が100人になりました!!!!!





みんカラを本格的に始めてから、1年2ヶ月。




毎回、皆さまの温かなコメントをいただきながら、達成できたこと。




すごく嬉しいです♪♪♪







LS2008やオフ会、コソミ等で一緒に盛り上がってくださった方々





オイラに写真を教えてくださった方々





悩みを一緒になって考えたり、元気づけてくださった方々






ぶきっちょなオイラのために、取り付けを全面協力してくださった方々





カスタマイズの極意を教えてくださった方々





遠方のため、お会いする機会がなかなか作れなくても、毎回コメントくださる方々






100人全ての方々に、感謝の気持ちでいっぱいです!!





これからも宜しくお願いいたします!!







Posted at 2008/12/22 13:13:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記
2008年12月22日 イイね!

冬の大空とシコーキと・・・・・



日曜の朝、雨戸を開けたら清々しい青空が。


最近の諸々の事情を憂う毎日から脱却したく、またカメラを持ってフラフラとw



行ってきましたSDJ(RJSS) ←分かる人には分かるはずwww




Canon EOS 10D EF100-300mm F5.6L    (1.5xテレコン使用)



Canon EOS 10D EF100-300mm F5.6L    (1.5xテレコン使用)



Canon EOS 10D EF100-300mm F5.6L    (1.5xテレコン使用)



Canon EOS 10D EF100-300mm F5.6L    (1.5xテレコン使用)




Canon EOS 10D EF100-300mm F5.6L    (1.5xテレコン使用)



Canon EOS 10D EF100-300mm F5.6L    (1.5xテレコン使用)



Canon EOS 40D EF70-200mm F4L USM



Canon EOS 40D EF70-200mm F4L USM



Canon EOS 40D EF70-200mm F4L USM




撮り慣れていないので、フレームアウトしているものが多く、更に精進が必要です(泣)





ちょうど撮り終わるのと同時に、刺客が2名と入電www
さらわれて、更にお楽しみが♪♪



フォトギャラはこちら


Posted at 2008/12/22 02:46:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ♪♪撮♪影♪♪ | 日記
2008年12月20日 イイね!

海はヨー♪海はヨー♪、でっかい海はヨー♪♪




今日も前回に続き、夕陽がキレイみたいだったので、自宅から程近い某所へ♪






今回のテーマは「シルエット」。あえて逆光での撮影を中心に行ないました!




ハレーションやゴーストとの闘いでしたが、何とか克服しながら撮ってみました↓↓↓























と、偶然この方も山の向こうで同時刻に同テーマで撮影されていました!!


フォトギャラはこちらです♪
Posted at 2008/12/20 20:07:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | レガすけ号 | 日記
2008年12月16日 イイね!

撤退・・・・・

WRC撤退が決定したんですね・・・・・


こちらのニュースで知りますた(泣)


世の中の流れ・・・・・ですね・・・・・
Posted at 2008/12/16 19:24:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | もろもろ | 日記

プロフィール

「ありがとう、TLC!!!」
何シテル?   07/31 19:28
現在、写真を撮ることがライフワークとなっています。 得意とするジャンルは、クルマそのものの撮影(笑) しかし、幅広いジャンルに対して感性を磨くために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 10111213
1415 16171819 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

万座毛近くの岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 21:07:44

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカからの乗り換え。 現在はメインで乗っています。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在、セカンドカーとして日常使いをしています。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
快適に通勤するためにセカンドカーとして購入♪ 基本的にはノーマルの良さを維持して使用し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
大学時代、親戚のお古をもらって、初めて自己所有したクルマ。 あの頃は嬉しくて、遠出ばかり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation