• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガすけのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

TLC 秋のなべっこオフ in 横手







ネギを全力投入・・・・・・な会長w







先週土曜は、ちょいと秋田へ出かけておりました♪





目的は、「TLC 秋のなべっこオフ in 横手」への参加。





オイラのブログではおなじみのTLC(東北レガシィオーナーズクラブ)




開催翌日には、注目タグにTLCが入っていたようで、副会長として誇りに思います(爆)




例年、宮城・山形で郷土料理の「芋煮」を食すのが秋の風物詩ですが、今回の幹事役
・・・・・TLC会長がチョイスした地は秋田県横手市。




なので、料理も土地に合わせて「なべっこ」




鶏ベースのダシに、きりたんぽなどを入れた体の温まる一品♪





今回は幹事を外れて、TLC撮影班として参加しました(笑)





そんな写真をご覧ください☆











横手にあるダムの公園♪ 最高のロケーションでした!





鶏ベースでございます





鶏ガラもイイ味出してます













鍋の傍らで、肉も焼けてます♪






メンバーさん一押しの、秘伝のタレで肉を食します☆






湯~助さん持参の横浜の焼売は・・・・・・






焼き焼売へと変身し・・・・・・






そうこうしている間に、なべっこは出来上がり♪ 完食する





・・・・・が、肉も焼かれ続け、食いまくるメンバーたち☆






間髪をいれずに、今度は横手焼きそば作りを





挽肉を使うのがミソ





焼きそばのリフトアップ(笑)





散々食いまくってもなお、食いまくる。焼きそばは別腹ですww






卵も満足に割れない男の・・・・・焼きそば(爆)





腹ごなしの散歩。鶏・・・・・もとい、鳥を撮り・・・・・







集合写真も撮る





TLCの専売特許w グラデーション並べ。まずは俯瞰から♪






続いて、パ●ツ丸見えのローアングルでw





締めは、一枚入魂で




会長、今回は企画・運営をありがとうございました♪




TLCオフは、しばし冬眠に入りますが、来春、また春オフで皆に再会できることを楽しみにしています



お疲れさまでした♪






Posted at 2011/10/31 21:42:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年10月22日 イイね!

山形へ・・・・・

















今日は、打ち合わせで山形の結婚式場まで行ってきました♪








打ち合わせ先は、小さな結婚式 一の糸







ゲストハウス方式のウエディングで、和モダンという言葉がピッタリの素敵な空間。







まだ最終的な商談を控えていますが、ぜひとも「写真」でお手伝いさせて頂きたい・・・・・







そんな気持ちにさせてくれる場所でした♪







写真の「風合い」に重きを置く式場のため、ホワイトバランスのテストを行なうべくテスト撮影を。






色味だけを考えてバシャバシャ撮ったので、構図はラフな状態ですが、式場の雰囲気は伝わるかな?




































☆★ケータイの方は、フォトギャラをご覧ください★☆






関連情報URL : http://ichinoito.jp/
Posted at 2011/10/22 20:04:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2011年10月15日 イイね!

京都探訪・・・・・そしてLS2011へ・・・・・





先週の三連休のこと・・・・・。





二つの大きな目的で旅に出てきました。




一つは、先月からオイラの写真が展示されている京都府内のネッツトヨタ京華さんに出向き、
自ら作品展示を見てみたかったこと。




もう一つは、毎年恒例のレガセッションズ(LS2011)という、みんカラグループの
レガシィ史上最大とも言えるオフ会に参加すること。




二つの目的を果たすべく、弾丸かつ超長距離のドライブに旅立ちました!




その総移動距離は、実に1869.4km!!
これをわずか60時間ほどの時間の中でこなしました~





そんな無謀ともいえるスケジュールの中で、ちょこちょこ写真を撮っていましたので
掲載します☆








金曜の22時に宮城を出発。完徹で走り抜き、京都に朝8時に到着。
途中、新潟県の米山周辺の北陸道で77777kmをゲット♪







京都の街は、ある程度充実してきた現在の撮影機材で、ぜひとも撮ってみたい対象。



頭ん中では、ある曲がエンドレスで流れていました(笑)





↓それがこの曲↓




これは、90年代に月桂冠のCMで、日本の「朱(あか)」をテーマに真田広之さんが
京都を歩くというもの。


これで京都が好きになりました♪




京都市内到着後、すぐに伏見稲荷大社へ






































10時30分のアポで、ネッツトヨタ京華さんの吉祥院店(本社併設店舗)を訪問
さて、オイラの展示はどこでしょう(笑)

ヒントは・・・・・ネッツさんの記事(←クリック)にありますが・・・w





その後、お世話になった広告代理店の方々とお食事。
蜃気楼」という、とても美味しいお店でした♪





昼食後、しばし市内を散策。時間が良ければ、芸者さんが歩いている道にて。









同行してくださった広告代理店の方に、とっておきのレガ撮ポイントを紹介頂きました。
もちろん、ナビに地点登録済(笑) 早朝に再訪の価値有りです♪















そこから、南禅寺に移動




フィッシュアイのレンズがあれば、構図にもうひと捻り出来たかな~









この橋、上がこんな水路になっています!





こんなカンジで街の方向に流れていきます。ちなみに水源は、日本一の琵琶湖!




そして、京都最終の目的地、寂光寺へ




侘び寂びの世界は奥深い・・・・・





時刻は16時。これにて京都滞在は終了。京都滞在時間は、実に8時間(笑)




ここから、LS2011開催地にほど近い長野県諏訪市まで弾丸ドライブ!
(諏訪のホテルには22時に到着)





連休2日目。快晴。八ヶ岳を遙かに望み、眼下にはレガシィが241台(笑)





オレンジのチークラインを入れているレガすけ号は、一目瞭然!















やっぱりアーバングレーは、夕方からが美しい・・・・・LS2011会長のマシンも輝いています





臨時で行なったTLCコソミin富士見・・・・・第一弾




続いて第二弾




最後は写団会コソミin富士見で・・・・・(笑)






帰宅は翌日の正午でした★






とっても楽しい2.5日間・・・・・・お世話になったすべての方々、お疲れ様でした♪





Posted at 2011/10/15 22:21:18 | コメント(21) | トラックバック(0) | ♪♪撮♪影♪♪ | 日記

プロフィール

「ありがとう、TLC!!!」
何シテル?   07/31 19:28
現在、写真を撮ることがライフワークとなっています。 得意とするジャンルは、クルマそのものの撮影(笑) しかし、幅広いジャンルに対して感性を磨くために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

万座毛近くの岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 21:07:44

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカからの乗り換え。 現在はメインで乗っています。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在、セカンドカーとして日常使いをしています。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
快適に通勤するためにセカンドカーとして購入♪ 基本的にはノーマルの良さを維持して使用し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
大学時代、親戚のお古をもらって、初めて自己所有したクルマ。 あの頃は嬉しくて、遠出ばかり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation