• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガすけのブログ一覧

2011年11月17日 イイね!

『誓い・・・・・』




【当人の許可を取って掲載しています】








先週土曜のこと・・・・・







いとこの結婚式に出席してきました♪






前回は、新郎側がいとこでしたが、今回は新婦側がいとこ。







女性を美しく撮影することが求められる中、少し気合いを入れてみました☆







↓今回は、こんな曲をセレクト。ぜひ再生しながらお楽しみください↓
(埋め込み動画が無効になっているので、You Tubeから再生してください)




































































































































お二人、どうかお幸せに♪♪






あ・・・・・・、やっぱり結婚式の撮影は難しいのぅ~(汗)





Posted at 2011/11/17 22:14:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月09日 イイね!

久々のヒコーキ撮り







先日の秋田旅行のブログを先行して公開したため、時系列がおかしくなって
しまいましたが・・・・・







去る10月30日に、仙台空港にボーイング787の新造機が復興フライトと内覧会の為に
飛来しました







復興フライトは、被災地に住む小学生を搭乗させ、遊覧飛行を行なうもの








きっと子供たちは、目を輝かせて窓の外の景色を見ていたことでしょう







当日はあいにくの曇天







今にも雨が降り出しそうなほどの悪天候で発色が良くありませんが、撮影をしてきました

























まずは回送のための飛来



















そして、小学生らをのせてスポットアウト




あまりにも天気が悪いので、ホワイトバランスを変えてみました















パイロットが、こちらに手を振っています♪





エンジン後部の形が特徴的です




















ローパスでパフォーマンスしています♪
機体を左右にフリフリしながら、機内の小学生らを喜ばせています(笑)





最後はファイナルアプローチを真横から狙い撃ちしました





次世代機と呼ばれているだけあり、斬新なデザインと音の静かなエンジンが特徴的でした☆







Posted at 2011/11/09 21:03:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ♪♪撮♪影♪♪ | 日記
2011年11月06日 イイね!

6日ぶりの秋田へ・・・・・




先週、秋田でオフ会に参加したばかりでしたが、また別の用件で6日ぶりに秋田を訪れました♪









ちょっと長い旅日記ですが、お付き合いくださいね☆





なお、今回は写真のクオリティを上げるために「フォト蔵」にアップロードした画像をリンクしています。
毎度、みんカラのフォトギャラは解像感の低い仕上がりになるので、不満が残りまして・・・





ケータイから閲覧される方は、恐れ入りますがフォトギャラ内からお願いします。







まずは朝イチで米沢を経由し、秋田県は湯沢市にある秋の宮温泉へ
ここ、単純な川のように見えますが、実は温泉が湧いています♪
紅葉が綺麗で、しかも誰もいないので貸切状態!






川原の足湯っこ」という施設で、なんと無料★
川から湯気が出ているの、わかりますか?







足湯でリフレッシュしたあとは、「佐藤養助 湯沢店」にて、稲庭うどんで昼食
昔、大曲の花火大会を観に行くときによく立ち寄ったお店なんです






こちらは、冷たいうどん。コシがあって極めて美味でした







ここからは、ぜひ下の動画を再生し、ゆっくりスクロールしてください








そこからは高速で一気に日本海に抜け、由利本荘市の岩城アイランドパーク


















































海に抱かれて 男ならば
たとえ破れても もえる夢を持とう
海に抱かれて 男ならば
たとえ独りでも星をよみながら
波の上を 行こう


海よ俺の海よ 大きなその愛よ
男の想いを その胸に抱きとめて
あしたの希望を
俺たちにくれるのだ


海に抱かれて 男ならば
たとえ一つでも いのちあずけよう
海に抱かれて 男ならば
たとえ一度でも 嵐のりこえて
遠い国へ行こう


海よ俺の母よ 大きなその愛よ
男のむなしさ ふところに抱き寄せて
忘れさせるのさ
やすらぎをくれるのだ



































秋田市内のホテルに到着後は、郷土料理を食べに「いろり家」へ・・・




比内地鶏の串焼き





横手焼きそば





きりたんぽ鍋











特製きりたんぽアイス





夜の千秋公園を散歩





翌朝、ポートタワー・セリオンまで移動





吹き抜けの部分を見上げると、こんな感じ





ババヘラをやっていたので、食べることに
ババヘラがわからない方は、ここをクリック






その後は、男鹿水族館『GAO』に移動





















最後は、入道崎でまぐろ丼で昼食を







高速に乗る直前に八郎潟名物の10km近い直線道路を通り、針路を山形に






長編ブログにお付き合い頂き、ありがとうございました♪




日本海の夕陽が、とても印象に残る旅でした。






Posted at 2011/11/06 19:48:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメの旅 | 日記

プロフィール

「ありがとう、TLC!!!」
何シテル?   07/31 19:28
現在、写真を撮ることがライフワークとなっています。 得意とするジャンルは、クルマそのものの撮影(笑) しかし、幅広いジャンルに対して感性を磨くために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
678 9101112
13141516 171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

万座毛近くの岬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 21:07:44

愛車一覧

ダイハツ キャストスポーツ ダイハツ キャストスポーツ
ソニカからの乗り換え。 現在はメインで乗っています。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
現在、セカンドカーとして日常使いをしています。
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
快適に通勤するためにセカンドカーとして購入♪ 基本的にはノーマルの良さを維持して使用し ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
大学時代、親戚のお古をもらって、初めて自己所有したクルマ。 あの頃は嬉しくて、遠出ばかり ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation