• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月13日

ミニカーラック楽に完成?

ミニカーラック楽に完成? 少しは整理しようかな、と食玩系ミニカーを
飾るラックを作りました。まあ最初から
「京商系ミニカーにちょうどいいな、これ」と取って置いた(放置していた?)物を
色塗りしただけの事ですが・・・
所要時間約10分!乾かすのに30分。
費用はホームセンターの一番安い198円の
黒ラッカースプレー!
夜にとりあえずミニカー並べてると奥さんより
「黒より白かグレーがよかったんじゃない?」
「棚、固定してからじゃないとミニカー落ちるよ」
とのダメ出しが・・・
確かに赤や白のミニカーは映えるが、濃淡系、
特に黒は全然クルマ自体が何かワカラナイ(T_T)
しかも結構重量が有るので壁に掛けようと思ってたけど
ちょっと不安だし、何よりもし地震が来たら
ミニカーの雨が降ってきそうだし・・・
サテドウシタモノカ。
ここでクイズです、この中で一台だけ日本車が!
当たった方はきっと19日にサークルKかサンクスに
行く事でしょう・・・?
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2007/06/13 01:08:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

takazyさんから・・・! From [ マフラーはワンオフでどうですか?^^; ] 2007年7月2日 20:43
この記事は、ミニカーラック楽に完成? について書いています。 ↑のクイズに正解したので景品くれるってーーー! ありがとうございます(TдT) で、こちらが届きました・・・ 156s ...
ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

怪しいバス乗車
KP47さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2007年6月13日 8:15
エエヤンエエヤン
見栄えもコストパフォーマンスもバッチリデスやん!

しかし、この廃材ってなに?wwwww
コメントへの返答
2007年6月14日 0:42
自作ミニカーラックの
第一人者にそう言って
もらえるとはー!!!

内緒、内緒って下に正解者の方が
いるようです、自分も知らなかった
んですよー、実は!
2007年6月13日 10:40
やはりスプレーする前にパテをかって
素地こしらえ&ペーパー掛けをしたら木目は目立たなかったでしょう!

この流れに逆らって、サークルKのミニカーもってません。
1/43のオフィシャルカー一台のみ・・・
コメントへの返答
2007年6月14日 0:45
なるほど、やはり何事も
下地処理が大事ですね、
今回は木目を生かそうと・・・
すいませんウソです、
なにせ面倒くさがり屋なもので。

ミニカー屋めぐりプチオフでも
しますかぁ~?ご案内しますよ!
2007年6月13日 12:41
チョwwwwww
もしかしてコレwwwwww

ヂシツヒョウホン・・・・?


そうか、こんな使い道があったのか
コメントへの返答
2007年6月14日 0:48
す、するどい!
幸せ絶頂の方は
一味違いますね~
もしかしてお仕事で
使ってます?

多分間違った使用方法です。
2007年6月13日 12:41
まちがえた・・・・

ドシツヒョウホン
コメントへの返答
2007年6月14日 0:52
そう、それで検索したら
まさにそのもの!の様です。
大正解!

つか、クイズの答えは?
2007年6月13日 22:39
ステキすぎです!!
コメントへの返答
2007年6月14日 0:53
いや~とんでもない。
一番上の段は来たるべき
京商アルファ第二弾(来るのか?)
の為に空けときます。
2007年6月14日 3:52
ドシツヒョウホンって・・・・なんです?
土質・・・標本??????

でも、良いですねぇ・・・・
インテリアとすれば、奥様のおっしゃる色
・・・クルマ重視だと、やっぱ黒ですよね・・・。
パパもバラバラのミニカーなんとかしないと
・・・・・知らぬマニ・・・・
捨てられちゃ居そうです・・・。
コメントへの返答
2007年6月15日 2:45
この箱も小車標本となり
満足しているでしょう。

やはり黒でよかったですかね?
捨てられない内に捨てるのが
忍びない状態に持ってきましょう!
自分は一台一台飾ってたら
「こんなに何処に隠してたの?!」
と突っ込まれました・・・
2007年6月14日 17:06
パパさん正解です
ボーリングで掘った土を入れる箱です。

クイズわかったぞ!
8ですねウフフ
これで完全正解ー何がもらえるのかなぁwww

あ、ちなみに”ラックに完成?”も突っ込んどきますwww
コメントへの返答
2007年6月15日 2:50
ハイ正解!
だから19日にコンビニへ・・・
ってラックの生前の姿も
見事に当てたあーすけさんには
一番上の列の右から3番目を
進呈しましょう(何かわかる?)
8もつけましょう。
今度会った時でイイ?
2007年6月15日 18:06
マジ!?ですかぁー
ウレシーwww
156のパトカーですね?
ありがとうございます♪

下から2段目左から3個目が気になる・・・www
コメントへの返答
2007年6月16日 11:33
おお!解りましたね!
下から2段目左から3個目も
じゃあ持ってけドロ○ー!
叩き売りか・・・
付けましょう、お祝いに!

プロフィール

「さよなら http://cvw.jp/b/187306/43299473/
何シテル?   09/23 23:31
初の輸入車、156TIに乗り始め既に10年が過ぎてしまいました。 皆様これからもよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めて運転した時は 免許を取って初めて ドライブした時の感動 が甦ったクルマです。 初の ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グリル、でかいな・・・
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シャープな顔にグラマラスなお尻。 最初はあまり気に入ってませんでしたが だんだん愛着が・ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
長い間、旗艦として活躍してくれました。 スタイル、走り、居住性、すべてが満足のミニバンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation