• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takazyのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

本年最後の洗車

本年最後の洗車昨日は今年最後の休み
(明日、いや、もう今日31日も仕事なんです・・・)
だというのに喉鼻風邪にかかり・・・

洗車しました(ナンジャソリャ!)

「約一ヶ月洗車もしてなくて汚いし、
このまま年越しもなぁ・・・
明日は雪降りそうだけど、やるか!」と。

一昨日激しく雨が降った後、ウチの奥さんに
「なんか洗ったでしょ?」
「洗ってないよ!・・・あ、外したTIホイール洗った・・・」
「ほら~!」
と突っ込まれ半ばヤケ気味です。

写真の時はボンネットに雲が写る程の天気でしたが、
この数分後、ウオッシャー液を補充しようとした時、
黒い雲が来て小雨が・・・
「雨は夜更け過ぎに~♪」と歌ってたら・・・
雪になりました(涙)昼過ぎなのに・・・
ほんの数分でみぞれに変わり、すぐ止みましたが。
梅ホイールはTIホイールより洗いやすかったのが
唯一の救いです・・・

今年もあと一日、洗車だのミニカーだの
そんな内容ばかりのブログでしたが、
目を通してくださった方、
コメを頂いた方、しょーもないダジャレコメに
返信して頂いた方、ミニカー交換してくれたり
プレゼントしてくれた方、オフでお会いした方、
仕事中にお会いした方々等、

色々とありがとうございました!


思えば八ヶ月もの間放置して、一通のみんカラメールが
きっかけで今年の2月に再開したのですが、また放置せずに
続けてこれたのも皆さんのおかげです。

今年はこれでラストブログです、多分・・・
でも雪積もってたら書いたりして!

では来年もよろしくお願いいたします。

よいお年を~
Posted at 2007/12/31 00:49:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2007年12月28日 イイね!

冬に梅

冬に梅前から、それも156に乗る様になる
ずっ~と前から・・・好きだったんですよね、
梅ホイール。
前車アコードWのホイールはレイズ
ベルサススパーダと言うのを履いていたのですが、
購入の際、最後まで梅っぽいベルサスドルチェという
ホイールと悩みました、結局スパーダにしたのですが・・・

そして今回、念願の丸穴五本の梅ホイールを
スタッドレス込みでヤフオクで入手!

ホントはGTAホイールが欲しかったけど・・・

TIホイールに比べ1インチダウンだし、
重量もわずかながら減るであろう、という期待を持ち
外したタイヤ付きホイール1本を持って体重計へ・・・
なんかダイエットした後に体重計に乗る人の気分です。

TIホイール(17インチ)・・・約17㎏
まあこんなもんでしょうか?
続いて期待の(1インチダウンだから16㎏ぐらいかな?)

梅ホイール(16インチ)・・・約19㎏!

ふ、増えてる!体重が!
じゃない・・・梅は重いとは聞いてましたが
予想以上でした・・・バネ下軽減~とか思ってたのに!

乗った感じは1インチダウンだし、ショルダーの柔らかい
スタッドレスなので道路の継ぎ目なども
以前に比べるとカドが取れたマイルドな乗り味、
ただ気のせいか(重量増がわかった後なので)
なんかハンドルがわなわなと納まりが悪いような感じ?

オイル交換も完了したし、冬支度完了です!

純正だけど・・・

インチダウンだけど・・・

自分にとってはドレスアップです!
Posted at 2007/12/28 14:38:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2007年12月24日 イイね!

魔法の言葉

魔法の言葉今日は夜勤明けなので、家族と

クリスマスイブを一緒に過ごせます。

我が家の小学1年生の長女がとうとう

「サンタクロースってホントはパパなんじゃないの?」

と言う様になってしまいました!

夫婦そろって(内心慌てつつも平然と)

「何言ってるの?そんな事言ってる子にはサンタさん来ないよ~」

と言い放っております。(こういうのが、ついていい嘘なんだろな)

半信半疑ながらまだなんとか信じているようですが・・・


さて・・・

この時期限定の使える魔法の言葉

あるんですよね~・・・それは上で使用した様に

「ちゃ~んと○○しないとサンタさん、ウチに来てくれないよ~」

効果覿面の魔法の言葉です・・・まあ一年の内使えるのは

年末だけですけどね。(有る意味反則技だし)

みんカラのお友達にも今年パパになった方々

いらっしゃいますのでご参考までに。
(まあ使い出すのは3~4年後ぐらいかな?)

仕事帰りに本屋へ行くとP1の156が・・・

横に停めたかったのですが空いてなく斜め後ろへ。

もうすぐマイ156にもこれと同じアレが

やって来る!(さすがに今夜には間に合いませんが)

ちなみに買った本はコレ!

毎回立ち読みですが今回は買ってしまいました!

それでは、良いクリスマスイブを・・・
Posted at 2007/12/24 17:37:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月23日 イイね!

年末の初セリ

年末の初セリ赤い鍋の恐怖から一夜明けた昨日、
胃腸の具合は良くなったものの頭痛が
治らない・・・(二日酔いではないです)
せっかくの休みでしたが、寝正月ならぬ寝年末で終わりました・・・

その所為で眠くなく先程まで戦っておりました。
何と?ヤフオクです!

普段は見るだけ、今までも競ることなくミニカーを
二回ほど買った事が有るぐらい、その後何回かは
試しに入札、予定金額を大幅に超えてあきらめ~
を2、3回ほど・・・出品なんてもちろんした事、無し。

家人(このヒトはヤフオクマスター)が寝た後のPC前で
「あ~!」「ぎゃ~!」「ひ~!」「もう勘弁してくり・・・」
と心の中で叫びながら・・・なんとか競り勝ちました!
いやあ、嬉しいもんですねぇ~初勝利!

予算オーバーしとる・・・

それでも相場よりは安く買えたと思えばいいか・・・

写真の年末ジャンボ宝くじが当たればこんな思いもせずに
超大人買い?できるのでしょうが・・・

大当たり祈願御守りで摘んできた四つ葉のクローバー、
しおれてきたけど大丈夫か・・・?
Posted at 2007/12/23 01:43:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月21日 イイね!

ロッソ鍋

ロッソ鍋今日は内輪の忘年会でした。
一昨日から続く胃腸風邪により、本調子ではないものの
午後にはなんとか調子も良くなり(腹具合以外)
夕方に、もちろんクルマでなく赤い電車で・・・

会場はこの店でした、辛さが1から10まで選べる鍋が
名物です・・・自分の机は2辛、隣は3辛でしたが
2辛でも充分汗がでます、レベルが1上がっただけの
3辛でも「2より全然辛いよ!」だそうで・・・
10辛なんて選んだらどうなるんでしょうか?
味自体は(2辛では)辛いだけでなく甘みも感じられて
その後の雑炊もなかなかでした。

でも、胃腸がやられてて正露丸の世話になっている現在、
明日の朝に個室にこもった時が思いやられます・・・

赤だけに3倍キツイ!・・・だろうな。
Posted at 2007/12/21 23:28:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「さよなら http://cvw.jp/b/187306/43299473/
何シテル?   09/23 23:31
初の輸入車、156TIに乗り始め既に10年が過ぎてしまいました。 皆様これからもよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2 3 4 5 678
9 1011 1213 14 15
16 1718 1920 2122
23 24252627 2829
30 31     

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めて運転した時は 免許を取って初めて ドライブした時の感動 が甦ったクルマです。 初の ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グリル、でかいな・・・
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シャープな顔にグラマラスなお尻。 最初はあまり気に入ってませんでしたが だんだん愛着が・ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
長い間、旗艦として活躍してくれました。 スタイル、走り、居住性、すべてが満足のミニバンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation