• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takazyのブログ一覧

2008年01月28日 イイね!

浜松航空自衛隊広報館へ

浜松航空自衛隊広報館へ昨日は夜勤明けでしたが、通常より早めに帰宅。

「日曜だし、どっか行く?」の問いに

「行く!」の三重奏・・・

んじゃあ、と行った所がココ

ヒコーキ好き(特に戦闘機)にはタマラン場所です。

最初は「わー!大きい!」だの喜んでいた我が家の女性陣達・・・

30分もすると「飽きた」だの「つまらん」だの「他の所行きたい」だの・・・

ゆっくり見れやしません(涙

シュミレーターやパイロットの服借りて(なんとタダ!ヘルメットや靴も)

コックピットで写真撮りたかったのに・・・

「子供用の服もあるよ!着て写真撮るか!?」

「ん~・・・イイ。」

やっぱ女の子には興味が湧かないようで・・・

写真パチパチ撮ってて、ふと

「一応最新鋭機じゃないけど、館内にチラホラいる案内係りの

自衛官の人に、≪某国のスパイ≫とか思われて(チョットコッチへ)

なんてならないだろうな・・・」

とちょっぴり不安になったのは内緒です。

まあ、館内はシュミレーターの中以外は撮影可!でした。

早く別の所行こう!の声に早々に退散、近くのショッピングモールへ。

さっきまでは、あれほど元気だったけど夜勤明けなのでやはり

体の電池切れ・・・ベンチでへたり込む休日の疲れたお父さんに

なってしまいました・・・

ヒコーキ好きの方、フォトギャラ・2・3へどうぞ~
Posted at 2008/01/28 18:58:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 日記
2008年01月26日 イイね!

ヲタク探訪

ヲタク探訪え~写真は本文に関係ゴザイマセン。

昨日は実家にお泊り、今日は夜勤なので

朝寝坊した後に起きたら、TV大好き長女が

「パパ、アルファロメオ見ながら、ご飯食べるお家のテレビ

やってたよ~」

「ハァ?何それ?起こしてよ~」

「起きないじゃん」(そりゃそうだ)

新聞のテレビ覧を見ると、どうもこの番組のようでした。

渡辺篤史の建もの探訪」(なんでそんなの見てんだ?小1なのに)

今週はGTVでしたね、いいなぁこんな家。(次回の登場車もスゲ)

過去放送したお宅を見ると、2006年の11/12放送分は156が、

2006年の9/24放送分は155と(多分)145の二台体制!

2007年の12/9放送分はアルファじゃないけど(カングーとアルピーヌ?)

趣味室が・・・エエナァ。


Posted at 2008/01/26 14:40:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月25日 イイね!

ローソン消防車

ローソン消防車ローソン缶コーヒーのオマケです。

はしごちゃんと伸びるし、

オマケにしてはショボクないかな?

消防ですが。
Posted at 2008/01/25 15:11:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2008年01月24日 イイね!

祝、40000㌔

祝、40000㌔と言っても、156ではアリマセヌ・・・
木馬ことWBエスチマ号が昨日達成。
156にくらべ(156もか?)放置プレー状態。
後輪(前輪は車検前に交換)タイヤは残り溝2分山&
経年劣化でヒビ入ってきた!
オイルは前回からもう7千㌔ぐらい変えてないかも・・・
最近曲がる時カラカラいってるし・・・
洗車は季節に1回(つまり年4回ね)ぐらいだし・・・
室内は・・・子悪魔2匹が・・・もう言うまい。




そんな4マソ㌔達成時、親父の誕生日でしたので
一緒に外食へ
エビちゃんです。

「スーパージャンボエビフライ」
写真撮った後食べてたら
「あれ(ココ)に載せるの?だったら比較する物、隣に置かなきゃ!」
とのご指摘が・・・うん、確かに大きさ解りづらい。
初めてみんカラしてる事に対しての否定的でない
間接的なセリフをもらったような・・・?

帰宅後、小包が届いており差出人を見ると・・・!

中身はザクでも入ってるのかと思いましたら
健康食品のサプリでした、ガッカリ。

調子に乗って前回に続き写真をブログに・・・

ところで前回の時貼った写真が、1枚、2枚と
時々消える(小さい四角にバッテンマーク)に
なるのですが?そのままでよいの?
その度に貼り直したのですが・・・ハテ?


Posted at 2008/01/24 13:48:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月21日 イイね!

持つべきものは・・・

持つべきものは・・・グァムへ先日行ってきました!
職場の後輩がですが・・・

そして彼に頂いたお土産が・・・


【アルファロメオ・ジュリアスプリント・GTA!】


ココのメーカーの海外版トミカ?みたいな感じかな?

「アルファのミニカー、古いタイプのこれしか無くって・・・」

「とんでもない、無茶苦茶ウレシー!ありがとね!」

持つべきものは・・・
先輩がミニカーヲタだとちゃんと理解してくれている
旅行のお土産を頂ける職場の後輩ですな・・・



横、内装は銀一色です
裏、四葉がちゃんと。
前、フェンダーや段付き加減もオケ

グァムでアルファを見かける事は無かったそうです、
欧州車はベンツやBMW、レンジローバーを
少し見かけたぐらい。
あとはハマーのリムジンが多い!とか。
でもアメ車よりもかえって日本車を目にする事が
多かったそうです。日本で販売してないトヨタ車や日産車の
写真も数多く見せてもらいました。


そして翌日、職場の更衣室へ朝行くと・・・ロッカーの上に!?
ミニカーくれたのとは別の後輩が


「ガンダム好きですよね?ゲーセンで取ったんであげますよ!」

「・・・あ、ありがと。(こんなガンダムは知らねぇ!)」


やはり、そういうヒトだと思われているのでしょう・・・

ま、そうだけどさ・・・

今回、初!の写真数枚入りブログ、なれない事はするもんじゃ・・・

Posted at 2008/01/21 01:42:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「さよなら http://cvw.jp/b/187306/43299473/
何シテル?   09/23 23:31
初の輸入車、156TIに乗り始め既に10年が過ぎてしまいました。 皆様これからもよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12345
6 789 10 1112
13 1415161718 19
20 212223 24 25 26
27 28293031  

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めて運転した時は 免許を取って初めて ドライブした時の感動 が甦ったクルマです。 初の ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グリル、でかいな・・・
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シャープな顔にグラマラスなお尻。 最初はあまり気に入ってませんでしたが だんだん愛着が・ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
長い間、旗艦として活躍してくれました。 スタイル、走り、居住性、すべてが満足のミニバンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation