• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takazyのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

よっ!大統領!

よっ!大統領!別にアメリカの大統領選のお話ではアリマセン。
今月ももう終わり、GWも関係なく
仕事しておりましたが・・・やっと休みです。

仕事帰りにコンビニ(もう何回このフレーズを・・・)
に寄ると・・・イイ物が置いてあります・・・

「憧れの高級車 リムジンミニカーセレクション」と

「ラグジュアリーカーセレクション」です。

リムジンはボス缶コーヒー二本、
ラグジュアリーカーは一本に付いてます。
ラグジュアリーの方はセルシオ(うんうん)
ハリアー(う・・・ん)エスティマ(え?)
NSX(おい!)の四種を選びました・・・


NSXは確かに高額車だけど、ラグジュアリーとは言わんだろ~
RX-7もラインナップに有ったりしますが、
あんなスパルタンなラグジュ・・・まあいいか。

リムジンの方はプレジデントを選択(そう、今回は車種コンもしてないのです)

タイヤや車軸がしょぼいけど、後姿は中々のもんです!

なんせオマケですからね、これで文句言ったりするのも
リムジン・・・いや理不尽ですから・・・。
Posted at 2008/04/30 16:14:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2008年04月26日 イイね!

萌?もうええ?

萌?もうええ?今日は娘の授業参観に赴いた後、
このシトにお会いしてから、
小学、中学からの友人との飲み会へ。
年に1、2回しか逢わないので奥さんに
「なんか七夕の織姫と彦星みたいだねぇ・・・」
と送られつつ家を出たのです。

しかし、この方この方が近くでお会いする情報を
得たので代理人としてこの方のシャアザク
向かわせたのでした・・・?

ホントはとても行きたかったのですがねぇ・・・
実際無理言って「ちょっとあそこ寄って!」
と集合場所に40分前ぐらいに立ち寄って
あぁ、まだ来てないな・・・と。

ウィ・・・少しまだ萌酔いしてます・・・
二次会がこういうトコロだったので・・・

初萌体験の輩と行ったので「説明しよう!」
な感じでしたが・・・萌。
Posted at 2008/04/26 23:46:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月25日 イイね!

彼女のカレラ、彼等の・・・

彼女のカレラ、彼等の・・・ついRZの表紙に釣られて買ってしまいました。

「彼女のカレラ」第9巻

読んだ事ない漫画なので話のスジがよくワカラン・・・

この9巻の半分ぐらいはRZにからむお話、メインは

やはりポルシェですね、クルマの絵はグッドですが

登場人物の絵がモエモエ過ぎてちょっと・・・

やっぱ西風の方が自分はいいかなぁ、

ポルシェ好きの方にはオススメです。

さて今日は夜勤明けで職場の同僚と朝マックならぬ、
朝モス?へと
自分を含めて4台、全てMT車で・・・

「ちょっとモスまで運転させてよ!クルマ交換してさぁ!」

と写真のマツダスピードアクセラと
マツダロードスター乗りの後輩にお願いしても

「ム、無理ですって!左ハンドル運転なんて!」

「同じMT車じゃん♪大丈夫、大丈夫!」

「ぶつけても知りませんよ・・・」

「じゃ・・・やめとく・・・」

クヤシイ・・・アクセラはFFながらターボだし
一度運転してみたいヤツです、6MTだし!
Rはシフトを下に押して入れるんだなぁ、これ。
リング引っ張ってRに入れるのは見た事有るけど・・・
(室内だけはチェック入れました)

食事を終えて店を出ると・・・

綺麗なビアンコ147TIが斜め後ろに駐車してました~
Posted at 2008/04/25 23:24:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月24日 イイね!

ナルド・ザ・ワールド!春の祭典?

ナルド・ザ・ワールド!春の祭典?まあ・・・一応買いました、コレ

今回は大人しいね、という指摘も有りましたが、

実際、大人買いはしてませんよ、ハイ。

10個+アルファで車種コンしたので満足です。

これ以上はもう買うマン・ギア?

写真はなるお、ではなく・・・

ジウジアーロデザインのコンセプトカー、ナルドです。

次は6月・・・

そして怒涛の8月へと・・・
Posted at 2008/04/24 14:34:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2008年04月23日 イイね!

奥琵琶湖オフ

奥琵琶湖オフ21日の晴天の日曜日、奥琵琶湖オフへ参加させて頂きました。

遅くなりましたが幹事のhitoshiさん始め、他の皆様方も

お疲れ様でした、ありがとうございました!

おかげさまで楽しいオフを過ごす事が出来ました。

今回(いつもか?)中々アップできなかったのは、

疲れて帰宅する度、寝てたから

写真が携帯で撮った数点しかないのです・・・

写真が無いと文章力の無いワタシは途方に暮れるのです。

少ないですがフォトギャラへ・・・

湖畔でアルファが数十台集まったところは、そりゃ最高!

しかし載せられる写真が無いのです・・・

それはまだ現像していないから・・・現像?!

今回の思い出はこの中に詰まってます・・・



だってデジカメのバッテリー、家に忘れてきたんだもん(T_T)





Posted at 2008/04/23 03:41:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「さよなら http://cvw.jp/b/187306/43299473/
何シテル?   09/23 23:31
初の輸入車、156TIに乗り始め既に10年が過ぎてしまいました。 皆様これからもよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 234 5
6 78 9 1011 12
1314 15 16171819
202122 23 24 25 26
272829 30   

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めて運転した時は 免許を取って初めて ドライブした時の感動 が甦ったクルマです。 初の ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グリル、でかいな・・・
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シャープな顔にグラマラスなお尻。 最初はあまり気に入ってませんでしたが だんだん愛着が・ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
長い間、旗艦として活躍してくれました。 スタイル、走り、居住性、すべてが満足のミニバンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation