• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takazyのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

本だ!全部買うのはアキュラめよう・・・

本だ!全部買うのはアキュラめよう・・・もう八月も終わりです。

この地方の豪雨のさなか、3日程ずっと仕事でした・・・

もう高速道路が川!カミナリは延々と!
道路上の橋からはナイアガラの滝状態!
仕事終了後の帰り道も土手の崩落現場や、
昨日まで田んぼだった所が一面茶色の池、
道路にも土砂が沢山あり、水が引くまでは川状態だった様な所を多々通りました。
山沿いの道では、ブラインドカーブの先にいきなり土砂崩れ現場が!
そんな被災現場を帰ってきました・・・
(156もホイールの三分の一ぐらいまで水に浸かる冠水現場走ってドキドキ)
もう大変でした・・・被災された方々に比べれば大した事ない話ですが・・・

今月は体も心も?夏バテ状態・・・
ブログも開店休業状態が続きました・・・
お友達の方にも中々訪問出来ずスイマセンでした。

ここんとこコレが予約開始したり
(メールくれた方あんがとね!無事?予約完了!あとは言い訳を考えるだけ?)

コレも始まるし最近停滞気味のミニカー趣味も
活動が活発になりそうな予感・・・

ここんとこ欲しい本とかも沢山出るし、もう・・・大変です、財布が!

この本にはみん友が載ってるし!
買うの諦めたニューチンク本にも
みん友が載ってた!(顔半分切れてたけどw)

アルファ&ロメオvol18と共に写ってるコレ
箱開けて盾っぽいのが出てきたから「よっしゃ!」
と思いきや・・・アバルトでした(しかも二箱とも!)

少しMiToっぽい・・・?
Posted at 2008/08/31 04:23:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月28日 イイね!

SUPER GT 鈴鹿1000㎞耐久観戦

SUPER GT 鈴鹿1000㎞耐久観戦先週の日曜、実に9年ぶりに鈴鹿サーキットへ
スーパーGTの耐久レース観戦に。

個人的に気になってた車種
フェラーリ=以外と早いけど音があんまし・・・
ランボルギーニ=カッコよい!順位は二の次。
Z4=走らずに残念・・・
RX-7=最強にうるさい!
でした。
長い戦いの末、
勝利はGT500&300共に日産勢が。

写真はコチラで次へでどうぞ、あんまりいい写真が無いですけど。
Posted at 2008/08/28 14:47:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年08月23日 イイね!

SOKUGAIせよ?

SOKUGAIせよ?いよいよ今日から上映されますね・・・DMC!

コンビニで見つけて思わず「即買い~♪SOKUGAIせよ~♪」

とメロディが頭の中で流れるまま買いました!ひとつ350円也!

ジャギ&カミュかぁ・・・有る意味ハズレ・・・

映画のサントラ?CDも出るみたいだしSOKUGAIせねば・・・

しかし曲的にはこっちの方が映画版よりいいですね。

Posted at 2008/08/23 03:48:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食玩 | 日記
2008年08月14日 イイね!

勝手にしろっとカー?

勝手にしろっとカー?先日のスロットカー体験により
すっかり熱にうなされたワタシはこの間、
会社帰りに中古オモチャ屋へフラフラと・・・
以前ここで156のスロットカーを購入した際,
アストンマーティンのスロットカーを見て
「今度買お♪」
と思っていたのでした・・・
そして店に着いて探してみても・・・無い(T_T)

売れてしまったようです・・・
このままじゃ収まらないので
ライバルに勝てるマスィーンを選ぼう!
と購入したのが写真のプジョー307WRC!
(右奥の1/1は無関係です)

そして夜勤に入る直前、後輩より
「明日の夜勤明けたら、あのクルマ見に行きません?」
とのお誘いが・・・あのお店か・・・じゃアソコが近いな・・・と
156と307のスロットカー持って仕事へ~

そして仕事も終わり、トヨタマークのアメ車を見た帰り、食事中に
「スロットカーやりに行かない?」と誘うと
「行きます行きます!」
早速行く事に!

しかし四駆の威力は絶大です!自分を含め3人の素人カーで
両車を走り比べてみると違いが歴然!(メーカーも違うのですが)
「うへへ、ここで練習してライバル達に差をつけるのだぁ~」
と思った報いなのでしょうか・・・
156が不動車に・・・

再びライトが点灯する時は来るのか・・・?

前ブログの答え:
移動式簡易プラネタリウムでした!


Posted at 2008/08/14 07:30:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | スロットカー | 日記
2008年08月11日 イイね!

クイズです&蜘蛛男チャンス!

クイズです&蜘蛛男チャンス!この写真、な~んだ?

この間、家族で近所のショッピングセンターへ、
そこに有った物なのですが・・・
外見はちょっと癒されます。





さて、そのショッピングセンターのおもちゃ売り場をのぞいたら、
良いもんが有る!こういう所もバカに出来ません!

つい買ってしまいました・・・ブレラとパンダとミニ。
「またそんなの買って!何処に置くの?」
「いや、だって1台500円で、超安いから・・・」
また、ため息をつかれてしまいましたが・・・

ニューチンクもラインナップに有ったみたいなのですが、
売り切れたのか無かった・・・
グランデプントも1台だけ有ったんですが
ミラーが折れてたので「要らんで、プンと!」購入せず!

カップ麺はUSJへ行ってきた知人のお土産なのですが、
「スパイダーメン?ダジャレ商品~♪」
と喜んで頂きました、そんな自分にも
モノホンのスパイダーMENになれるチャンスが!!!

まだハガキ出してないけど・・・
Posted at 2008/08/11 00:44:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「さよなら http://cvw.jp/b/187306/43299473/
何シテル?   09/23 23:31
初の輸入車、156TIに乗り始め既に10年が過ぎてしまいました。 皆様これからもよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

     12
345 678 9
10 111213 141516
171819202122 23
24252627 282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めて運転した時は 免許を取って初めて ドライブした時の感動 が甦ったクルマです。 初の ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グリル、でかいな・・・
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シャープな顔にグラマラスなお尻。 最初はあまり気に入ってませんでしたが だんだん愛着が・ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
長い間、旗艦として活躍してくれました。 スタイル、走り、居住性、すべてが満足のミニバンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation