• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takazyのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

良い兆し?

良い兆し?今月も、もう終わり!

仕事前に本屋でミニカーファンの廃刊を知りガックリ・・・

まあvol.17とvol.29しか購入してないんで(基本立ち読み)

大きな事も言えないんですけどね・・・

仕事中にはスズキのキザシを30分の間に、二台も見て

「珍っらしい~!なにか良い兆しだろうか・・・?宝クジ買わなきゃ!」

割とこのクルマ、好きなんですけどね~全然売れてないみたいだけど。

発売された去年の10月から、今年の2月までの販売台数・・・372台・・・少な!

提携先のvwバッチに換えたら、なんとなくワーゲンのクルマっぽい?

コンセプトカー
の時とはガラッと変わってしまってますけどねw

「あぁ~、年度締め書類がメンドクサイな~」

と、帰宅すると届いてました。

カレラ社のメルセデスベンツSLRマクラーレン!

ホントはオーテックモチュールGT-Rの方が欲しかったんですが・・・

あとは宝クジが当たって1/1を買うばかりです。

当たる時って蛇の夢を見るらしいですね~見た事ないけど。

Posted at 2010/04/01 00:36:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | スロットカー | 日記
2010年03月30日 イイね!

プレオープン!大人の隠れ家

プレオープン!大人の隠れ家もう1週間も風邪が治らん~

そんな体調不良の中、先週末に7割方完成した

新しいサーキットのプレオープンへ泥ヌ・マンズや

関東勢を差し置いて、

職場スロ仲間達とお邪魔して来ました!

その新サーキットの名は・・・

Autodromo di Nnaruorni

訳して「なるおサーキット」!


・ナルブルク・リンク

・ラグナ・ルセカ

・最中(モナカ)・サーキット

・ボンタン・レイバンズ

・なるおど・ザ・ワールド32

等々の案を提案するも、すべて却下wされた上のサーキット名です。

まだ完成してないとは言うけど、感動した~!

なるオーナー、おめでとう!素敵なコースでした!

コース写真です。
Posted at 2010/03/30 03:03:08 | コメント(11) | トラックバック(1) | スロットカー | 日記
2010年03月24日 イイね!

黒いミニカー

この記事は黒いミニカーの撮り方 について書いてます。

以前「黒いミニカーが上手く撮れん~」と嘆いてたら

カメラ師匠が教えてくれました。ありがとね<(_ _)>

え~と、露出が重要なのね、フンフン、なるほど。

露出は多いほうがそりゃ!いいよね~(何が?)

と思ってたら・・・黒はマイナスにしなさい!との教え。

コンデジで撮ろうとしたけど、露出変えるトコがよくワカラン・・・

最近全然使ってない一眼を引っ張り出して撮ってみました。

師匠の言うフラッシュは論外!がコレ


確かにダメね、ホイールはよくわかるけど、顔とお尻がよく見えん。

露出を最大マイナス(-2)にして・・・


暗すぎるわ、これじゃ。

少し露出上げて(-1)で・・・


まだ少し暗いですね。

もう少し上げて(-1/3段)補正・・・これが一番かなって言ってたな。



うん、こんなもんですかね?逆光気味で少し明る過ぎかも知れませんでしたが、イイ感じです!

黒いの撮る練習にイイのが発売されてると思いきや・・・完売済み!

黒でなく赤メインのミニカーといえば、次はこんなの出ますね、NEOって・・・

7弾の色違いだけかぁ!・・・アルファ3はまだか~?
Posted at 2010/03/24 23:26:29 | コメント(4) | トラックバック(1) | ミニカー | 日記
2010年03月23日 イイね!

鈴鹿GT選手権開幕戦

鈴鹿GT選手権開幕戦全国的にすごかったようですが

鈴鹿も日曜の黄砂はひどかった(T_T)

途中で小雨も降り出して黒い服の人は豹柄模様に・・・

強風&黄砂&冷たい黄色い雨の中、見てきました。

スーパーGT開幕戦。


今回見たかったマシン

GT500ホンダHSV-010

・ケツがイイ!特にリアウイングステー付近が萌え

・排気音が甲高くて萌え

・前評判通りコーナリングマシンでしたが、ストレートスピードが伸びないのが萌え

でした。

GT300アストンマーティン

・とにかく走ってる姿が萌え、止まってても萌え!

・意外に重低音の排気音は、ちと萌え・・・

・やっぱ速くなかったけど、カッコよさなら優勝!

でした。

では、クルマ以外は興味ないや!って方は34は飛ばしてね♪

フォトギャラです、次へでどうぞ。
Posted at 2010/03/23 13:25:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年03月20日 イイね!

お!要る好感?

お!要る好感?昨日は156が世話になってるショップでオイル交換(やっと)

「なんか最近オイル消費が早い感じがするんですよ~?」

「1000㌔走行毎に1ℓ以上減らないと、

クレーム対象にはならないらしいですね」

(じゃ4000㌔で4ℓ!?ロータリーかよ!オイル無くなっちゃうじゃん(T_T)

そこまで減りは激しくないけどさ・・・)

大梅ホイールは重たいだの、

TIホイールがやっぱ軽くて乗り心地もよかっただの話した後、

店内でCG誌を読んでたらV36スカイラインの長期テストに

「14000㌔オイル交換をサボってたのにゲージのFの位置からオイルが減ってない」だって・・・

なんか羨ましいぞ!V6エンジンの癖に!?

いつものモチュールに交換後、帰りは寄り道して峠道へ・・・

バイク3台とZ33とすれ違っただけで、気持ちよ~くブン回せました!



春の穏やかな海が遠くに見えます。

今回は変なモノ、写ってないよな・・・

今日は娘達とサイクリング、つくしや菜の花、咲き始めの桜を見てきました。



あぁ、太ももが痛い・・・自分のオイル交換もしたい。
Posted at 2010/03/20 21:30:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

「さよなら http://cvw.jp/b/187306/43299473/
何シテル?   09/23 23:31
初の輸入車、156TIに乗り始め既に10年が過ぎてしまいました。 皆様これからもよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 34 5 6
789 10111213
1415 16171819 20
2122 23 24252627
2829 30 31   

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めて運転した時は 免許を取って初めて ドライブした時の感動 が甦ったクルマです。 初の ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グリル、でかいな・・・
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シャープな顔にグラマラスなお尻。 最初はあまり気に入ってませんでしたが だんだん愛着が・ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
長い間、旗艦として活躍してくれました。 スタイル、走り、居住性、すべてが満足のミニバンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation