• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takazyのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

仙石自衛隊

仙石自衛隊先週は・・・自衛隊に入隊してましたw

まあ体験入隊なんですけどね。

20キロの背嚢を背負っての10キロ行軍が一番キツカッタ(T_T)

足腰よりも肩や背中がものすごくキツイ!

本職の自衛官は30キロかついで120キロ行軍するらしいので

やっぱスゴイわ!

いや、その前の夜に大正10年築の兵舎に20人近くで

寝た時が一番キツカッタかも・・・みんなウルサイ・・・いびきが・・・戦場か!

自分への唯一のお土産

駐屯地内の売店で買った耳栓w



61式や74式戦車の前で記念写真も撮ったのですが・・・無い~。
Posted at 2011/02/28 01:05:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月17日 イイね!

5150

5150先週末、チーム「5150」発足!

ライトハンド走法?とツーバス走法?の兄弟チーム。

スロットカー走らせるのが実質2回目、レース初参戦!の

アレックス兄貴が頑張ってくれ、最後の30分にバトンタッチ!

「2位とは20周回差か・・・イケるか?」と猛追

7周差まで追い上げるも2時間終了の無情のゴール。

3位表彰台ですw

ま、他チームとクロスしない走りやすい4レーンってのもありましたが

自分なりに一皮向けた走りが出来ました。

次回は順位ジャンプだぜ!アレックス兄貴!



フォトギャラです。

皆さんありがとう、楽しかった~
Posted at 2011/02/17 05:04:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | スロットカー | 日記
2011年02月15日 イイね!

ちゃんとチョコ食えと

ちゃんとチョコ食えと今シーズンはよく雪が降りますね~

ホワイトデーならぬホワイトバレンタインデーでしたね。

奥さんから電話がかかってきました。

「古いのと新しいの、どっちがいい?」

「え?そりゃ新しいのがいいかな~・・・?(ナンノハナシダ?」

「新しいのだと色選べないよ、もう黄色しかない。古いのはまだ選べる。」

「?!赤がいいけど・・・何の事?」

「FIATのチョコ!・・・のミニカー。」

「なに~!旧チンクは前貰ってるから、NEWチンクで!」

「ストラップもオマケで付くんだけど、何色?」

「じゃ、それも黄色!」



出来はともかく、ミニカー付きってのが最高~!さすがよく解ってるわ。



黄色い500は・・・なんかピカチューに見えてきました。
Posted at 2011/02/15 01:43:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2011年02月12日 イイね!

ケーキにゅ~っと!

ケーキにゅ~っと!人生色々有るけれど、

喜びの席に座れるのは良い事だ・・・

職場の後輩でスロットカー仲間の結婚式に

行ってきました。

スロットカーの様に脱線せずにw

幸せな家庭を築いていって欲しいものですね~


行きはシベリア鉄道電車に揺られてゴトゴトと



帰りの電車、大丈夫か心配でしたが名古屋に着くと

雪は雨へと変わり、殆ど消えてしまいました。



大名古屋ビルヂングのネオンの上に名古屋城が見えました。

明日も名古屋行くぞ~!
Posted at 2011/02/12 00:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月11日 イイね!

SWINGING LONDON 50's-60's

SWINGING LONDON 50's-60's年が明けてから、良くない事つづき・・・ハァ~

節を分ける節分を境に自分も本厄になるので

厄払いに行ったりもしたのですが・・・

いきなり風邪引いた(T_T)

中々治らんし・・・

自分の父親も、とある病気になり医師から家族への説明の為、

同行して下さいとの事で午前と午後に分けて病院へ。

3時間ぐらい間が空いたので、気晴らしに父親と病院の近くの美術館へ行ってきました。

SWINGING LONDON 50's-60's


入り口にはロータス・エリート、ミニジャガーって感じですね~

展示館内は撮影禁止なので写真はこれだけ、

館内の他のクルマは現存する最古のミニ!が展示中。

ミニ好きならば見に行く事オススメです。

美術館駐車場も平日なので十数台でしたが、その内の3台が

ミニが停まってたよ、3台共NEWミニでしたけど。

スクーターではべスパやガンディーニデザインのルナ等が有りました。

「ビートルズとその時代・・・」という題名でしたが、展示品はビートルズよりも・・・

レッドツェッペリンが多い!

ジミーペイジの所蔵のギター(レスポール、ダブルネックSG等)や

ステージ衣装が!ペイジってピンクが好きなのね。熱狂でした・・・

レプリカですが初代三段積みマーシャルアンプも有りましたよ~
Posted at 2011/02/11 01:09:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「さよなら http://cvw.jp/b/187306/43299473/
何シテル?   09/23 23:31
初の輸入車、156TIに乗り始め既に10年が過ぎてしまいました。 皆様これからもよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
678910 11 12
1314 1516 171819
20212223242526
27 28     

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めて運転した時は 免許を取って初めて ドライブした時の感動 が甦ったクルマです。 初の ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グリル、でかいな・・・
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シャープな顔にグラマラスなお尻。 最初はあまり気に入ってませんでしたが だんだん愛着が・ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
長い間、旗艦として活躍してくれました。 スタイル、走り、居住性、すべてが満足のミニバンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation