• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takazyのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

簡単にシャコタン

簡単にシャコタン昨日は子供会の廃品回収~

10年物のエスチマに活躍して貰いました。

しかし・・・10年間知らなかったわ!

3列目シートがシートレールの溝の金具外せば

あんなに前に行くとはw

古新聞山ほど積んだらシャコタンなったよ・・・リアだけ。

急な坂道登ったらマフラーのタイコ、ガリガリするぐらいw

先週のラリー走行に続いて酷使でした。

夜は久々のスロットカー、ライバル達を待つ間、ホムセンで時間つぶし・・・

オイル交換後3000㌔で約2ℓ以上減る156のE/Gオイルの為にコレ買いました。



まあ継ぎ足し用に通常のオイルを買っても、値段的には同じ様なもんなんでしょうけど。

Posted at 2012/05/27 19:19:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月22日 イイね!

あり~?

あり~?昨日は子供の参観日代休に合わせて自分も有休~

のんびり自宅で日食を見るはずが・・・

天気予報に反して、どんよりと曇ってるし(T_T)

金冠日食の時間を数分過ぎてから、急に黒い雲がガバッと開けて

部分日食をなんとか見る事が出来ました。

日食が終わってからせっかくの休みだし、子供達の

プールに連れてってとのリクエストも月曜日は温水プール、休みばかり!

なんとか見つけた温泉施設のプールへ行く途中、夏休みのキャンプ施設の

下見と予約を兼ねて寄り道したら・・・

データが10年以上前のナビでは調べておいた住所が表示されない~(T_T)

大体この辺だろ、と適当に走るも・・・迷子!ナビにも表示されない林道を進みます。

なんとか辿り着いたものの、帰りの方角の県道が去年からの崖崩れで通行止め!

施設の方に帰り道を聞くと、林道から通行止め区間を迂回して行けますよって行ってたからね~

余裕だわ♪・・・曲がるトコを間違えたな・・・また迷ったよ、オイ。

シャコタンじゃ絶対無理だな・・・この道・・・エスチマでまだよかった(のか?)



行きはまだターマックな林道でしたが、完全にグラベル・・・ジムニーとかで走ると

楽しいんだろうな~と思いつつ「引き返せば?」「横、ガードレール無いよ!谷底だよ!」

「もしかして遭難する?」とのナビ達の声に「全ての道はローマへ続くからね~

大丈夫!S・ローブもそう言ってたろ(嘘)」

深い轍を避け、でかい石を避け延々と30分以上グラベルラリー迷子走行

あ!元(だよね?)天然記念物のニホンカモシカに遭遇しました!

すげーw猿や鹿は割と目にするけど!

ようやくこんな標識のある林道出口を抜け



(ラリー走行じゃなくて迷子だからね、てか逆の入り口にも看板付けてくり!)

エスチマのパンダの国のタイヤも砂利道に揉まれましたが、

頑張って無事バーストせずに



SSへ到着!プールではただ・・・浮いてました。



いや~、舗装されてる道路っていいもんですねw

Posted at 2012/05/22 14:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月14日 イイね!

愛知トリコローレ

愛知トリコローレ愛・地球博跡地で行われた

A(愛知県から)R(ロメオは出なかった)DAY

愛知トリコローレに行って来ました。

ARday、気づいたら締め切り終わってるし・・・

愛知トリコ自体、二日前に気づくし・・・

富士トリコ関西トリコ

そして今回の愛知でトリコローレがビンゴだ~

・・・相変わらずビンゴゲームは中々当たりません。

でも、今回は最後の方で、なんとかビンゴ~!

ジュリエッタのメモ帳を受理得った~!

こういう場のビンゴで当たったのお初でないかい?

娘弐号機と一緒に出掛けたので、時間の半分以上は公園内の別の場所へ

遊びに行ってて写真も少ないですが、フォトギャラ1です。

Posted at 2012/05/14 01:57:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2012年05月12日 イイね!

昭和45年男

昭和45年男いやぁ~長い放置でした。

PCの調子悪くなったり、

ネット環境変えたら更に調子悪くなったり、

やる気が無くなったりw

四ヶ月近くもご無沙汰でした。

その間も・・・まあ相変わらずスロットカーしたり、ランボルギーニ見に行ったり

ミニカー集めたり・・・やってる事は全然変わらないですがw

またボチボチとやって・・・いけるのか?

今日はコレ集めてました、ランボルギーニプルバックカー

イオタが中々無くて三軒目でコンプ、ついでに雑誌コーナーで

ジョーと力石の表紙に惹かれ本を一冊購入。

「昭和40年男」ライバル特集です。

シャアVSアムロ

レスポールVSストラトキャスター

クイーンVSエアロスミス等々・・・

昭和45年生まれの自分にも、中々興味深い内容なので買ってしまいました。

そしてカウンタックVS512BB・・・(本の右下のが今回のプルバックカーです)



どっちかホンモノを明日見れるとイイなぁ~
Posted at 2012/05/12 23:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「さよなら http://cvw.jp/b/187306/43299473/
何シテル?   09/23 23:31
初の輸入車、156TIに乗り始め既に10年が過ぎてしまいました。 皆様これからもよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12345
67891011 12
13 141516171819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めて運転した時は 免許を取って初めて ドライブした時の感動 が甦ったクルマです。 初の ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グリル、でかいな・・・
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シャープな顔にグラマラスなお尻。 最初はあまり気に入ってませんでしたが だんだん愛着が・ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
長い間、旗艦として活躍してくれました。 スタイル、走り、居住性、すべてが満足のミニバンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation