• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takazyのブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

GO EAST

GO EAST今月四度目の新東名で東へ

1回は富士WECだったんで自分のクルマでは

なかったのですが。

0泊2日(24時間以内に帰宅したから0泊1日か?)

のハードスケジュールの中、

清水SAで展示してある光岡の卑弥呼を見ました。

真夜中だから周りに誰もいないし、寂しい~

オロチだったら、もっと「お~!」でしたけどね。

道中左に、月明かりで黒い富士山が見えました。

そして東京へ着いた直後、エスチマ7揃い!

いつの間にか156の方が距離伸びてましたね~



今回はリアバンパーは無傷でしたw

帰りも月明かりで右に富士山を眺める・・・

行きと違って上半分を雪化粧していました!

帰路は足柄SAへ立ち寄り、高木虎之助の乗ってた

インディカーが展示して有りました。



虎之助、静岡出身なんだね~

やっぱ夜遅くなんで寂しかったです。
Posted at 2012/10/30 02:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月28日 イイね!

バンパー適当補修

バンパー適当補修先週、東の方の慣れない道で

リアバンパーヒット!(ToT)

156でなく、エスチマの方でした。ホッ?

リアカメラで見ながらバックしてて「まだイケるな」

と思いきや「ゴン!」根元部分が曲がってる支柱の

カメラでは死角になる、まだ曲がってない部分へ。

「もう10年落ちだし、このぐらいいいよね?」

「ダメ~!みっともない!」

「はぁ、そうすか・・・」

ディーラーで新品交換だと約50,000円、出せるか!

「オークションで中古バンパー落とすって手も有りますよ、交換はコチラでします。」

「う~・・・ちょっと考えます。」

そのままホムセンへ。



とりあえずパテで埋めます、つってもヒビだったし出した分量の1/10ぐらいしか

使いませんでした、瞬間接着剤でも良かったかなぁ(良くないか)



性格もテキトーなんで塗装剥がし等、下地処理もテキトーです・・・



ペンで飛び石の補修ぐらいしかしたことなかったけど、そのタッチアップペンを付けるだけ

スプレー、これイイです。



まあパッと見、目立たなくなる程度にはなりました。

「何点?遠くから目を細めて見りゃ解んないっしょ?」

「う~ん、甘々で50点。」

ちゃ~んと下地処理すれば、もっと綺麗にできる筈ですが。
Posted at 2012/10/28 03:09:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年10月26日 イイね!

90000

9000090000km達成!

まだまだ絶好調です。

でも、最近寒くなってきて、恒例の朝イチエンジン始動後の

エンジン警告灯が点灯する季節がやってきました。

それよりも最近室内が臭う・・・旧車の車内っぽい臭い・・・

う~ん、てかガソリン臭だわ、これ!

トランク内が特に臭う感じですね~

給油口キャップを開けてもタンク内で気化したガソリンの

「プシュー」って抜ける音がしないし、

キャップに問題有るのかな?中央の突起部分が以前はもっと

出っ張ってた様な気もするし。

さすがにちとヤバイんで早急に対処しなきゃ・・・
Posted at 2012/10/27 00:01:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2012年10月16日 イイね!

富士WEC

富士WEC土日と初めての富士SWへ行ってきました。

ゴタゴタして気持ちも↓だったので

直前まで行けるかどうか微妙でしたが

行けて本当にヨカッタ!

富士WECの予選と決勝です。

ル・マンを走ったマシンが見れて感激!

主に1コーナーで観戦していましたが、



アウディの走行音はホントに静かでした!



ジェット戦闘機がキィィーンと・・・いや、新幹線みたいな感じですかね?



トヨタは意外とエンジン&排気音が勇ましかったです。


優勝おめでとう!一貴選手の父上やモリゾウ社長も来てましたね~


夜は別の富士SWへも行けたし、GENさん、⑧さん、ありがとう!



そして中学生の時、大好きだった44MAGNUM・・・

初めてギターでコピーしたのもマグナムの「Ⅰ,M ON FIRE」だったよなぁ



その44のvoのポール師匠の生歌も聞けたし!握手とCDにサインまでしてもらって、

沈んでた気持ちのケツを蹴り上げてもらいました。

明日からまた頑張らなくちゃ・・・写真も早く整理してアップしたいっすね。
Posted at 2012/10/16 02:30:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「さよなら http://cvw.jp/b/187306/43299473/
何シテル?   09/23 23:31
初の輸入車、156TIに乗り始め既に10年が過ぎてしまいました。 皆様これからもよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
78910111213
1415 1617181920
2122232425 2627
2829 3031   

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めて運転した時は 免許を取って初めて ドライブした時の感動 が甦ったクルマです。 初の ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グリル、でかいな・・・
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シャープな顔にグラマラスなお尻。 最初はあまり気に入ってませんでしたが だんだん愛着が・ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
長い間、旗艦として活躍してくれました。 スタイル、走り、居住性、すべてが満足のミニバンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation