• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takazyのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

OH?SUMMER!

OH?SUMMER!ひょうさんと直訳ロックの伝道師

王様のライブ・・・じゃない生演奏に行ってきた~!










約二十年前のCDひっぱり出してきて

車内で歌いながら、ひょうさんを迎えに行きました。

昔カラオケでよく歌ったな~



三角・・・じゃないデルタにも久々のお目見え

車庫・・・じゃないガレージいいな~

直訳癖が出来たなw



MSGのIntoTheArena(歌無いけど)なんて、目をつぶるとそこにマイケルシェンカーが・・・



否、目を開けると王様だったw

電気六本弦のテク・・・じゃない技術はやっぱサイコ~




CD・・・じゃない、小さな円盤の黒い安息日伝説買ったら、サインと握手もしてくれた~

ひょうさんには戦艦コレクション貰った~

よい安息日でした!

産休~
Posted at 2014/06/30 01:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年06月28日 イイね!

Alfa Romeo 8C

 Alfa Romeo 8C 久々の増車で~す。

つーても昔の8Cで、しかも小さいヤツです。

自分の持ってるアルファのスロットカーの中では

最古モデルですかね~



ゼッケンとかもいい味出てるし



ドライバーはタツィオ・ヌヴォラーリですかね?



ガイド(集電溝にはめる部分)はフィン状でなく棒状でした。

早いとこ走らせてみたいですね~
Posted at 2014/06/28 23:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スロットカー | 日記
2014年06月18日 イイね!

攻メノオッサン

攻メノオッサン今日は日産集めにコンビニを攻メてました。

一軒目で3種、二軒目は無し、三軒目で3種、

四軒目は無し、五軒目でコンプしました。

手ぶらで出ていこうとした二軒目、

店長(らしき人?)が「何かお探しですか?」と・・・

「これこれこうで、このランボルギーニの日産版のやつが・・・」

「注文ミスかもしれません、注文して商品来たらお取り置きを致しますが?」

いやいや~そこまで求めてないしwありがたいけど丁重にお断り致しました。

前回ランボに比べ一回り小さいけど、やっぱZは32だな~



後期ディアブロの固定式ヘッドライトは、Z32の流用だしねw

またそんなの沢山買ってきて・・・と文句を言われた夕方。

うちの奥さんがたまにしてる、ちっちゃい子送迎ボランティア(?)のお手伝いに。

「Bちゃん(男の子4歳)は赤いクルマが好きなんだよ~」

「マジで?じゃあ156で行ったるわ!」

と、あんまり赤くなくなってきた156で保育園へお迎え♪

「わぁ~カッコイイ!」とBちゃんが向かったのは・・・



手前のジムニー・・・ガク。赤いクルマが好きなんじゃないんか?

でも156に乗せてあげると、やっぱり嬉しそうで車内のミニカー見つけて



「わぁ~このミニカーこれと一緒だ~!」解るんか・・・?(前期156なんで顔付は少し違うが)

さすが男の子だね~!

7年車内で熟成された156のミニカー、あげたら喜んでくれました。

「たまにはこういう物(オマケミニカー)も役立つでしょ?」と奥さんに言ったら苦笑いw

やっぱ男の子はイイネ~!ちなみに彼は赤いnewミニが一番好きだそうです。

Posted at 2014/06/18 00:42:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年06月11日 イイね!

選んボルギーニ・買うンタック

選んボルギーニ・買うンタック

まあ選ぶも何もフルコンプ。

ネットでこんなこと書いてありました。

男性脳はコンプリートが超大好き

ホンマかいな~?

思い当たる節は有るけどw


今回のランボはホイールの出来が中々です。



色が緑が1台以外、黒しかないのが難点ですが。



しかし・・・今日は仕事でミスして

帰宅したらコンデジが壊れてて!(なぜか蓋とレンズに接着剤が?!)

ノートPCまで壊れる(起動しても緑画面から何も動かない)

という厄日でしたが、

(数ヶ月ぶりにデスクトップPC起動しました)

一軒目の店でランボがコンプ出来たのが唯一の救いでした。

ハァァ・・・


Posted at 2014/06/11 02:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年06月08日 イイね!

大人たちのミニチュアカー展16th

大人たちのミニチュアカー展16th 大人たちのミニチュアカー展

今年も行ってきました。

今年のテーマカラーはオレンジでした。

最近、街中でも暖色系のクルマが増えてるような気がします。

黄色のアクアとかオレンジのハスラーとか・・・

明るい色のクルマが売れる時は景気がいいって言うけど

どうなんでしょうかね?

我が家は、まだまだミニカーしか買えんけどw

フォトギャラ次へでどうぞ。
Posted at 2014/06/08 23:32:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「さよなら http://cvw.jp/b/187306/43299473/
何シテル?   09/23 23:31
初の輸入車、156TIに乗り始め既に10年が過ぎてしまいました。 皆様これからもよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910 11121314
151617 18192021
222324252627 28
29 30     

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めて運転した時は 免許を取って初めて ドライブした時の感動 が甦ったクルマです。 初の ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グリル、でかいな・・・
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シャープな顔にグラマラスなお尻。 最初はあまり気に入ってませんでしたが だんだん愛着が・ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
長い間、旗艦として活躍してくれました。 スタイル、走り、居住性、すべてが満足のミニバンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation