• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takazyのブログ一覧

2014年12月28日 イイね!

最終洗車

最終洗車今年最後の洗車をしてあげました。

下回り覗いてみると・・・

折角補修してもらったアンダーカバーが

又垂れ下がっています・・・



エンジンルーム覗くと(ボンネットのダンパーも少し抜けてきたな・・・)



52,355㌔でタイベル交換してますね~。只今117,350㌔なんで・・・

そろそろヤバいな。

ヒーターも効きが激悪で、32.5℃じゃ涼しい風が・・・HIでようやくぬるい風

水温も90℃まで上がらないので、多分ウォーターポンプだろうしなぁ。



ボンネットのクリアも小さな穴が開いてきました、屋根はそこから一気だったし、

ボンネットも遠からず艶消し黒になるかも・・・?

屋根の艶消し黒部分も飛び石かな?小さな穴がもう開いた~!



エンブレムももうすぐ綺麗な銀メダルになりそうです。

まあ、来年も頑張って維持るぞぁ~・・・

ついでにエスティマのガリガリ君してしまった

サイドの補修を



ひどいな、こりゃ。



凹みは無視!無理矢理ですが、パッと見綺麗になりました。

では、皆様、来年もよいお年を。
Posted at 2014/12/28 22:34:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 156 | 日記
2014年12月23日 イイね!

最終戦大勝利

最終戦大勝利昨夜は今年の最終戦をパークさんで行なってきました。

お店に着くとNSRのガルフアストンが山の様に!

我慢だ・・・我慢だ・・・我慢だ・・・

前回デルタS4買っちゃったしな、うんうん・・・

って、我慢できるかっ!

1台増えてしまいました。

まあ・・・自分へのクリスマスプレゼントだな。

さて、新車アストンを加えた3台×100周の300周レース



圧勝!

25Ωのレジスターを組み込んだターボコントローラーも絶好調!

続いての全員トレーラーヘッド交えた6台×50周の300周レース



コーナーを片輪浮かせて駆け抜ける様は大迫力ですね~

爆勝!



これで気持ち良く新年を迎えられます。

Posted at 2014/12/23 11:46:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | スロットカー | 日記
2014年12月18日 イイね!

積もる話・・・

積もる話・・・黒屋根が白屋根になりました~

やはりこの辺は積もると通勤時間は

メチャクチャになりますね~

冬タイヤに履き替えてたので

なんとか無事に仕事に行けました。




しかし、よく降りましたね~


豪雪地帯はもっと大変そうですが・・・
Posted at 2014/12/18 19:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月17日 イイね!

寒中カート

寒中カート1年ぶりにカートをしてきました。

去年と同様40分の予選に90分の二人一組での耐久、

そして8周のスプリントレース。

結果は・・・パッとしないw

目標の50秒切りも出来なかったしな~

しかし、敵はなんと言っても寒さでした。

いやもう、寒いのなんの!

予選の20分走っただけで指先の感覚がしばらく戻らない・・・



ガンダムみたいなカラーリングの二人乗りカートも有りました。

助手席側はステアリングはめ殺しですが。



まあ・・・結果はともかく、賞品を貰いました!

SAIのミニカー、ディーラーの色見本車かな?



何か既に体中が痛いし・・・
Posted at 2014/12/17 21:26:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年12月15日 イイね!

冬支度・・・遅!

冬支度・・・遅!
スタッドレスにようやくチェンジしました。

溝はまだ有るけどもうカチカチだし、このまま夏タイヤで

乗り切ってやろか?と、思ってました・・・が

どうも今週の天気予報はやばそうなんで、

小梅冬タイヤに履き替えました。




履き替え作業の合間に、この前塗った屋根の気になる部分・・・



隙間と言うか塗り残しというか、まあマスキング外しで失敗した部分なんですがね。

物置にいいモノを発見しました!去年後輩に貰った本物(?)の剥がせるスプレー

フォリアテックです!中身は極少でしたが、何とかなりそう~



前回より更に適当なマスキングで、残りわずかの無理矢理中身をひねり出して



まあ何とか赤い部分を隠せました。



ホントは小梅ホイールも黒くしたかったんですけどね~



それより、タイヤ自体何シーズン使ってるか解らんので換えたいですけど。
Posted at 2014/12/16 00:15:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 156 | 日記

プロフィール

「さよなら http://cvw.jp/b/187306/43299473/
何シテル?   09/23 23:31
初の輸入車、156TIに乗り始め既に10年が過ぎてしまいました。 皆様これからもよろしく!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78 91011 1213
14 1516 17 181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めて運転した時は 免許を取って初めて ドライブした時の感動 が甦ったクルマです。 初の ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
グリル、でかいな・・・
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
シャープな顔にグラマラスなお尻。 最初はあまり気に入ってませんでしたが だんだん愛着が・ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
長い間、旗艦として活躍してくれました。 スタイル、走り、居住性、すべてが満足のミニバンで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation