• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年06月29日

名古屋~関ヶ原 下道快適路

名古屋~関ヶ原 下道快適路 名古屋といっても広いので、名古屋駅から関ヶ原までとします。

みなさんが浮かぶ関ヶ原までの道といえば、

・R22からR21 経由
・東海大橋・養老 経由

ではないかと思います。

 ですが、R22・R21では距離が長い、東海大橋経由では混む、というネックがあるのも確か。なので添付の地図のルートがオススメ。

愛知県から西に向かう場合、要はどうやって木曽三川を越えるかがカギ。

南から順番に言うと、
・R23は長島渋滞&事故多発路線、空気も悪い。
・R1は流れが悪い、トラック多し。
・立田大橋、木曽三川公園渋滞で非常に動かないときあり。
・東海大橋、岐阜県側交差点にて時間により渋滞。

となります。

そこで馬飼(まかい)大橋経由の登場。

豊公橋経由のこのルート、名古屋からすれば甚目寺町内でコマゴマ動くものの、距離はかなり短くなり、交通量も少なめで通勤時間帯でなければ渋滞もありません。また、大垣以東なら沿道にコンビニも多くあるのでトイレや休憩も安心です。

名古屋~羽島・羽島~関ヶ原でも有効に使えるので、この区間の高速が渋滞の時にはこの道で大分助かっています。
道がわかりにくいとは思いますがいかがでしょうか?
ブログ一覧 | 抜け道 | 旅行/地域
Posted at 2005/06/29 22:44:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

肉活。
.ξさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

バイクの日
灰色さび猫さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ねむい・・・」
何シテル?   05/19 21:34
NB8c グレードはRSです。 通称NB2型です。 さらに、撮り鉄、模型鉄でもあります。 18万キロこえた・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ ロードスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 21:37:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ホンダ党だったのにいつの間にか・・・(汗) でもロードスターはそんなコダワリも一気に吹き ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
ロードスター(NB8c2型RS)との2台体制だったので、視界が極端でした。
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2代目の愛車。新車で購入 H10.12.21~H15.8.24所有 その間の走行距離、約 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation