• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki211のブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

エキゾースト 事情変更

エキゾースト 事情変更

大排気量&過給機もないただの 『NA V6 350』 ですので劇的な排気音を奏でるのは無理なのは判っていますが、現在、取り付いているエキゾーストは、、、、AMG の4本出しですがはっきり云って排気音は 『ショボイ』 と云うか 『ジェントル過ぎる』と云うか、、、、。

で、ワンオフで作成してみました。中間を完全に ストレート化 すると馬力&排気量不足の 350 なので下が完全に死んでしまうの想像すると???なんで、チャンバー加工で一旦絞りを入れ(チャンバー内部でパイプをテーパー加工で)戻す様な形式で オーダー。
また、左右のバランスの安定化を図る為、 『H 加工』でクロス化をして頂きました。

交換直後で、焼きが入っていないので なんとも云えませんが、低回転からの中間加速は抜けが良くなった事&チャンバー効果で下が死ぬ事無くむしろレスポンスが良くなりました、この状態での排気音は、ほぼ施工前と変化がない処が、、、、少し寂しいんですが。

3,000回転以上の回転域での排気音は、けっこう変わっています。作成した業者は殆ど変化しないよ との事でしたが、、、、。『乾いた音』 が、確実に少しだけ発生しております。AMGの様な ゴロゴロバキバキ音 、、、、大好きですが !(^^)!

ファミリィー系のワゴン、、、、しかも釣りきち 三平号 なので これ位が限界かも、、、、!?  です。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 

フルボリューム & ヘッドレスト 装着 で 聞いてちょ~ 、、、 (>_<)

①エンジン セル 音 一緒ですね ②アイドリング 音 やっぱりバリ静か ③2,000回転以内 レスポンス 音 殆ど変化ないよ ④高回転域 レスポンス 音 『乾き系』 若干してます  

をアップしてみました。211のオーナーじゃないと絶対に違いが判らないと思いますが、、、、。


http://www.youtube.com/watch?v=1Htb-1ce5MY&feature=youtu.be



Posted at 2013/11/17 14:26:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「大変、残念です、、、、。

ご冥福を御祈り申し上げます。

by.aki211


何シテル?   04/26 23:36
只今、休眠中の ファースト ワゴン! 目覚めは間近(^w^)    かな!?  \(^^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

怪しすぎる飲食店は元○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 16:58:07
New PCがやって来た(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 08:31:11
ダクト装着後初撮影!IN 横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 10:18:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンに乗っています。基本 DIY でのカスタ ...
その他 カメラ NIKON D7100 (その他 カメラ)
デジタル一眼レフ  購入日 2014/1/25

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation