• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki211のブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

接触寸前 (@_@;)  ブチギレ た !! ドライブレコーダー画像


20:31 16秒 ・・・・・・ 急ブレーキで回避!擦ったかも・・・・・!?

フルブレーキ踏まなければ・・・・・・、完全に接触してましたよォ (@_@;)



録画保存を行い ! 速攻で  猛追ぃ~   <`ヘ´>

その後の、動画は・・・  (-_-)  一応、削除です (-_-)/~~



ドライブレコーダー・・・・の必要性を強く感じました   (*_*;    
Posted at 2014/05/25 19:44:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年05月18日 イイね!

5月18日 撮影練習&場所探し part 25 『揚々たる光を浴びに~ ♪』

ゴールデンウィークの桜前線が遠い昔のように感じる程、季節の移り変わりは早いものです ♪

カメラと云う趣味を持ち、毎週の如く何処かへ出向きファインダーを覗いていると、時間の移り変わり変化に特に敏感になるのかも知れませんねぇ~ (゜_゜)

今週は土曜日まで仕事をしていましたので、日曜日だけしかお休みが有りませんが新緑の光と空気を味わいに ドライブ&車景撮影・・・・・・時折、バス・フィッシング!?  に、行って参りましたぁ~

今回は、4月の人事異動で神奈川県に配属になった同僚が 富士山を見たいと云うリクエストも有り早朝、4時起きのスタートであります ♪ 

1.洗車は、前日に完璧に行いましたぁ~ (*^^)v 拭き上げは、某ホームセンターの立体駐車場にて!薄暗い構図での、ピカピカの愛機 かなりお気に入りとなった1枚 ! (*^^)v 



2. 4時半集合後、何時もの『某ジャンクション』に立ち寄り 朝焼けの雰囲気を確認 (゜_゜)



想像以上と云うか・・・、かなり良い感じで 『ジャンクション』 全体を照らす朝焼けの角度と色彩 !! これは、、、、、ド・ストライクでヤバイかもです。

3.日中は、逆光となってしまう『某ジャンクション』も、朝焼け&夕焼けは かなり良い感じです。

こちらも、お気に入りです (*^^)v



今回は、次の目的地が有るので粘れませんでしたが、近日 再挑戦 確定ですね!



一路、目的地である 『富士山』 を目指し 『道志みち』 を疾走ぉー (^_^メ)
『朝焼け 富士山』 には、当然、間に合わない時間となりますが、新緑の光と空気感は存分に味わう事が出来ましたぁ~ (*^^)v

4.雲ひとつなく 快晴です ♪



5.自転車の影絵 と 富士山 ♪ ベスト ショット です (゜_゜)



6.溶け出した残雪 と 新緑  そして 愛機 



7.



8.別アングルからの愛機 (゜_゜)



9.



10.何処からも、見え続ける 『富士山』 (^.^)/~~~



11.少し落ち着いた雰囲気の愛機 (^_^メ)



12.湖面の乱反射と ♪



13.ボンネット 越し の 『富士山』 



14.バス・フィッシングを楽しむ少年(同僚)!? (@_@;)



15.最高のロケーションでのフィッシング !でも、釣果は・・・・・ (-_-)/~~~ピシー!



16.山中湖へ移動 ♪ 

足元からの構図で広角練習(SIGMA 8-16 F4.5-5.6)



17.逆光 撮影 などなど(SIGMA 8-16 F4.5-5.6)



18.富士山頂上 と 飛行機雲 ♪(AF-S NIKKOR 55-300 F4.5-5.6)  

お気に入りの1枚 ♪



おしまい ♪
Posted at 2014/05/18 17:00:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 撮影練習&場所探し | 日記
2014年05月10日 イイね!

5月9日 撮影練習&場所探し part 24 『ナイト撮影 某埠頭~』

みんトモのかみあしさんからのメールで急遽、決まった ナイト撮影。

撮影場所は、久しぶりに 川崎 『某埠頭 の 倉庫壁』 を チョイスです。集合時間前に腹ごしらえの為、 大黒PA へ立ち寄ろうといつもの大黒ぐるぐるを回って入り口前のスロープを下っていると・・・・・・、なんだか嫌な予感 (;一_一)  交通機動隊の面々がウロウロしてるじゃないですかぁ!

今まさに検問の準備を始めようとバタバタする交通機動隊の間をすり抜け大黒PAに入場です。
入場と同時に出口最前列、即逃げポールポジション位置を確保し駐車 (^_^メ)  危なかった~ アワや捕獲・・・第一号になるところでした (*^^)v  大黒に集まっていた スーパーなお車も、一目散に撤収されています (゜_゜)  

1.不正改造車検問中からガードレール1枚隔てた おいら号 (*^^)



ややこしそうな場面には関わりたくないので、わたくしも腹ごしらえは諦め 目的地 川崎 へと向かいました (*^^)v  集合時間前に到着し、ぶらぶらと辺りを徘徊。結構、撮影に来られてる方々が居ました。そうこうするうちに、『かみあし さん』 登場で、目的地である 『某埠頭の倉庫壁』へと向かいました (^O^)

2.ナイト撮影で何度も玉砕をしている ワインレッド かみあし さん 号



3.『壁』 横の街灯下にて



4.



5.



6.倉庫裏 埠頭



7.



本日、かみあしさん時間はたっぷりあるとの事ですので、一度も行った事が無いと云う『日本銀行本店』近辺へと向かう事になりました。・・・・・・が、実際行ってみると日本銀行本店裏付近、路上駐車が散々とあり車景となるアングル確保が難しく断念。三井住友銀行も照明が無く暗くて断念 (*_*;

余り、撮影が出来ずに残念でありました。

8.



9.



10.



11.




最後は、港北インター付近まで下道で戻り 夜中12:00 マル金 ラーメン オフで締めくくりました。

12.




おしまい ♪


【かみあし さん 用 おまけ】  




Posted at 2014/05/11 03:04:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 撮影練習&場所探し | 日記
2014年05月05日 イイね!

5月5日 撮影練習&場所探し part 23 『こどもの日』

5月5日は、 『こどもの日』 と云う事で やはり 先日にナイトロケハン!?を行った  『泳げ鯉のぼり 相模川(1200匹)』 は、外せないと云う事で出撃してまいりました (^.^)/~~~

ただ、まともな時間帯は半端無い観光客様・・・・で、大渋滞!?必至!! (+_+)

落ち着いて撮るには、河川敷の駐車場に停めないと厳しいのですけど、なにせ、河原の砂利道なのでガリガリ君 ・・・・ こちらも、必死です (>_<) 

と、云う事で 早朝 誰も 居ない 時間帯に出撃 ! と云う事で、早朝5時半 出発です。

今回は、観光客様達のメイン鑑賞エリアの河川敷側からではなく、全くの逆サイドにあたります山側の茂みから見上げる形でのポイントを考えています。こちら側は、駐車スペース等は全くありませんので多少の歩きは、覚悟しております (^_^メ)  レンズも 17~70mm F2.8 1本です。

(前日の、ナイトロケハン撮影のもの    これはこれで、気に入ってたりしてます (^_^メ))



6時前に到着。当然、道も空いていましたので15分くらいですね。小さな駐車スペースを見つけ、そこからは歩いて行きます。この時間なら、駐禁は、切られないでしょう !

でも、空模様は ドンより曇っていて今にも雨が降ってきそうであります (>_<) 急がねば !

見えてきました・・・・・ !(^^)!   でも、山側のわたくし側はちょっと暗い感じですね。

1.



構図の中に、わたくしが居る山側の緑を手前に入れてしまうと、天候&日陰で相当に暗くなり、今の自分の力量ではどうしようも有りませんね~  殆どが、ボツ写真に (@_@;) 撮影しながら感じていましたが・・・全滅状態でした (悲

2.雨がポツポツトと降ってきてしまいました (+_+)  最悪です (>_<) 



3.



4.



5.車の往来も少なかったため、一応、ハザードを付けて ! 車景 もですが、限られた時間(数分が限界)と暗さで焦り残念な結果に・・・・せめて三脚は立てたかったです (+_+)



6.若干、彩残しのモノクロ



シッカリと河原で腰を据えて、望遠で1匹1匹の動きをアップで撮りたかったのが本音ですが、あの河原の5cm以上のゴロタ石群では入場は無理でした (+o+) 人込みも苦手な物で・・・・。

綺麗な 泳げ鯉のぼり 相模川 のお写真は 他のブロガー様のものにてお楽しみ下さい。

生憎の、天候でしたが壮大なスケール感は十分に目の保養となり癒されましたねえ~

(゜_゜)V  完全玉砕した撮影練習でした (*_*;;;


おしまい ♪
Posted at 2014/05/05 11:59:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮影練習&場所探し | 日記
2014年05月03日 イイね!

5月3日 撮影練習&場所探し part 22 『ジャンクション』 と・・・・!?

大型連休も後半に入りましたが、わたくしは本日からの4連休だけですので・・・・・。連休初日で有ります。 (^_^メ)

わたくしの場合、超ぉ~小型連休と云う事で、故郷 京都に無理して帰郷する気も無く・・・・、かと言って、どこかの有名処の観光地に大渋滞の中、飛び込む勇気も無く・・・・・。はて?さて?どうする  (+_+)

時間を持て余すのが濃厚かもですねェ~ (;一_一) 取敢えず洗車だけは、朝一に入念に行いました (^.^)/~~~ 愛機が綺麗になると・・・・・撮影したくなるもんですぅ~ (^O^)

候補は色々あるのですが・・・・・、無人と予測できる 『埠頭』・『工業地帯』 ??? も捨てがたいのですが、少し遠いのと渋滞が嫌なので、超近場ですが、前々回にロケハンを行いました 『某ジャンクション』に行ってみる事にしました (^.^)/~~~ 

この場所は、一度だけナイトのロケハンも行ったのですが・・・・・暗過ぎて、全く、手に負えなかった事情も有り、日中若しくは夕方に絞りたいと思います。

1.この 『コーナーの二股R の真下』 のアングルからスタートです。



2.



3.



4.



5.



6.



7.



8.



9.高架が新設で大変綺麗であります! お気に入りの 1枚です。



10.『某ジャンクション』の全貌です。これも、お気に入りの 1枚です。



さてさて、夕日 アタックに備え 腹ごしらえ&軽~く~ ロケハン!?を行い、再び 『某ジャンクション』へ  (@_@;)











11.素晴らしい夕日に出会えました 



12.



13.



14.チャンスタイムは、5分程度で・・・・一気に、沈んで行き愛機の配置変更等出来る余裕が全くありませんでした。『某ジャンクション』を背にして撮っています。



15.ボンネットの映り込み撮影に手間取り・・・・・、完全に沈んでしまいました (>_<)



16.完全番外)次回は、配置を考え構図の中に『ジャンクション』が収まるようにせねばです!

配置がこれでは・・・・、夕日&愛機を優先してしまいます (-_-)/~~~ピシー!ピシー!



おしまい ♪ ♪ ・・・・『某ジャンクション』 はぁ~!?

第二部 『もう、時間が無いから 強引 ナイトロケハン』 です。

昼間の 『軽~く~ ロケハン』 を行った場所がやはり最高に綺麗で壮大で御座いました。が、あまりの人々の多さ・・・・、車の数・・・・、お巡りさんの数・・・・、駐停車禁止規制!!等々がてんこ盛りで駐車場にも2時間待ち・・・・・と云う、あり得ない状態で撮影も出来ずに、引き返して『某ジャンクションの夕日』、撮影だったのです (+_+) 

そのロケ地とは 『泳げ鯉のぼり 相模川(1200匹)』 であります!
(相模原市中央区水郷田名  高田橋上流)

わたくし自身も一度は目にしておきたかった光景の一つで捜していたのですよォ~
(^O^)V

但し、昼間のロケハン通りの状態で、いつものわき道突破進入も行いましたが!?とても車が止められる状態では無かったので撮影ポイント&駐車スペースが把握できていません。そうかと云って、ぶっつけ本番では、玉砕されるの目に見えていますので・・・・???酒も飲まずに???夜中にこっそり・・・・・『突破&スパイ大作戦』 しかないか!? と云う事で、ナイトロケハン敢行です。

本当に真っ暗闇で薄っすら鯉のぼりの大群が見えている程度の明りの中での撮影で ISO かなり上げ目で御座います。ピントも撮影後に確認し、再調整でまた撮影の繰り返しでした。

現像の方も、今回は限りなく 原画 のままに致しました (゜_゜) ??

17.



18.



19.



20.



21.



ロケハンの結果、素直に河原の駐車上に車を止め 川岸・高田橋から眺める・撮影するのが一番良いかと思いました (^O^) 河原に 一番乗り 出来れば 『車景』 もいけそうですが・・・???

連休中行く処が無い方、男の子の居るお父さん、都会のご家族の方、お薦めかもです !

露店も沢山出ていて楽しそうです (^.^)/~~~


ではでは、これが本当のおしまい ♪  
Posted at 2014/05/03 20:27:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | 撮影練習&場所探し | 日記

プロフィール

「大変、残念です、、、、。

ご冥福を御祈り申し上げます。

by.aki211


何シテル?   04/26 23:36
只今、休眠中の ファースト ワゴン! 目覚めは間近(^w^)    かな!?  \(^^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 2 3
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

怪しすぎる飲食店は元○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 16:58:07
New PCがやって来た(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 08:31:11
ダクト装着後初撮影!IN 横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 10:18:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンに乗っています。基本 DIY でのカスタ ...
その他 カメラ NIKON D7100 (その他 カメラ)
デジタル一眼レフ  購入日 2014/1/25

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation