• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki211のブログ一覧

2016年07月03日 イイね!

編集作業を楽しむ~

只今、編集中であります~。

すげぇ~  悩むなぁ~ ((+_+))


1.投光を利用するも☺、、、、 少しずれた😱





つづく~😅
  
Posted at 2016/07/03 17:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月14日 イイね!

5月14日 リハビリ活動 撮影練習&場所探し part 74

激務の数年を終え、ようやく落ち着きを取り戻しつつある今日この頃 ♪

引っ越し先にも慣れ久しぶりに 【愛機&撮影】 気分 ♪

今回は、超ぉ~久々に 『車楽会 定例会』 に参加してみました。

前半は、寒さに凍え・・・ カメラを握れず。後半、ようやく撮影する気分になりました。

今回は、解散後の居残り組さん達と少しだけ 『撮影会』ができました ♪

編集は、 チョイ悪風に~  (爆  (^_^.)

1. いろいろとありがとうねぇ~♪ 福ちゃん




2.



3. はっさん ! 撮影モードへ導いてくれて 有難う~ ♪



4.



5.




6. 奥に見える 白いのが 『おいら号』 なんですぅ~ (笑



7. 八さん ご無沙をしておりました (・.・;) ペコっ



8. 厳ついですぅ~



9. 『おいら号』 ♪



10. ケンさん の 221 ♪ 丁寧に現像 ♪



11. リュウ さん お久でした ♪ 体調整えてください !



12. M 6  かっこいいですぅ~ ♪



13.



14.



15.



16.



17.



今回は、枚数少な目ですが良い修行ができましたぁ~ ♪

ではではぁ~ またぁ~ ♪
Posted at 2016/05/18 21:34:46 | コメント(7) | 撮影練習&場所探し | 日記
2016年04月30日 イイね!

引っ越しました !!

超ぉ~ 久しぶりの更新であります。

ここ一年まともな休日もなくひたすら働き続け、車もカメラもみんカラも完全放置を余儀なくされ続け
ていましたが、ようやく少しずつですが落ち着きが取り戻せそうな気がしています。

働きすぎた1年間でした。▲●✖部上場会社でありながら有り難い事にそれなりの地位を命じられ
たのは良いのですが、【●✖】と【▲▼✖】と云う、リーマンの【魔物】に完全に支配されてしまいまし
た。正直かなり疲れましたが、得るものは得られたと、今は納得していますよ。


と云う事で、新年度よりまたもや引っ越しです 


(・_・;)


さらば 【神奈川県】 が決定致しました。  実に、8回目の引っ越しです。


1.




2.



小さな間取りでしたが快適な3年間、お世話になりました。 (V)o¥o(V)



撤収ぅ~


・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


移動先は、お隣の埼玉県!?ですぅ~


東日本統括として大所帯で再出発ですよぉ~ 

埼玉県在中のみんトモさん宜しくであります~

ケッコー沢山のみんトモさんが埼玉県に在中してるんですよねぇ~ ♪

楽しみ&宜しくです ♪♪


引っ越しも完了しましたので、久々、愛機撮影・・・・・したいとこですが、ロケ地知らない

・・・・・・・。


通勤経路で少し良さそうな倉庫前を見つけて ♪


3. 車景撮影 復活 ♪ 久々に現象ォ~

爽やか ワゴン (°▽°)



4. 現像の感覚も完全に忘れてるなぁ😅・・・・

リハビリが必要だす ((+_+))



5. ワゴンですが☺ (^^)v

埼玉県のみんトモさん またまた宜しくです ♪





埼玉のみんトモさん、良い車景スポットがあれば教えて下さい ♪

御一緒できればサイコォーです   



ではでは (^。^)



Posted at 2016/04/30 12:17:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | 撮影練習&場所探し | 日記
2016年03月06日 イイね!

久々、ここは❓日本かなぁ⁉いや⁉違うよ

人事異動に伴い完全、超絶アウェイ状態‼

携帯も破壊され、、、ここは、どう云う世界?で、どう?なるの?

もう、流石に心折れそう、、、、。

携帯のメモリーも全て破壊され、今までのお友達の連絡先の全てを失いました、、、、、、連絡もできない 、、、、。

久々のインフラ復活なので、みんカラ分とりあえず生存確認です。回覧もいいね👍も暫く出来ない状況となりました。

少しの間、お休み致します。

返信も出来ません。

復活は、神奈川県では無くなります、、、、多分。
Posted at 2016/03/06 22:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年11月27日 イイね!

バッテリーホゴ‥……‥……の続き~

バッテリーホゴ コンフォートヲ シヨウデキマセン‼

が走行2時間後にでたと云う事は、……  メインバッテリーは9月に換えたから…… サブバッテリー?が濃厚‼ が先日までの経緯でした  !Σ(×_×;)!

で、続き と云う事で、交換をしましたが 外したバッテリーの電圧計ると12.0V もありかなり嫌な予感がァ 

(((・・;)

で、一応、現時点のメインバッテリーの電圧も計ると…… 

11.9V  ( ̄□ ̄;)!!  です……何で?駄目じゃん (/_;)/~~

新品なのに (((・・;)

キーを差し込むと、当然!

1.



試しにエンジン掛けると、セルが明らかに弱いぁ~ 

(((・・;) 

2.しかも、アイドリングを続けると電圧がどんどん低下する一方 (・_・;)



3.明らかに充電されていない ! エンジンが停まるよぉ~ 駄目だこりゃ~ !Σ(×_×;)!



4.サブは問題ない様子。



オルタネーターを見ようとエンジンルームを開けると……

カチカチ クチュクチュ~ とリズミカルな聞き覚えのない異音してます。

※動画で撮影しましたが上手くアップ出来ない youtube 。

現象的には、カチカチはテンションプーリーのシャフトが倒れ(プーリー経が短いスパンながら左右差2ミリもある)イビツに回転し発生してる感じ、そしてクチュクチュ音は、ファンベルトの蛇行&共振によるばたつきもありプーリーのフランジに擦れる音っぽいです。

5.取り敢えず CTEK の充電用のコネクターを愛機に仕込み 満充電してみて電圧の変動を確かめようかと 

((+_+))

ってか、CTEKはマジで良く考えられた製品と改めて感じる‼



6.メインバッテリーにCTEK 繋げるも明らかに弱っわ ! 3ケ月の新品で2週間前にも清水のオフ会に往復したとは思えないです  (・.・;) 先週末も2時間くらいは走ったし 



エンジン始動でバッテリーに充電されていないみたいだから オルタ かなぁ? 異音はしてなさそうだけどぉ~ (・_・;) 警告も出てないし。
オルタとバッテリーの間に何かユニットみたいなのが有るのかぁ?

ファンベルトとテンショナーの異音もスゲー気になるしなぁ~ (・_・;)

しばらく不動車になりそうです (泣

折角、今流行の アクションカメラ 【GO PRO】 用の車載マウントの良さそうな物を仕込んだばかりで 

((+_+)) 

動画撮影の幅が広がると思ったんですが 残念 !

7.



8.只今、満充電待ちっす (。>д<)




ではでは 





Posted at 2015/11/28 13:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大変、残念です、、、、。

ご冥福を御祈り申し上げます。

by.aki211


何シテル?   04/26 23:36
只今、休眠中の ファースト ワゴン! 目覚めは間近(^w^)    かな!?  \(^^)/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

怪しすぎる飲食店は元○○○ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 16:58:07
New PCがやって来た(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 08:31:11
ダクト装着後初撮影!IN 横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 10:18:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴンに乗っています。基本 DIY でのカスタ ...
その他 カメラ NIKON D7100 (その他 カメラ)
デジタル一眼レフ  購入日 2014/1/25

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation