• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

棚からお萩のブログ一覧

2022年01月04日 イイね!

距離計不具合。

こんにちは。新年明けましておめでとうございます。
昨年11月29日に私のカングーが走行距離250000km超えました。
ディーラーでは一番多いそうです。
入庫のたび、請求書に「シビアコンディション」と書かれます。
さて、数日前より、この車の走行距離計(リセット出来る方)が
一晩経つとリセットされるようになりました。

どなたか対策をご存知の方、ご教示よろしくお願いいたします。
Posted at 2022/01/04 15:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 新製品タイヤモニター 6名様】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2021/12/23 12:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月20日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
当選したら嬉しいだろうなあ。
Posted at 2020/09/20 21:04:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年10月11日 イイね!

冬季限定。

皆様、ご無沙汰しております。
今年始めに装着した攻めたデザインのサイドスポイラーです。




 ところで、私のカングーは走行180,000kmを達成しました!
 販売店では一番の過走行車だとか。
ではまた。
Posted at 2018/10/11 16:56:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

無帯電エア・・・。

 こんばんは。 お萩です。
 このたび、愛車紹介の「いいね!」が400を達成しました。
 「いいね!」を付けてくださった皆様、ありがとうございます。


 さて本題に入ります。「無帯電エア」とネット検索しても、何も出ないかと思います。
 まだ広まっていないお話ということです。


 原理はこちらのアドレスでご覧ください。 http://pea-japan.com/about.html

 今回、ご縁あってこの無帯電エアをカングーにて体験する事が出来ましたので報告まで。
 ➀ロードノイズが減少した。
 ②衝撃・振動が減少して乗り心地が良くなった。
 ③急な登り坂や濡れた路面でもトラクションが掛かりやすくなった。
 ④長時間乗っても疲れを感じなくなった。

 ➂を「グリップ感が増した。」と表現する方もいます。
 自転車・バイクでも違いは感じられるとか。
 
 一部の大手運送会社では、タイヤが長持ちするので運送コスト削減につながると
無帯電エアの採用を決めたそうです。

 私の知る限り、タイヤ屋さんでは富山県にしか充填してくれるお店がないのが難点ですが、
お勧めです。

 ではまた。


 

 
Posted at 2017/11/21 21:41:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄色いカングー用・・・。https://jp.mercari.com/item/m23926985695
何シテル?   04/22 18:44
棚からお萩です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

niko and... Renault KANGOO ミニチュアコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 17:56:58
みん友コラボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 07:57:48
キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 06:59:22

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ブルーアルジョンメタリックの ルノー カングーに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation