• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

棚からお萩のブログ一覧

2017年04月20日 イイね!

危機一髪・・・。

 こんにちは。
 数週間前、 カングーにて走行中に「カコッ。」と音がしたので、「タイヤの溝に挟まった石が取れてホイールハウスに当たったのだろう。」と思っていました。

 先週またも「カコッ。」と音がしたので、帰宅後に点検したところ、
 ☟左前輪のボルト2本が脱落していました(゚д゚)! 危ねぇ~。


 このアルミホイールはMAKなのですが、 付属の長いボルトを使わずに、純正部品のボルトを用いたのが原因だと思います。 


 道端にルノー純正部品のボルトが落ちていたら、それは私のカングーのボルトかも知れません。

 ではまた。
Posted at 2017/04/20 14:17:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月26日 イイね!

バイアスロン大会告知。

 こんにちは。 
 土砂崩れで有名になった富山県南砺市において、 
 「第13回西日本バイアスロン選手権大会」が開催されます。
 お時間ある方は、冬季オリンピック正式種目のバイアスロンを観戦してみてはいかがでしょうか?
 銃声は小さいので、耳栓は要りません。 観戦は無料です。
 マイナー競技なので、観客はほとんどいません(笑)。

 
 ↑3.5kg以上のライフルを背負ってクロスカントリーコースを走ります。

会   場   富山県南砺市西赤尾町 タカンボースキー場 上平バイアスロン競技場
         東海北陸道 五箇山ICより15分、スキー場は通常営業中。

大会日程   平成29年3月4日、3月5日
    
 3月4日
         10:00-11:30  公式練習(射撃可)
         12:30-13:15  スプリント競技ゼロイング(照準調整の為の射撃)
         13:30-14:45  スプリント競技4.5km
  3月5日  
          8:30-9:15   パシュート競技ゼロイング
          9:30-11:00  パシュート競技7.5km

注意事項   お車でお越しの方は、無料駐車場に駐車してください。
         ただし、駐車場上空に高圧送電線があるので、その真下での駐車は避けてください。
         送電線に付着した雪が凍結して氷となり、日光や風により、
         時々落下して真下のクルマを破壊します。 お気をつけください。

         写真撮影は自由ですが、射撃場やコース内に立ち入ったり、
         選手や役員の体に触れる等の競技の妨害はしないでください。 
         また、銃刀法違反になりますので、ライフルや弾薬には触らないでください。 
          会場内の役員の指示に従ってください。


 走って、


 こんな射撃場で、


 立って撃ったり、


 伏せて撃ったりします。


 スキー場といえばこれでしょう。 
 後ろに乗った事がありますが、エンジン音以外何も聞こえません。 時々、ジャンプしています。
 ご質問あればコメント欄にて。
 ではまた。
Posted at 2017/02/26 10:02:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月18日 イイね!

チョロQカングーゼン

 こんにちは。
先日、2月11日に発売開始となった、トミーテックの新作チョロQ、カングー・ゼンを購入しました。



 一目見て、「あれっ、メーカーのホームページ画像と色目が違う。」と思いました。
少しくすんだ黄色なのです。


まあ、バックドアのヒンジやフォグランプなど、細かく塗り分けてあるので良しとしましょう。


 隣のカングーは数年前に発売された、ボルビックミネラルウオーター景品のルノープルバックコレクションのカングーです。こちらの方が実物に近い色目ですね。                          あと10台は買っておくべきだったと反省しています。
 余談ですが、当時、プジョー・シトロエン・ジャポンにも景品の話を持ち込んだそうですが、 締め切りまでに回答が無かった為にルノーのみの展開となったそうです。


 実物のカングーと共に記念撮影。ねっ、色目が違うでしょう。


 来月は紫色のアクティフが発売されます。 良い色でありますやうに。
 ではまたっ。
Posted at 2017/02/18 16:16:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

300いいね! ありがとうございました。

こんにちは。
私の愛車紹介に付けられたいいね!が300を超えました。
いいね!をつけてくださった皆様、ありがとうございました。

さて近況など・・・。

 先日、カングーの走行距離が140,000kmを超えました。 燃費は15km弱と良好です。
 燃費対策としては、
 ①エンジン始動したらすぐに走り出す。
 ②フロントバンパー開口部にカバーを装着した。
 ③加速時に1ー2ー3ー5速と、飛び石変速を使用。
 ④1分間以上の停車が予想される場合は、エンジン停止。
 ⑤交通・天候・道路状況を考慮の上、クルーズコントロールを多用。

 アルミテープですが、 左フェンダーミラーカバー内部と、左右ドアミラーの折り畳み時に見える部分、スライドドアと後部のガラスとに貼りました。 
 高速道路走行時の風切り音が小さくなった気がします。

では、また。
Posted at 2016/11/26 11:23:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月14日 イイね!

シトロエンC4カクタス。

 こんばんは。
 最近、カングーの燃費が15km/L超えでゴキゲンなお萩です。

 さて先日、シトロエンC4カクタスが発表されました。
 あのデザインはとても良いです。
 でも私が一番イイな、と思うのは「軽い」ことです。
 シトロエンジャポンのデータによると、車両重量が1,070Kgとか。
 これは二回り小さいフィアット・パンダと同じ重さです。
そして、ほぼ同じ大きさのプジョー2008(エンジンとトランスミッションは異なりますが)より、
 160Kgも軽いのです。 走りや燃費には良い影響を与えるでしょう。

 「じゃあ、アンタはカクタス買うのか?」と言われそうですが、
 私はカクタスよりこちらに期待しています。
 早ければ1年後に発売されているかも?



新型シトロエンC3です。 エアバンプ含め、カクタステイストのデザインが入っています。
画像はネットよりお借りしました。

なんでこのボディカラーなのか?
日本人なら紅白でしょう!

では今宵はここまで。
Posted at 2016/10/14 22:32:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黄色いカングー用・・・。https://jp.mercari.com/item/m23926985695
何シテル?   04/22 18:44
棚からお萩です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

niko and... Renault KANGOO ミニチュアコレクション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/15 17:56:58
みん友コラボ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/21 07:57:48
キーケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 06:59:22

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ブルーアルジョンメタリックの ルノー カングーに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation