• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WSTRのブログ一覧

2007年07月26日 イイね!

ekワゴン

ekワゴン










今回の整備でお借りしました。

整備予約の時に代車がekワゴンになると伺っていたので、内心”コラムシフト、自分に操作できるかなぁ~?”などと思っておりました。

整備当日いざ三菱に行ってみると、なんと「新型」ekワゴンがだったのでビックリ! 

数日お借りしたのですが、良いクルマでしたよ。 

急な坂でも無ければ充分良く走るし、愛車よりもしっかりしたボディ剛性、良く効くエアコン(笑 ←でも今の時期非常に重要

リモコンスライドドアも雨の日に非常に重宝しましたよ~

うまく言えないのですが、必要にして十分、なれど味気無くはならない・・・

こんな軽との2台体制が出来ればなぁ~ などと思った数日間でした。

(愛車がもう少しトラブル少なかったらなぁ・・・)


以下、普段スタリオン以外ほとんど乗らない人間の、失敗の数々(苦笑)

・リモコンキーで開錠したにもかかわらず、キーを差し込んでしまう
・シートを調節しようと思い右手でシート横を探してしまう
・足踏みパーキングなのに、左手でサイドブレーキを探してしまう
・ライトを点けようとクラスタスイッチを探(以下略

始動するまでで既にこれだけやらかして、走行中も

・アクセルを踏んだ少し後ターボの衝撃に備えて、身構えてしまう(このekはNAです)
・何故かワイパーを思うように動かせない
・エアバッグ付きステアリングのクラクションは、恐るゝ押してしまう
・パワーウインドウ降ろしたのはいいけど、どうやって戻すの?(以前toppoを借りたときにも悩んだのに、忘れてた…
・信号待ちの時、無意識でエアコンをいちいちOFFにしてしまう(愛車だとこの時期、信号待ちは電力が確保できるかどうか結構緊張の連続…
・熱い日中心配だからって、何度正面のダッシュボードを見ても水温計と電圧計は有りません!
・車庫入れの時にステアを切る際、思わず車両を前後に動かしてしまう(スタリオンで据え切りはNG)

停車後は概ね始動時の逆手順をやらかし、加えて

・リモコンキーで施錠したものの本当に鍵が掛ったか、全部のドアを確かめてしまう


・・・もっと最近の車に慣れないとダメだな、これは・・・ (--;
Posted at 2007/07/26 20:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月21日 イイね!

整備完了

整備完了











先日の整備が完了、ということでお借りした代車でディーラーに行ってきました。

到着後いつもお世話になっている整備の方に、今回の整備とは別に新たに見つかった課題(エアコン)について色々と伺いました・・・    いつも有難うございます(^^;)

今回お願いした部分、帰りの16号で様子を見てみたのですが、お陰様でいい感じです。

ATシフトゲートの節度感が良くなって各レンジにキッチリ、シッカリ入るようになりステアリングも以前の少し浮わついた感が無くなって、安定してました。(それこそいつもの調子で曲げると、腕アンダーになりそうな位・・・何故?(笑))

整備の皆様、いつもありがとうございます
Posted at 2007/07/21 21:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月20日 イイね!

WRC+ 2007 vol.04

WRC+ 2007 vol.04特別付録 三菱自動車海外ラリー参戦40周年の記録

星はまた煌めく 1967-2007

にランタボやスタリオン、スタリオン4WDが載っていたので思わず買ってしまいました・・・

”あの名指揮者・・・”のあたりの記事にある4WDの写真は、自分は初めて見たのですが”スタリオン4WD RALLY”(のエクステリア)にも色々あるんだな~と改めて思った次第です。

(以前Racing On!だったか、詳しく調べた記事がありましたね)



(昔は”丸目”のスタリオンに憧れてたことがあったなぁ…)
Posted at 2007/07/20 20:56:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | クルマ
2007年07月15日 イイね!

ディーラーへ整備入庫

ディーラーへ整備入庫











エンジン左側ガスケット交換とATシフトリンケージブッシュ交換等の為、いつもお世話になっている関東三菱自動車販売さんの所に行って参りました。

元気になって戻って来るんだぞぉ~

整備の皆様、宜しくお願い致します。<(_ _)>
Posted at 2007/07/16 09:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年06月17日 イイね!

'01 Suzuka World Rally Festa にて その3

&#39;01 Suzuka World Rally Festa にて その3



  スタリオン4WDデモランの続き





パレードラン終了後、コースからpitの展示場所に戻ってきた所の映像です。

コースイン後急いでピットウォールに登り荷物とカメラを抱えながら撮影していたものの、コースインを含めデモランは3周だけだったので、デモラン終了後今度は慌ててpitに走る・・・   

・・・なんとか間に合った!

この時はpitの中でエンジン音が反響し、他の音もあまり拾わず録れました。

今ではイベント等でも実車の"音"は中々聴くことは出来なくなりましたが、映画では是非迫力ある"音"を聴きたいものです・・・




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=HuxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXrjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8mqIZgVPU2hkaolAVSk9jEj7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

★例の如くブレていますので、注意

・とりあえずこれで4WDの映像は終了(ネタギレ)。
今回試しに画面サイズを大にしてみたのですが、やはりアナログ映像を落としているからかあまり奇麗にはいかなかったようで…  今後は今までのサイズに戻そう…








Posted at 2007/06/17 21:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタリオン4WD | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
神奈川で白のスタリオンに乗っています。 機械の事はサッパリですが、宜しくお願い致します。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation