• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お花坊のブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

ホイール&スタッドレス

久々の投稿です。皆さん今年もよろしくお願いいたします。さて年末に、お花坊エクスプレスもスタッドレスに交換しました。ホイールはオークションで非常に綺麗な15インチのクレーガーS/S 7J off+6mm 8J off±0(しかもアルミ製) を手に入れたのでスタッドレスを買いました。このホイールは子供の頃から好きだったホイールなので飛び付きました。前オーナーはアストロに履いていたらしく、室内保管で傷一つない状態でした。




タイヤはミシュランLatitude X-ICE XI2 265-70 R15 112T です。純正径より30mmほど大きくなりますので車高は15mmupです。ドライ路面の方が走行が多いので、磨耗に強いこのタイヤにしました。

作業は、いつもお願いしている「ケーズブライト」さんです。




装着するとこんな感じです。シェビーバンの方が似合うと思うのですが、ファーストエクスプレスでもいけてるなと思います。(自分だけ?)


タイヤの走行した感じは、ドライ路面しかまだ走れていませんが、スタッドレスのぐにゃり感がなくしっかりしてました。フロントにも265は太すぎかなと思いましたが、かえってステアリングに適度な重さがあって自分的には◎でした。フロント7J off+6は5mmスペーサーをかましてもキャリパーに干渉したので、干渉部分をヤスリでゴリゴリと削り落としてやりました。スノー&アイス路面の感想はまた走行後に後ほど.........
では、皆さん今年もGバンライフ楽しみましょう!
Posted at 2014/01/08 12:22:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年08月30日 イイね!

ここが定位置

ここが定位置我が家の愛犬 「シェビーちゃん」です!エクスプレスドライブ中は必ずここに来ます!ウォークスルー部分に居場所を作っても僕のそばに来たいらしく、何時間でもこうしてます。ん~かわいいやっちゃなあ♪
Posted at 2013/08/30 23:17:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年07月08日 イイね!

トータルホイールアライメント調整

今年、4月から乗っている私のエクスプレスですが、どうもアメ車特有の左流れが気に入らなかったので、横浜鶴見区にあるCROSSROADさんにアライメント調整を依頼しました。タイヤとホイールを交換したばっかりだしどうせなら楽しいドライビングにしたいので♪

入念な事前調査はプロを感じます。




こちらのショップは、単にアライメントを規定値するだけでなく、今回の左流れの原因はどこにあるのか?アライメントだけの調整でいいのか?影響を及ぼしそうな箇所はないのか?に至るまで試乗を挟みながら徹底的に点検してくれます。私のエクスプレスはアライメントの他にフロントディスクロータにクラックと若干の歪みを発見できたので併せて交換することにしました。当然、1日2日でできるわけがなく1週間預けました。


それで調整した結果がこれです。詳しい数値の意味までは素人の私には説明出来ませんが、千葉までの帰り道でも、今までとは全く違う運転しやすい車になってました!まさに私がこんな感じに味付けしてくださいとお願いしたとおりにやってくれました!今後益々ドライビングが楽しみです。
Posted at 2013/07/08 18:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年07月08日 イイね!

バグガード装着

バグガード装着これからの時期は走行していると、Bug(虫)が飛び込み自殺しまくりなので、少しでも命を救おうと妻におねだりしてバグガードを買いました。

作業中のphotoはありませんが取説をupします


まだ、夜間の高速や、山道を走っていませんが僅かでも効果を期待します。エクスプレスの表情もいい感じな気がします!

[[[photo:3]]]


Posted at 2013/07/08 06:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月27日 イイね!

ティアラ号鉄粉取り完了

ティアラ号鉄粉取り完了

今日は、土日仕事をした分、お休みを頂いたので、午後からティアラ号の洗車(鉄粉取り)をしました。私のティアラは3月に個人から買ったのですが塗装の状態は最高でしたが鉄粉がとにかく目で見てわかるくらい付着していました。作業途中の様子はありませんが、粘土で時間をかけ全部の鉄粉を除去しました。屋根は上に登って作業しました。(怖かったア( ̄▽ ̄;))そして仕上げのシャンプーゴールドグリッターで洗い拭きあげると、この艶です。因みにWAXはしてません!実はスーパーピカピカレインというガラスコーティング剤を既に購入しておりその施工前の下地処理工程です。


waxなしでこの艶とは、おおおおお


これは決して鏡でなくエンジンフードです。


この前履き替えたホイールも装着完了 ん~いい感じです もうちょっとツライチにしたいかな






現在の我が家の駐車場ですが、以前乗っていたアストロだとジャストサイズでしたがエクスプレスだと家の壁にこんなに寄せないといけないし道路にもこんなにはみ出しますので近くの民家の空地に駐車場を借りました。8月には全長7m幅11mの駐車場を持つ新居が完成するのでそれまでの辛坊ですね♪ 気がつけばすっかり夕方でした!次はボディーの鏡面研磨とガラスコーティングをupします。
Posted at 2013/05/27 23:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1874042/46235007/
何シテル?   07/09 09:22
お花坊です。よろしくお願いします。14年間で19万キロ走ったアストロからの乗り換えでこのエクスプレスにたどり着きました。この型のV8 5.7Lが気に入ってます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 アッパーマウントリング? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 19:37:06
グリル交換(エクスプレス→サバナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/20 18:21:20
3DイルミのRGB化 リアイルミ連動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 22:21:59

愛車一覧

シボレー エクスプレス CHEVY (シボレー エクスプレス)
2000yChevrolet Express Tiara Diamond Exectiv ...
ホンダ N-BOXカスタム N坊 (ホンダ N-BOXカスタム)
スペーシアカスタムMK32Sからの乗り換えです あまり他の人が乗ってないルナシルバーにし ...
トヨタ bB 単身赴任快適号 (トヨタ bB)
単身赴任用に走行距離の少なかったワンオーナーディーラー車を手に入れ大人仕様ドレスアップし ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
見た目カスタムです!

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation