• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月10日

実力

日曜日に行ってきた、石川県門前。

当初の予定はアウトランダーで快適に行く予定でした・・・

エッセ海苔の方々のエコランブログ?を見るまでは・・・




家から門前までの距離は約400km、往復約800km

エッセの今までの最高燃費は23km/L

燃料タンクは36L

最高燃費(あるいは更新)で走行すると 800km÷23km/L=34.78L

つまり、丁寧に燃費を重視して走れば無給油で帰ってこれる距離!

実際、何処まで走るのか?ということでエッセでの移動となりました



9/8 19時30分 

246のセルフにて給油
給油口、目一杯まで(笑)

万が一に備え携行缶にも10L給油(;^_^A



20時 出発

R246~R138~R137~R20 御坂を越え甲府、韮崎辺りで一目盛り
(約100km ・・・(゜_゜i)タラー・・・)

R20~R19~R158 松本I/C辺りで一目盛り
(約90km Σ(゜◇゜;) ゲッ)

R158~R471~R41 富山市街地辺りで一目盛り
(約120km ( ̄∇+ ̄)vキラーン)

R41~R8~能越自動車(高岡I/C~氷見I/C)~R415~

R249~能登有料道路(柳田I/C~穴水I/C)~県道1号~県道7号 この辺りで一目盛り
(約110km( ̄ー ̄)ニヤリッ)

R249~道の駅赤神(集合場所)








9/9 6時到着 

所要時間 10時間 
休憩時間  1時間
運転時間  9時間

往路 約450km(; ̄ー ̄)...ン?



アレ!?ヾ(゜0゜*)ノ

コレじゃ往復900km??

考えてみると・・・
前回は甲府昭和~松本区間は高速使用
今回はR20を使用
(しかも、諏訪湖湖畔でミスコース有り・・・)

距離は違って当然か・・・


しかし、燃料タンク半分をちょっと減った時点で450km・・・
早くも無給油の夢は砕かれました≧(´▽`)≦

ここで目標は燃費の記録更新へ♪



ダートラも終わり帰路へ


9/9 16時30分出発

R249~県道7号~県道1号~能登有料道路(穴水I/C~柳田I/C)~ この辺りで一目盛り
(約100km ( ̄へ ̄|||) ウーム)

R249~R415~能越自動車道(氷見I/C~高岡I/C)~R8~R41~ この辺りで一目盛り
(約95kmヾ( ̄o ̄;)オイオイ)

のこり二目盛り・・・。

R415~R158~中央自動車道(松本I/C~) 諏訪付近で一目盛り
(約120km (*´∇`*)イイヨー)


ラスト一目盛り!  点滅開始!!


かなりドキドキ。心臓に悪いです。

のこり4L、100kmは走る筈。

携行缶の10Lも有る!

とはいえ、高速での立ち往生など最悪の事が頭をめぐる(笑)


約70km走った双葉SAで観念(^^;



9/9 23時到着

所要時間 6時間30分
休憩時間    10分(笑)
運転時間 6時間20分

走行距離・・・、799.1km!

(; ̄ー ̄)...ン?

どうせなら800kmにしたいな~と思い

SA内を1周(自爆)

ということで





気になる給油。
正確に知る為にも入れた時と同じ油量にしたい。

セルフではないので店員さんにお願いして、超満タンを確認(笑)


給油量は 33.11L!

800km÷33.11L=24.16km/L!

一応、記録更新です♪

ただ、カタログ値の26には届かなかった・・・、残念<( ̄□ ̄;)>




その後

24時まで仮眠

9/10 0時 双葉出発(ETC深夜割引の為 (笑))

中央自動車道(~一宮御坂I/C)~R137~R138~東富士五湖道路~R469を経由して

1時半頃、帰宅 

双葉からの距離は約90km

36L フルに使っていても家までは無理だったようです (・д・)チッ


やっぱり信号の多い街中は頑張っても辛い
R20や富山R8辺りを走った時は一目盛り100km走らない

逆に山の中R158・R415・R41では
アップダウンがあるけど一目盛り100km以上


これは26km/Lを目指してリベンジですね~

広島のタカタでも見に行くか!?
ブログ一覧 | エッセ | 日記
Posted at 2007/09/10 14:41:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日生の五味の市
けんこまstiさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

鹿児島⚽️遠征〜往路
blues juniorsさん

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年9月10日 16:38
お疲れさまでしたぁ~♪

想像と違っていてビックリした私です(笑)

何故か画像が見れません(;;)

タカタ私も行きたいのですが・・・
反対されてます(><)

かなり燃費いいですねww
疲れとってくださいね♪
コメントへの返答
2007年9月11日 5:00
お疲れ様でした~(^0^)
どのような想像をしていたのか
とても気になります(笑)

画像は・・・
ブログを上げた時点で
見れないと分りましたが
時間が無かったので放置でした(^^;
さっき修正しましたので

毎回思うのですが
門前はちゃんと宿泊予定を立てて
余裕を持たないとキッツイですね(笑)
2007年9月10日 16:52
おつかれです。

結局無理だったんですね。

自分は何リッター使ったかな???
エブは燃費悪いから・・・
コメントへの返答
2007年9月11日 5:03
お疲れ様でした~
結局、無理でした(^▽^;)
もう一頑張り足りませんでした(笑)

燃費良いですが
山道や高速の登りなどで
パワー不足を感じます(^^;
2007年9月10日 18:14
おぉ~""ハ(≧▽≦*) パチパチ♪
安全で綺麗なエコランだぁ~o(^ー^)o

燃費記録更新おめでとうございます!!
インチキカタログ値超えられず、残念でしたね('・ω・`)
街中と山中が入ると、やっぱりキツイですよね。。。
ぜひぜひリベンジを♪

画像が見れないのが残念です(T^T)
コメントへの返答
2007年9月11日 5:06
こんばんは!

なんというか
結局、満足な休みや睡眠を取ってない
強行軍でしたので(汗)
やっぱり最後はフラフラでした(^^;

密かにえっせたんの記録を
目標にしていたんですが
足元にも及びませんでした・・・
出直してきます(笑)
2007年9月10日 21:12
門前に来られてたんですか?
お疲れ様です。

片道10時間か~…
石川からX4のオフ会参加への道のりは遠いです、トホホ(T-T)
それにしても、エコランブログってのが気になりますね。
コメントへの返答
2007年9月11日 5:10
門前逝って来ました~

自分の停めた駐車場で
X4を探したんですが(笑)

高速や時間帯を選べば
そんなに掛からないですよ~
是非、足を運んでください♪

エコランブログというか
長距離走った時の燃費などが書いてあったので触発されてしまいました(自爆)
2007年9月10日 22:51
お疲れサマです♪
エッセ見たかったなぁ~
エッセ欲しいなぁ(爆)

ガソリン点滅し始めるとドキドキしますよね!!!
ブーンでは点滅したら、過去の経験から後30キロを目安に給油してます。
ガス欠だけはもぅ二度とゴメンです(笑)
コメントへの返答
2007年9月11日 5:16
こんばんは!
じゃあ、次はエッセで(笑)
ミニカーなら上げますよ~
・・・あっこのミニカー、ミラだった

点滅は良くないですよね
あと何キロ走ると分っていても
クルマを信じられなくなっちゃいます(笑)

ブーンは点滅したらキケンですね~
ガス欠、経験者ですか!?Σ(=゜ω゜=;)
2007年9月11日 1:14
おつかれにゃん。
リッター24っすか!!
さすがエコカーですな~。

ちなみに画像見れませんよ。
画像ファイルをどっかのサーバーに置かないと駄目みたいですね。
コメントへの返答
2007年9月11日 5:18
登りの山道は3速でガンガン走っていたんですけどね~
良い燃費です

画像修正しておきました
掲示板に投稿して使えると
思っていたんですが(;^_^A

プロフィール

「おぉ、ついに!」
何シテル?   09/06 18:01
土の上を走る競技、ダートトライアル。ふとしたことから体験し、いつの間にかはまっています! ダートラ参戦9年目! 12年は、ダートラ再開予定!? ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PORT TOWN PARTY 2022 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/18 16:53:08
リトライ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/30 16:57:08
コペンとお別れ(´;ω;`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/20 11:25:14

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
MINIから乗り換え MTのコンパクトハッチはイイね
ミニ MINI ミニ MINI
COOPER S JCWパッケージ
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
ランエボです(^^) ダートトライアル N車両 まだまだ現役!?
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
やっぱりエボに戻りました♪ エボⅥを大切に乗って逝こうo(゜▽゜o)

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation