• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

けっこう大変(^^;)・・・・

けっこう大変(^^;)・・・・ 近々?のうちにいろいろな作業が発生する
予定なもので、下見?をかねて背面を外して
みました。

いやぁしんどい(^^;)。クリップ3ケ昇天です。
バキバキ剥がすのは勇気いるんですが、バキバキ
やってクリップ殺してます(^^;)ダメダメ・・・


本番では組長に指示を仰ぎながらやる予定ですが、本番までにリアまでケーブル
引いたり穴あけなんかもやっておいたら当日の作業の時間が大幅に削減できるか
と思っているのですが・・・・(^^;)。

PS:リアはすでにポチ済入手済。フロントは本日ポチ済。あー沼にどんどん
   ハマっていくようないかないような・・・・(^^;)

ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2008/09/15 14:34:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 14:43
先日もJunkさんと話してましたが、そちらの音響沼は凄そうですね(^^;
引き込まれないように注意します(違
コメントへの返答
2008年9月15日 14:47
栃木・茨城方面のメンメン、はまっております、かなり・・・・(^^;)

もっとも感染源は組長なんですけどね(^^)。
2008年9月15日 14:43
解体新書状態ですね。
僕、断念しました!
コメントへの返答
2008年9月15日 14:48
ども(^^;)

すでにポチしちゃってるんで、すでに後戻りできない状況です(^^;)。あー深い沼・・・・
2008年9月15日 15:07
なんかヤバイ画像になってますねげっそり
粗雑な私はこれが怖くて手が出せません冷や汗

これまでいろいろ壊してきたもので(大汗)
コメントへの返答
2008年9月15日 15:11
勇気いりましたが、ある意味躊躇してると現実の作業に支障をきたすので一気にバキバキ剥がしました。割れたクリップは無いままにしてあります。その方が次回剥がしやすいし・・・(^^;)
2008年9月15日 15:44
最近は涼しい日が続きますが、
少し動いても汗をかきますね。
俺だけかな?

これだけ大変な仕事ですと
汗の量は大変かな?
コメントへの返答
2008年9月15日 15:49
確かに涼しくても汗かきますネ。

特に今日のような精神的に良くない?作業ですと変な汗かいちゃいます・・・・(^^;)。
2008年9月15日 15:56
sallyさん,深い深い深い・・・沼にはまってますねぇ(^^)
私も昨日の2人の取付作業でまた物欲が(^^;
コメントへの返答
2008年9月15日 15:59
深い沼だったのですが、ポチ揃えでそろそろ底が見えてきました。フロントとリアやったら、浮上してきますよ(^^)。

次は何の沼・・・?(^^;)
2008年9月15日 16:02
これは・・・・かなり深いところまでやられてますね^^;
自分もリア付けたかったんですが、ここをはずす勇気が足りなかったので、簡単につけれる小さいものを選択しましたが、若干後悔が・・・www
頑張ってください☆完成を楽しみにしてます。笑
コメントへの返答
2008年9月15日 16:58
どもども(^^;)。

一応下見?ってことで外したんですがかなり気合が必要でした(^^;)。ボディに残ったクリップをせっかく大事にはずしても、ハメる時にベキっ!と潰れるヤツが出てきます(^^;)。
2008年9月15日 16:22
ここ、ボクもリアのスピーカ配線がだんだらりんなんですよ。
整理したくってしょうがないんですが、めんどくさくって・・・
でも次はココですわ。(^o^)丿
コメントへの返答
2008年9月15日 17:00
なるほど・・・・。できればだんだらりとならないように、面倒ですが事前にキレイにケーブルを引きまわしておきたいと思っています。次回外すのはもう楽勝ですから・・・・(^^)。
2008年9月15日 17:12
ついに、追加されますか!
(^∀^)♪

作業も、その後も
楽しい時間が過ごせそうですね。

ガンバッテ下さい!

コメントへの返答
2008年9月15日 17:15
励ましありがとうございます。

いつ作業するにせよ組長におんぶにだっこになっちゃうんで、なるべく事前の下ごしらえはやっておこうかと思っております・・・(^^;)
2008年9月15日 17:12
事故?と思っちゃいました。すごいことになってますね。作業の進み具合、楽しみにしています。
関東方面に深い沼アリですね。
コメントへの返答
2008年9月15日 17:19
どもです(^^)。

日程は未定ですが、まずは下準備をしておこうかと思います。でも、まだわからないことばかりなんですが(^^;)。
2008年9月15日 17:31
楽しそう・・・
やはり、じっとしていられませんね。
コメントへの返答
2008年9月15日 17:32
むふふふ(^^)。

お留守番日は特にじっとしてられません(^^;)。
2008年9月15日 17:36
沈むスピードが早いですよ~(^^;
私は先日やっとフロント交換したのですが…
昨日はビゴさんとリヤの話で盛り上がってました(^^)
sallyさんがリヤ付ける時に一緒にやりたいね~♪と、勝手に話を盛り上げてました(^^;
コメントへの返答
2008年9月15日 17:44
みなさんのセイです(^^;)。

リア付けの際のお手伝い係?、大歓迎です(って違うって^^;)(爆!

2008年9月15日 18:45
ステーの位置とか、シートベルトの巻き取り装置の位置とかを確認しておくと、スピーカの場所もおのずと決まってきますね。

出来上がりが楽しみです。
コメントへの返答
2008年9月15日 18:47
この度はブランコさんの整備手帳を全面的に参考にさせて頂きました。誠にありがとうございます(^^)。

リアスピーカも同じブツ?と思われます(^^;)・・・

2008年9月15日 18:53
これはこれはずっぽりと深い沼に。
完成が楽しみですね( ̄▽ ̄)ニヤ
コメントへの返答
2008年9月15日 19:06
今から完成が待ち遠しくて、夢に出てきそうな感じです(^^;)。

2008年9月15日 19:07
これはまた、ガッツリと外されましたね。

でも1回分かると次は自信を持って外せますし(^^)

作業完了、楽しみです☆
コメントへの返答
2008年9月15日 19:10
仰せのとおり、一回やっておくと次回怖くないっすよね。現在クリップが3つほど無いので、次はかなり外しやすいかと思われます(^^;)。
2008年9月15日 19:31
ついでに試作のセンターブレース送りましょうか?

人柱組に入って頂けるのであれば(爆
コメントへの返答
2008年9月15日 20:08
え!?試作品・・・・(^^)。ワクワク・・・

スピーカ載せる場所が残ればいいのですが・・・・(^^;)。ヤバそうかな・・・?
2008年9月15日 22:49
あらら…
シートベルトまで全開。^^;
シートベルトはプロなんでなんかあったら言ってください!

それにしても皆さん音音…って
私もう皆さんの前に出られまへん!
なんせフロント2スピーカーのままなんで。。。^^;
コメントへの返答
2008年9月16日 22:47
ありがとうございます(^^)。

僕もそんなつもりは無かったんですけどねぇ、ホントは(^^;)。しかし、一度いいの聞いちゃうともうダメでした・・・(^^;)。あー悲し・・・・
2008年9月15日 23:50
お~!す・ご・い(@_@;)
準備万端じゃないですか~
是非ご教授を♪

リア、決めました!
という事で、是非取り付け時はご一緒させてください\(^o^)/
リアを付けたら、沼から浮上できそうです…
ケーブルとバッテリーとetc…いえナンでもありません^m^
コメントへの返答
2008年9月16日 22:51
どもども・・・・。そうですね、一緒に出来ればいいですね。一緒でなくてもどっちかが先にやっても、お互い協力しあえるかもしれませんネ。

僕も、リア完了したら、浮上できると信じているんですが・・・・(^^;)

え!?、まだナニかやられるの?(^^;)
2008年9月16日 12:11
( ̄◇ ̄;)エッ、フロントもポチしたんですか。。。
もう少し、じっくりでも良かったと思うのですが。。。
コメントへの返答
2008年9月16日 23:09
そう思ったのですが、なにせこらえ性が無くて・・・・(^^;)。これが沼の恐ろしさなんでしょうか・・・・。

ただビゴさんのいい音だなぁ、と感激してつい・・・・
2008年9月16日 13:20
 おかげで、後の様子、よく分かりました。
シートベルトまで、替えてあるんですか?
コメントへの返答
2008年9月16日 23:11
ども(^^)

え?シートベルト?・・・買ったそのまんまなんですが・・・・画像の色の具合が変でしょうか?(^^;)。
2008年9月17日 7:07
↑ シートベルト、海老茶色に見えましたので・・・
コメントへの返答
2008年9月17日 20:41
あ、なるほど・・・(^^;)。
ケータイカメラでしたので変な色になっちゃってるかも、ですね(^^)。


プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation