• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

待ちきれず(^^;)・・・・・

待ちきれず(^^;)・・・・・ 21時前につくば分駐所に到着しちゃったので明日引き
取り予定のモービル、取ってきちゃいました(^^;)。
こういう待ちきれないワクワク感がたまりません(^^;)。

明日は搭載できないだろうなぁ。11日までお預けのは
ずなので精一杯説明書でも読んでおきます。配線見る
限り事前準備のおかげでポン付け出来そうです(^^)。
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2009/02/08 21:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

イテテテ~
バーバンさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 21:34
いよいよですね~^^
コールサインステッカーもあるんですか?

楽しみですね~(^◇^)
コメントへの返答
2009年2月8日 21:38
ここのお店は、サービスで1発注につき1枚、コールステッカー作ってくれるんですよ(^^)。

ホントは明日の夜にでも搭載していのですが・・・・(^^;)
2009年2月8日 21:36
待ちきれない蔵!
その気持ちよーく解ります(^.^)
後は設置場所だけですね。
コメントへの返答
2009年2月8日 21:39
どもども(^^;)。

本体はナビシートの背中側下に配置しようかと思います。スピーカの位置が問題だなぁ・・・・(^^;)
2009年2月8日 21:50
最近のリグは凄い事になってるようですが、
遠い昔なので、忘れてしまいました(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月8日 22:59
そうですね、操作部と本体が分かれるというのが驚愕です・・・(^^;)
2009年2月8日 21:58
私は、スピーカーは
マジックテープで背中?
シートとシートのあいだに付けています。
トンネル以外はまず、聞こえます。
コメントへの返答
2009年2月8日 23:02
あ、了解です。僕も想像の域を出ませんが、そのあたりかなぁ、と思っておりました。おおきに(^^)
2009年2月8日 22:02
モービル機の取付位置は、決まってるんでしょうかね~?
私は考え抜いた末、今の位置に収まりましたー!
(⌒^⌒)b スピーカーはAkiさんと同じー
コメントへの返答
2009年2月8日 23:03
ナビシートの背後に転がしておこうかと・・・(^^;)。ちなみに皆さんはどこにおいてるんですか?(^^;)。
2009年2月8日 22:15
取り付けは11日になさいますか?

簡単なモノですが工具持っていきましょうか(^^ゞ
コメントへの返答
2009年2月8日 23:04
そうですね、たぶんその日になっちゃいますネー(^^;)。

あ、工具は一式基本的に全部積んでます。ありがとうございます(^^)。
2009年2月8日 22:24
いいですね~
やっぱりモービルだと使い勝手良さそうですし(^-^)

コールサインのステッカーも良い♪
コメントへの返答
2009年2月8日 23:06
確かに操作は楽そうです(^^)。

ステッカー、貼る場所に迷っております(^^;)
2009年2月8日 23:04
事前準備をされているので、すぐにつけられるでしょうね。操作パネルが分離できるので、取り付け位置はかなり自由がききますね。
わたしは純正シートなので、スピーカーを三角窓の下あたりにつけてます。
コメントへの返答
2009年2月8日 23:08
分離型、新鮮です(^^)。灰皿つぶしてそのあたりかなぁ、と考えております。スピーカ位置、検討してみますネー(^^)。
2009年2月8日 23:15
あっそうか 分離出来るんでしたね
それなら灰皿付近にも取り付け可能ですね
羨ましい~
このステッカー私も持ってます
アンテナ買った時に作ってもらいました
とすると同じ店ですね ( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2009年2月8日 23:21
隔世の感ですが、分離型です(^^;)。灰皿は今はめがね拭きが入ってるだけなのでつぶしちゃおうかなぁ、と。

たぶん、同じお店かなぁ?(^^)。
2009年2月9日 1:25
スピーカーはステイが磁石仕様になっていればbestですね!
私のは、それでディフレクターの前にぺタッ!っと。
本体は風の抜けるとこねっ!

間違えても明日(もう本日かぁ~)早退で取り付けしないようにねっ!
説明書も動作させながらじゃないと頭に入らんでしょっ!^^;

とにかくオメットさんですぅ~
コメントへの返答
2009年2月9日 19:41
取り付けは週末に基地でじっくりやります。結局バッテリ直にするので配線も引き込まないとならないし(^^)。

SPは基台に磁石が付いてますので僕もディフレクターのあたりを狙っております。

説明書、読んでますがサッパリです(^^;)。でも90%は使わないっぽい?機能ばかりですけど(^^;)・・・・

2009年2月9日 22:30
スピーカーはバケットシートの穴に強引に突っ込んでます。(笑)
耳元なのでVOLも小さく押さえれるしカーステ聞いてても了解度が上がります。
SALLYさんのは高級車なんでポンコツの方法は参考にならんですよね…
コメントへの返答
2009年2月9日 22:43
バケットシートなどという高級品は持っていませんので、背面のどっかに取り付けまっさ(^^;)。

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation