• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

初心忘れるべからず(緊急夜オフ^^;)・・・・・

初心忘れるべからず(緊急夜オフ^^;)・・・・・ 今日は朝からMOOAのイルミ作業。ルンルンで進んでおりました。で、午後からコペンのアンサーバックサイレン搭載作業をしてたんですが・・・・・

ズボラしてバッテリマイナス端子外さないで作業やってたんですよ。最近イルミに慣れてきちゃってつい基本を疎かにしちゃいました。で、挙句の果てがナビとETCとインフォメータが無反応に。しばらく悪戦苦闘していたんですが、まったくダメでJunkOさんに急遽来て頂きました(^^;)>サーセン^^;

いろいろバラしながらテスターでひとつひとつ導通確認作業を。しばらくすると常時電源がおかしいことが判明。で、ボンネット内のバックアップヒューズを見ると・・・・・見事切れてました(^^;)

いやはや、お恥ずかしい限りです。ダメですねー、そういうことでは。JunkOさんには大変お世話かけちゃいました(^^;)。夜遅くまでスイマセンでした・・・・

一部の方には携帯にボクからの着信履歴があるかと思いますが無視して下さいマセ(^^;)
慌てていろんなお方に電話しちゃったんで(^^;)

明日は楽しみにしていた群馬オフだったのですが、参加を見合わせることにして、朝からバラバラになったナビとかを修理いたします・・・・・。ぱときちさんventoさん、申し訳ありませんです(><;)・・・・・

ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2009/10/03 21:21:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

伏木
THE TALLさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 21:24
お疲れ様です。

とりあえず原因が判ってよかったです。
私も取付の時はバッテリーを外すのを忘れずにやろうと思いました。
コメントへの返答
2009年10月3日 21:28
どもです。明日はお会いできず残念です。

最初はACC側ばっかり調査してたので時間がかかってしまいました(^^;)。

絶対に外した方がヨロシイかと(^^)・・・・
2009年10月3日 21:29
お疲れ様です。
大変でしたね。強力な助っ人JunkOさん様様ですね!

明日お会いできないのが残念ですが、sallyさんの分も楽しんで来ます。
コメントへの返答
2009年10月3日 21:33
どもどもです。ほんと、組長に来て頂いて助かりました(^^;)

明日は見事な快晴のようですね!!たっぷり楽しんで来てくださいねー。僕はチマチマ配線を治しております・・・・(;;)
2009年10月3日 21:42
お疲れ様です。

被害が少なくてよかったですね(^-^;

今日もキュービックの方にDで部品をつけてもらいましたが、やはりバッテリー外しは必須という話題をしていました。

それにしてもコペンのコンソールってすぐギュウギュウになりますよね。。。
コメントへの返答
2009年10月3日 21:55
どもです!

一時はどうなることかと・・・・・(^^;)。ダメですよねー、ズボラしちゃったら。基本の基本のようですね(^^;イマサラ・・・・

ほんと、ギッシリギュウギュウです・・・・
2009年10月3日 21:47
やっちまいましたね~(^^;
私は基本ビビリなんで、マイナスは大抵はずしてますww

明日はお会いできるのを楽しみにしてたので非常に残念ですが、またの機会にぜひよろしくお願いします。(^-^)/
復旧作業頑張ってください!!
コメントへの返答
2009年10月3日 21:57
やっちまいました(^^;)。基本を無視してしまいました。当然の報いかぁ・・・・・

僕もほんと残念です。天気予報は快晴ですね。たっぷり走ってきて下さいねー。

次回はヨロシクお願いいたします!
2009年10月3日 22:09
常時電源のヒューズとは思いませんよね~
ボンネットの中だし…σ(^_^;)アセアセ...

明日は残念ですε=Σ( ̄ )ハァー
又の機会に…<m(__)m>
コメントへの返答
2009年10月3日 22:30
ACCばっかし調査してましたので、わからなくてかなり焦りました(^^;)。わかってみれば単にヒューズが切れてただけなんですが、あの場所はなかなか・・・・・いい勉強になりました。

明日はたっぷり楽しんできて下さいねー。
またの機会に(^^)v・・・・
2009年10月3日 22:34
自分も以前の車で一度ヒューズ飛ばした事がorz
やっぱりマイナス外さないとダメですね~。

それにしてもMOOAまでキラキラに、、、
もしかして、クリスマスには家もキラキラですか(笑
コメントへの返答
2009年10月3日 22:38
ですねー。車内のヒューズをいくら調べても問題なし。いやはやバックアップヒューズがボンネット内にあるので、余計わかんなかったです(^^;)。

MOOAは内緒でアンダーLEDも搭載予定にしてます。家は電気代かかるのでしません(^^;)
2009年10月3日 22:49
お疲れさまでした。
原因がわかって良かったですね。

鍾乳洞オフ以来なので、楽しみにしてましたが仕方ないですね。
復旧作業ガンバってください。
コメントへの返答
2009年10月4日 11:41
どもです。

秋の榛名を走りたかったのですが・・・・・。またよろしくお願いいしますねー。

復旧完了です(^^)v
2009年10月3日 23:01
私も慣れっこになってると やっちまいます(^_^;) やはり基本は守らないと 余計な仕事が増えちまいますね(^-^)/ また 次回のオフ会でお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年10月4日 11:44
最近LEDいじってばかりいたので、油断していました(^^;)・・・・
ホント、オフに行かれなくなっちゃう程の余計な作業です(><)

また遊んで下さいませー
2009年10月4日 0:41
いきなりの着信で、何かあったな(ーー;)
とは思ったのですが…バスの中でした^^;
お役に立てず、スミマセンm(__)m

室内のヒューズ飛んでない!
そんな時はあの場所チェックですね♪
コメントへの返答
2009年10月4日 11:46
いやはや、スイマセンでした(^^;)。何かワンポイントアドバイスでも貰えればなぁ、と思いまして・・・・(^^;)

あの場所のチェック、今後は忘れないようにいたします(^^)
2009年10月4日 4:58
着信履歴を見てしまったのが運の付き?(爆

やっぱり基本は大切ですね。
私も懲りずに失敗繰り返してます(^^;

にしても、ひゅーずで良かった!

あっ!あれ、矢板のはなびの音でした。
家から見えましたよ。
コメントへの返答
2009年10月4日 11:49
いやはや、どもどもです(^^;)。電気系のトラブルはまったく自信ないので「捕まって」助かりました(^^;)。
夜からの作業、本当にありがとうございました。先ほどようやく復旧&サイレン完了しました。また?よろしくお願いいたします(爆・・・

PS:みたいですね。後で聞いたらママさんは知ってました・・・・
2009年10月4日 7:34
お疲れ様でした。

失敗しないと覚えませんから(^^;
ほんとヒューズ交換だけで良かったですね。
コメントへの返答
2009年10月4日 11:50
どもです。

そうですね。これからはそんな時にはアソコをまっさきに見てみるようにいたします(^^)

ナビ本体とか逝ってなくて、ほんと良かったっす(^^;)
2009年10月4日 8:40
ちょうど温泉に入っていた時間だったので
着信履歴も気にしてませんでした。(ラッキー!)
しかしヒューズで良かったですね(笑)
コメントへの返答
2009年10月4日 11:52
いやー、残念残念(うそうそ^^;)・・・・

たまたJunkOさんが反応してくれたので助かりました(^^;)。

本体機械とか逝ってたら泣きの泣きでした・・・

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation