• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

なんだかなぁ(^^;)・・・・・・

なんだかなぁ(^^;)・・・・・・ 1月に買ったこれ

最近やけにポジが暗かったので、今日外してみると・・・・・まだ半年も経ってないのに、すでにLEDぶっ飛んでます(^^;)。しかもぶっ飛んだチイこいLEDがヘッドライト中に散乱してるし(^^;)・・・・・。なんでこんなことになっちゃうんでしょうねー(^^;)・・・・・ポジ運悪いなぁ、オラ・・・・・
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2010/05/25 22:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ラー活
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 22:24
我が家のタントも右のポジション球がしょっちゅう切れます!

砲弾から、SMDに変えてもダメで最長が半年、最短が3週間でした!

現在は7セット目で、SMDを使用してます!

配線との相性とか有るのかなって、最近考えちゃいますよ!
コメントへの返答
2010年5月25日 22:33
なんだかなぁ、って感じっす(^^;)・・・・

しょせん中華製ってことなんでしょうか?(;;)
2010年5月25日 22:28
ん~なぜでしょ?

オイラのは、はや10ヵ月で主に夜メインで3万ちょいは走ってますが、そろそろ交換したいのに切れてくれませんよヽ(´Д`;)ノアゥ...

sallyさんのヘッドライトはHIDですよね?
コメントへの返答
2010年5月25日 22:35
???ですよ・・・・・

ヘッドライトはGパッケージのヤツです。なんで半年でポジLEDぶっ飛んじゃうのかわかんないっす(;;)

そもそも、LEDって熱持たないのに、なんでこんなに剥がれちゃうんだろ?・・・・

2010年5月25日 22:35
( ̄-  ̄ ) ンー…この辺は良くわからない分野なんですが…
LED…つまりは電球が外れてしまうのと同じ事ですかね~
やはり、とりつけというか…半田付けが甘いんですかね~(>▽<;; アセアセ
コメントへの返答
2010年5月25日 22:39
なんですよー(;;)

なんでこんなにバラバラになっちゃうんですかねぇ?半田が甘くて、振動で取れちゃうのかなぁ・・・・・・って、さてどうやってヘッドライトケースの中に散らばったLEDを取るかな?(^^;)
2010年5月25日 23:50
>LEDって熱持たない
いやいやいやいや、SMDなんかは
結構熱持ちますよ。

DIYでは細かすぎて実装も難しいですが、
実は放熱が一番悩ましいんです^^;
コメントへの返答
2010年5月25日 23:53
げ!?>コペルニクス的(^^;)・・・・

LEDって熱とは無縁かと思っておりました。いやはや無知でスイマセン(^^;)・・・・・

ということで、なんとかなりますでしょうか?(^^;)
2010年5月26日 19:02
ども!

中国製ですから...残念!
コメントへの返答
2010年5月26日 19:31
中国製だから、っても今の時代になんだけなぁ、です・・・・・(^^;)・・・・
2010年5月26日 20:04
これは困りますね(^-^;
散乱した破片はやっぱりヘッドライト外さないと取れないんですよね??

シャンパン号のテールレンズとナンバー灯のSMD化を考えていたのですが、ちょっと様子見る事にします(;´ρ`)
コメントへの返答
2010年5月26日 20:16
困ります(^^;)・・・・
破片は地道に指に両面テープ巻いてくっつければなんとか拾えそうです(^^;)。全部は無理かな(^^;)・・・・
ヘッドライト、簡単に外せますかねぇ?(^^;)
2010年5月26日 21:54
こんばんは。
初めまして

LED、熱を持たないと考えておられる方も多いのですが,回路そのものが抵抗体ですので,熱を持ってしまうんです。
密集させますと余計に・・・。

回路そのものが発熱し高熱になりますと、LEDは自己崩壊を始めてしまいます。
これは,中華製に日本製にかかわらず・・・。

家庭用LED電球の筐体がアルミでできているのは,放熱のためです。
どのメーカーも,実は現在のところまで,まだLEDと熱の関係を克服できていません。

放熱用のフィンなどがありますといいのですが,スペース的にも苦しいですよね。

もう少しLEDの数を減らした方が良いと思いますよ。
余計なことをすみません。



コメントへの返答
2010年5月26日 22:04
どもです(^^)。お名前はよーく存知あげておりますデス(^^)。

アドバイスありがとうございます。そもそもLED=熱を持たない、っていうのが間違ってたんですね・・・・・

なんとなくLEDだと安心して、数が多くて密集してるのが明るくていいかなぁ、なんて単純に考えておりました。

LEDポジ、今度は少なくて前方指向性のあるものを探してみようかと思います(^^)

またなにかありましたらご教示お願いいたしますねー(^^)v

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation