• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月21日

ブーコンの影響なのかなぁ・・・・・・

ブーコンの影響なのかなぁ・・・・・・ 久しぶりに「東スポ」アプリで画像をアップ(^^)

さて一昨日エアインテークとパネル加工で若干ですが水温低下がみられたとの話を書いたのですが・・・

昨日実家に行ってた時の常磐道での水温は85℃~87℃で一定。帰宅時は夜の9時を過ぎて気温も昼間に比べると低いはずですが、やはり85℃~87℃を行ったり来たり・・・・・。





ふむふむ??、と違いを捜してみると、一昨日はブーコンOFF(MAXでも0.7以下)、昨日はブーコンON(MAX1.2以下)で走ってたんですよ。つまり、タービンには昨日のほうが負荷がかかっていたと思われます。ということは、タービンで熱くなった吸入空気の温度も上がってるはず?ですよねー(^^;)。インタークーラーで冷やすのも、当然タービンの負荷が高いと冷えにくいはず?ですよねー。

一昨日と昨日の違いがブーコンのON・OFFだけだとすると、吸気温度を下げるインタークーラーを高性能な社外品のに変えると、エンジン負荷も低くなり必然的に水温も下がるのかなぁ???・・・・・

このあたり、詳しい方いらっしゃいましたらご教示お願いいたします(^^;;)・・・・アセアセ
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2010/06/21 20:45:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月21日 21:31
こうなってくると…
↑やっぱりラジエーターの大型化…ですかね~

取り敢えずファンコンの設定値を若干下げたり、も印のクーラントを試してみるのもいいかもしれませんね。
ちなみに私のジェットビートルはブースト1.0で一般道に限りますが水温的には80度をキープしております。
ファンコンは88度でON…82度で停止です。
も印クーラント入れてますけどね~(o^-^o) ウフッ
コメントへの返答
2010年6月21日 22:17
ラジエターですかー・・・・(^^;)。お高いですよねー

水温80℃キープ、これって現在似たような装備ですから、クーラントの違いが大ですね(^^;)

まぁ、でもファンコン入れる前の去年は98℃でファンが回るまでこの時期は常時水温90℃以上だったはずですんで、現在の80℃台キープっていうのは、サーキット走るわけではないんでそれはそれで大進化なんですけどねー(^^)。

ファンコン、とりあえず同じ設定にしてみます(^^)。
2010年6月22日 2:10
っ[排気温度計 油温計]
コメントへの返答
2010年6月22日 19:30
アオらないで下さいって・・・・(^^;;;)
2010年6月22日 21:23
その昔スターレットでインクラ換えていましたが、やっぱりその時も「変えるならついでにラジエターが良いよぉ」って言われました♪

何でも両方変えて初めて馬力アップに繋がるそうで(^o^;)

ちなみにシャンパン号は高速クルーズで84~86度で安定ですね~ww
コメントへの返答
2010年6月23日 18:18
両方とも変えて・・・・ですよねぇ(^^;)ムリムリ

ま、85℃から87℃ってのも安定といえば安定なんですけどねー(^^;;)
2010年6月23日 0:35
ラジエター逝きますか…( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年6月23日 18:19
逝かない(逝けない)っす・・・・・(;;)

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation