• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

夏オフ下見とムシ(^^;)・・・・・

夏オフ下見とムシ(^^;)・・・・・ ventoさん主催の夏オフのための下見に行って参りました(^^)。ventoさん、赤Ωさん、出稼ぎさん、お疲れ様でした。

コースは鍾乳洞探検ありの蕎麦ありのワインディングありの・・・・でなかなかのもんです(^^)。那須午前7時半発でエンドは三春湖畔で午後2時解散・・・・。帰宅は午後3時半で、そのままだめんず連れてドッグランに(^^;)あー、アチー、へろへろです(^^)。本番の8月21日(土)は、参加予定の皆様、よろしくお願いいたします。


帰ってきてからビール飲みながら、家の裏手のカブトが集まるコナラの木をなにげに覗いたら、いやー、たくさんカブトがなってました(^^;)。毎年ここには何故か?カブトが来るんですが、一度に10匹!も群がってました。2~3匹はよくあるんですけどねー。今日は画像の正面は6匹、裏側に4匹おりました(^^;)。やらせじゃないのぉ?なんて言われるとヤなんで、息子呼んできて、指差しさせて撮りました(^^;)。しかし、なんでこのコナラだけなのか???、不思議です(^^;)。でも、クワガタは1匹もいません・・・・・ナゼナゼ????。
都会のお子さんで、カブトが木にいるのを見たことないコに見せてあげたいっすねー(^^;)・・・・


ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2010/07/31 17:52:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

キリン
F355Jさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2010年7月31日 18:04
本日はお疲れ様でした。
鍾乳洞付近は過ごしやすかったんですが、さすがに下界は暑かったですね。
走ってばかりで、コレと逝ってイベントがありませんでスミマセンでした。
おかげさまで、先導班としてはコース確認で出来て良かったです。
当日よろしくお願いいたします。

カブトムシですか~
うちの会社では、水銀灯に群がってますが…o(*^▽^*)oあはっ♪
コメントへの返答
2010年7月31日 18:13
いやはや、こちらこそお疲れ様でした。でも、下見って楽しいっすよねー(^^;)
当日、雨にならないのを祈っております。

カブト、那須基地でも水銀灯の下に転がっているんですが、それだと気分が出ないんで、やっぱ木にいると心が弾みます(^^)

2010年7月31日 18:06
いっぱいいるなぁ(^u^)
昔は庭の木にいましたなぁ。
前の溝(当時は小川)にホタルだっていたんですよね。
溝は下水に替わり、木は伐採されて、相続税の肥やしの土地となり・・・。
子供たちにみせてやりたい瞬間ですね。
いずれ、自然が復活してくれること・・・です!
コメントへの返答
2010年7月31日 18:16
でもなぜかクワガタいないんですよぉ(^^;)

幸いにして那須という環境に住んでいるので、こういった自然はまだ家の周りにわずかに残っております・・・・。しかし、そのわりには、息子とかはカブトムシなんかに興味が無いので、残念です(;;)・・・・・都会生まれの僕のほうが毎回興奮してます(^^;)

2010年7月31日 18:49
夏オフの下見ですか~。

山の方に行くと涼しそうですね!

カブトムシも沢山集まってるグロテスクに見えますw
コメントへの返答
2010年7月31日 19:34
そうなんですよー(^^)
特に鍾乳洞の近辺はマジ涼しかったです!

グロテスク=かわいいってことっすよね?(^^;)
2010年7月31日 19:05
夏オフ下見、お疲れ様でした。
せいろも美味しかったですが、冷やしタヌキも美味しそうでした。

先日、社宅の階段にクワガタのメスが歩いてました。
クワガタのメスは興味ないなぁ。
コメントへの返答
2010年7月31日 19:36
ども、お疲れ様でした。豆乳ソフトもなかなかのもんでしたよねー(^^)。

カブトもクワガタもメスはイマイチっすよね(^^;)
2010年7月31日 19:06
下見お疲れ様でした♪

当日の準備は万端♪あとはお天気だけですね~。

まぁも田舎の都会(?)で育ってきたので実はなかなかお目に掛かることがないですね~。

そうそう、でも今朝ジョギングしていたらまさに脱皮中のセミを発見しました☆
真っ白で綺麗でしたよ♪
コメントへの返答
2010年7月31日 19:39
どもです。
ホント、天気によりますよねー。お盆も過ぎると少し風の色も変わりますので楽しみです(^^)

真っ白の新生セミ、少しほっておくとあっというまに色がついてきますよー(^^)v
2010年7月31日 19:40
恒例の夏オフですね(o^艸^o)
8/21は特殊任務の仕事が予定されてるので
お見送りにもお邪魔できませんが…。
福島の夏を楽しんできて下さい♪

ちなみにこの日の夜、須賀川の釈迦堂川花火大会が開催され夕方頃会場近辺は渋滞が予想されます。
昼過ぎ解散なら時間的に交通規制等は問題無いと思いますが、一応参考までに(;´∀`)
コメントへの返答
2010年7月31日 19:46
そーですかー、残念です!(;;)

情報ありがとうございます。当日は三春湖畔解散を午後3時とにらんでおります。渋滞に巻き込まれないいいのですが・・・・・(^^;)
2010年7月31日 21:04
下見ご苦労様でした~

ところで昔、那須で「イモリ」を採って飼っていたのですが、
今も採れますか?
コメントへの返答
2010年7月31日 21:40
どもどもです(^^)

イモリですか・・・・・黒とオレンジみたいなのですよね。何年か前に雨の日に壁に確かテラスにいたのを見たことがありますが・・・・最近は見たことないですね・・・・・(^^;)・・・・
2010年7月31日 22:16
暑い中お疲れさまでした(^-^)/

我が家の近所にはカブトムシが集まるような木というか林がなくて。。

昔は夏休みと言えば早起きして虫取りしたんですけどね~w
コメントへの返答
2010年8月1日 11:17
いえいえ(^^)

基地の近辺も、集まる木とそうでない木がはっきりわかれてますねー。

虫取り、ボクだけしか興味ないんで細菌はやってません(^^;)・・・・
2010年8月1日 9:29
お疲れさまでした。

今回は、福島県民なのに大して役に
立てづ申し訳なく思います。

機会がありましたら、よろしくお願いします。

田舎に住んでいますが
カブトムシが群れている
ところは見かけませんね。
海沿いだからでしょうか・・・
コメントへの返答
2010年8月1日 11:19
ども、こちらこそお疲れ様でした!(^^)

この木だけたぶん樹液が多い(旨い)のでしょうか・・・・(^^;)。昨日は結構いましたからねー(^^)

海沿いだと、確かになんか微妙な影響ありそうですね・・・・

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation