• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

稀な出来事のようです・・・・・・

稀な出来事のようです・・・・・・ 先週末にスルットルエラーで入院していたコペンが無事に退院しました。で、原因はスルットル本体部の裏にあるスロットルポジションセンサー(以下SPS)の不具合(^^;)。
バックタービンの圧なのか、ブーコンの高圧なのか、その他諸々の条件が重なってたりして、本来はここにはオイルが入らないはずなんですが、スルットル部のオイルシールからオイルが入り込み、センサーに異常信号を送ったため、ECU側のポジションデータがまったく違うマッピングになってしまい発生したようです・・・・・


しかし、ここにオイルが回った根本原因は不明です。Dラさんでもこんな事例は初めてのようで、ふーん?、って感じでした(^^;)。この状態でしばらく(1ケ月)様子見て、再度SPS外してオイルが混入しているか確認することになりました。

と、その時、昨晩心配してメール下さった「西のとあるお方」から電話。そのお方の所でも、ここにオイルが入ることは滅多になく、一番気になるのは、そのオイルがブローバイなのかエンジンオイルなのか?、だそうです。ブローバイならまだしも、タービンブローによるオイル混入だと、内部洗浄しないとまたある程度の時期に同様な事が発生するようです。確認方法は、インタークーラー外してひっくり返してみて、出てくるオイルがエンジンオイルなのかブローバイなのか、らしいです。出てくるのがエンジンオイルだとタービンブローが原因なので、いつまでたってもSPSエラーは解決しないので早めにシングル交換したほうが良さそうです(^^;)・・・・・

というわけで、画像は ここ に数枚。

*)もちろん、エンジンオイルとATFは本日交換しましたよー(^^)v




ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2010/10/16 19:52:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクト銀✨ハムハム号!リフレ ...
銀二さん

2025 【 江の島灯籠 】に行っ ...
bighand045さん

いよいよ!
レガッテムさん

7月好きやねん~(^^) 暑いの好 ...
ヒデノリさん

蓮の花見物ドライブ
myzkdive1さん

タイヤなんて気にしていなかったけど ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年10月16日 20:05
こんなドラブルがあるんですね~(^-^;

オイラも含めて何人か、ATインジケーターが点滅してシフトアップしない事が時々あるって人がいるみたいなんですけど、ひょっとして同じ様な原因なんでしょうかね~。。
コメントへの返答
2010年10月16日 20:12
極めてマレだそうですケド(^^;)

ひょっとしたら、SPSに少しオイルが混入していて、それがATセンサ側にイタズラしてるかもしれません。SPS、ネジ2本で簡単に外れますから、明日でも覗いて見て、オイル汚れとか確認してみてはいかがでしょうか?(^^)。基本、内部の白いプラ部分は真っ白でオイルとかは一切ついてないなずですんで(^^)。
2010年10月16日 20:34
勉強になりました。

不謹慎で、すみません。
f^_^;)
コメントへの返答
2010年10月16日 20:44
どもども(^^)

って、赤ΩさんATじゃないっすよね(^^;)。
またシングル化リスケの時にはよろしくお願いいたしますねー
2010年10月16日 20:43
取り合えず直って良かったですね。

しかしどちらが悪さしてるのかはっきりしないとモヤモヤが解消されない^^;
シングル化の時にIC外して要確認ですね!

忘年会でバンパー外しますか(笑
コメントへの返答
2010年10月16日 20:46
ありがとうございます。これでコペンで行けます>忘年会

え?、忘年会でバンパー外しっすか?イイですねー(^^)v・・・・。インタークーラーって簡単に外せますか?(^^;)・・・・・
2010年10月16日 21:10
んん~、稀なケースっすか(;^_^A

作業の日時が決まったら教えてください(・∀・)
コメントへの返答
2010年10月16日 21:22
←らしいっすよ・・・・・(^^;)

作業リスケの件、よろしくお願いしますねー
2010年10月16日 21:53
バックタービン化が原因かなぁ…なんて、勝手に思ってましたが違うみたいですね。
それにしても、そこまでオイルが廻るというのは凄いことですよね。

それはともかく、原因が判ってよかったですね。
これで、シングル化計画はそれほど延ばさずに済みそうですね。
コメントへの返答
2010年10月16日 21:59
いえいえ、バックタービン化も、まったく関係無いようではないみたいです(^^;)。一度純正のやつでも付けてみようかな(^^;)・・・・

作業日程は、来週末の忘年会で打合せさせて下さい(^^)。来月中旬以降はいかがでしょうか?(^^;)・・・・。あと、12月の1週とかとか・・
2010年10月17日 1:03
参考になります。ってエンジン弄る予定の無い自分には、遠い話ですね。

この部品はエンジンの後ろ側ですか?
コメントへの返答
2010年10月17日 8:21
こんなところでこんなことが起きるなんてボクも初めて知りました(^^;)

そーです、スルットル本体の真後ろです(^^)。短い+ドライバで外せます。
2010年10月17日 16:38
災難でしたね。。。気になって仕方なかったでしょう…お疲れ様でした。

でも原因もなんとなく突き止められてきて,こぺんちゃんも戻ってきたのでとりあえずはほっと一息ですね♪

今度また不具合が出ないといいですね~。
コメントへの返答
2010年10月17日 17:24
どもです(^^;)

かなりタービンブローっぽいので、早めにOSBにお邪魔してS化したいと思います(^^;)・・・・
2010年10月17日 21:55
ADICは関係なかったんですねー
でも こんなことがあるんですね。。。
スロットルセンサー 勉強になりました
_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・

しかしシングル化が延びて残念ですね。。。
インタークーラーは意外と外しにくいですよ~
コメントへの返答
2010年10月17日 23:25
ADICではなさそうでした(^^)。

インタークーラはシングル化の時に中身を出してみようかと思います。さすがに今外すのは得策ではないかと・・・・・・

シングル化、リスケ中でーす(^^)v

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation