• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

西会津裏磐梯オフから帰還!

西会津裏磐梯オフから帰還! 18:00少し前、無事帰還しています。
夕刻解散後、東北道白河付近で洪水のような
雨に遭遇しましたが、日中は最高の、けれど
ちょっぴり寒い(^^)オープン日和でした。
参加されました皆様、誠にお疲れ様でした。
また、至らぬ幹事、失礼いたしました(^^;)。

裏磐梯では、さすが紅葉シーズンの3連休!
らしい「渋滞」に巻き込まれましたが、それも
まぁ、楽しい無線会話のひと時でした(^^)。車も多かったですよね。

現在19:00、まだ帰宅途中の方々も多いかと存じますが、無事帰還されることをお祈りいたします。
これに懲りずに、ぜひまたご一緒させて下さい!!

*)画像は「色別整列したコペンたち」です。4台も緑コペいて嬉しかった(^^)v。
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2006/11/04 19:31:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

西会津・裏磐梯ミニオフ From [ ジャンク王の館 ] 2006年11月4日 22:09
sallyさん企画の西会津・裏磐梯ミニオフから18時ちょっと過ぎに帰宅しました。 家に帰ってから、子供の相手をしていたので、UP遅くなりました。 集合場所には、私が一番近かったのですが。。。。 見 ...
ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

この記事へのコメント

2006年11月4日 19:58
お疲れ様でした!
すごい台数でしたねぇ~。

みんカラコペンの力、また、結集力がすごいと感じます!
コメントへの返答
2006年11月4日 20:02
今回、最初14台で最終的には13台
でした。
さすがに隊列を組むのは難しかった
です(^^;)。
2006年11月4日 20:03
今日はお疲れ様でした。

14台も集まり楽しいオフになりましたね(^▽^)

また機会がありましたら宜しくお願いします!
コメントへの返答
2006年11月4日 20:05
どもです!
またぜひ行きましょう!
真冬の小名浜オフ、どお?(^^;)。
2006年11月4日 20:11
ってことは、先日の赤城&榛名(イニDツアー)の参加と変わりないですね?

さすが名幹事のSallyさん!すごいです!
コメントへの返答
2006年11月4日 20:23
私は麻呂。さんみたいにキチンと
昼食の準備なんてしないで行き当たり
ばったりなもんで。
いいかげんな幹事です(^^;)。


2006年11月4日 21:02
只今無事に帰ってまいりました~。今日は、幹事お疲れ様でした。
今日の走行距離が623kでした。まるで小旅行、でもとても楽しかったです。うちの奥方共々お世話様でした。
ところで、tacomaさん達帰り道あの雨・あられで大変な事になってましたよ!!
コメントへの返答
2006年11月5日 7:06
お疲れ様でした。奥様にも1日
お付き合い頂き感謝です。
あの雨、やはり、ですか(^^:)。
栃木組も話をしたました・・・。

2006年11月4日 21:19
お疲れさまでした。
いいなぁ。いい天気で。。。

今日は、昼過ぎから、洗濯じゃなかった、洗車してたら、雨が。。。
で、SABで雨宿りしてたら、やんでました。
う~ん。洗車したのがいけないのかなぁ。(;_;)
コメントへの返答
2006年11月5日 7:08
はい、いい天気でした。一部山岳道では
気温表示4℃なんて時もありましたが
なんとか平気でした!(^^)。

2006年11月4日 21:24
お疲れ様でしたー
雨大丈夫でしたかー?
コメントへの返答
2006年11月5日 7:11
雨、解散場所の安積PAで屋根を
付けたので平気でした。
ただ、眠くなるから、と2台の若者が
オープンで消えていったのが・・・・
さてさて、どうなりましたやら(--)。
2006年11月4日 21:27
名幹事!! 
ちょうど、20:00に自宅に着きました。
渋滞していたので 矢板ICで一度降りて給油して、宇都宮ICから乗り、栃木ICの手前から北関東道に入りました。
良い天気の一日で、紅葉満喫でした♪ Sallyさんのおかげです! ありがとうございました。
次の楽しみが いくつか出来たので・・・ニコニコです。
また、お会いしましょう~ v(^^)
コメントへの返答
2006年11月5日 7:24
お疲れ様でした。
隊列の最後尾の〆、ありがとうございました。
やはり矢板先は渋滞でしたか・・・。
次の楽しみ、よろしくお願いします!
2006年11月4日 22:17
幹事ご苦労様でした。
今回も、すばらしいコースを満喫できて楽しかったです。
思いっきり走れ、心地よい疲れで、今日はぐっすり眠れそうです(^^;
また次回、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年11月5日 7:45
いえいえ、至らずすいません(^^;)。
もう少し他の車が少ない季節だと
さらにいいのですが(^^)。
こちらこそ、次回よろしくお願い
いたします!
2006年11月4日 22:24
オフ会 私も行きたかったですぅ。。。
この写真!なにげに色を合わせた順番ですか?
コメントへの返答
2006年11月5日 7:49
もちろん!、色別整列走行を
いたしました(^^)。
次回、お会い出来ることを楽しみに
しております!


2006年11月4日 22:48
お疲れ様でした。

帰りはバケツをひっくり返したような雨(雹?)や渋滞にもあいましたが、
9:30頃に無事帰宅しました。

やぁ、天気もよくてサイコーのオフでした。
また、機会があれば参加させてください。
本日は有難うございました。
【でも、1日で830kmも走ると少々ヘへばりますね】
コメントへの返答
2006年11月5日 8:25
いやはや、本当に遠方からのご参加、
ありがとうございました。お疲れの
段と存じます。
機会ありましたら、ぜひまたご一緒
お願いいたします。
よろしくお願いいたします!(^^)。

2006年11月4日 23:53
お疲れ様でしたexclamation×2
次回はsallyさん幹事の東海地方バージョンでよろしく(爆)

↑の「雨・あられ」って…想像したくないですね(^o^;
大丈夫だったのでしょうか?
コメントへの返答
2006年11月5日 8:29
霰には合わなかったのですが、
白河~那須高原SAのあたりで
バケツひっくり返したような
豪雨に見舞われました。

2人の若者が心配です(^^;)。
2006年11月5日 0:58
眠いからオープンで行こう~




で、降られましたがナニカ?
しかも竹内号、停まってくれませんでしたがナニカ?

真のオープン魂を見せ付けられました。

今回も素晴らしいコース、ありがとうございました。
紅葉もゆっくり楽しめたし、最高の休日となりました。
次回もよろしくお願いいたします♪
コメントへの返答
2006年11月5日 8:33
真のオープンだますぃ!!、って
まさか?!、なんですがナニカ?
やっぱりネ、うっふ(^^)、ですが
ナニカ?

次回も懲りずによろしくお願い
いたします!

2006年11月5日 8:17
昨日はお世話様でした。(やわらか戦車ともども)
白河あたりで雷と雨凄かったですね。
今度は米沢抜けお願いします。(笑
コメントへの返答
2006年11月5日 8:37
お疲れ様でした。
米沢抜け、いいですよ、ほんと。
あそこのワインディングは最高と
思います。
次回は行きましょう!って、雪に
閉ざされるので来春以降ですが(^^;)

2006年11月5日 9:34
幹事お疲れ様でした。紅葉、道路ともどもベストコンディションでしたね(渋滞もちょっとだけでしたし)。最高に楽しむことができました。
次は忘年会でご一緒しましょう。
コメントへの返答
2006年11月5日 9:43
お疲れ様でした。前があいた時、先頭で
かなりしゃかりきに走りましたが、まは
ーぶさんにピタリと追従されて、焦って
おりました(^^;)。
伊豆ではよろしくお願いいたします。

2006年11月5日 14:25
幹事お疲れさまでした。
短い間でしたが、カルガモ楽しめました。
またいつか一緒に走りましょうね~!
(日塩もみじラインも綺麗でしたよ)
コメントへの返答
2006年11月5日 16:12
一日中、紅葉づくしだった
のではないでしょうか?(^^;)。
次回はぜひ最後までご一緒させて
下さい(^^)。
2006年11月5日 22:04
天気良くてよかったですね~ 紅葉も見ごろで綺麗ですね。

しかしこれで雨が降ったとは信じられないですね。。。
コメントへの返答
2006年11月6日 20:33
東北方面、地表と大気中の寒気との
気温差が40度もあったそうです。
そのせいの豪雨のようです(^^;)。

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation