• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月21日

バージョンUP完了!・・・

バージョンUP完了!・・・ V-up完了しました。

毒キノコも外さないと
ならなかったので結構
しんどかったですが(^^;)。
(あ、私にとっては、ですが)

パイプの取り回しがスッキリしました。


概要は こちら ・・・
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2007/01/21 13:14:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

皆様お疲れ様です。今日もカレーとヨ ...
skyipuさん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年1月21日 13:35
こちらのリンクがないんですが~ナニカ?
コメントへの返答
2007年1月21日 13:39
毎回ブログ書いてから「こちら」を作るのでスイマセン。もうOKですよ(^^)。

2007年1月21日 14:04
はい!見れました~
自分でバンパー外してみたんですか?流石ですね!
わたしは来週日曜日の午後から、キノコの取り付けオフやりますが、Sallyさんもご一緒にどうすか?
RedLeoさんとMr.Junkoさんが来ますよ☆
コメントへの返答
2007年1月21日 16:51
いえいえ、バンパーなんて外さなくて平気ですよ(^^)。

今度の日曜ですよね。時間作れるか調整してみます。あまり遠いと不参加です。

2007年1月21日 16:40
バンパーも外したんですか?
整備手帳を見ましたが、配管がすっきりしていましたね。
マジックタンク、欲しくなってきた。。。(^^;
コメントへの返答
2007年1月21日 16:57
バンパー外さないでジョイント2つと温度センサ外すと取れました。

バンパー外すのって、純正エアフィルタを外すために外したんでしたっけ。毒キノコの自体は、今日付け外ししてみましたがバンパー外す必要はないでした
(^^;)。

そうそう、ちと問題発生です・・・・。

2007年1月21日 20:17
sallyさん!おひさぁ~!

毒キノコとボディーを固定するステイを使用してなければバンパーはずさなくても
じぇんじぇんokですよ!(さては毒キノコ装着は任せっきりだったりして・・・笑)
しかしatomさんもsallyさんもいじってますねぇ~
私も中年三兄弟に入りたいんですが・・・(笑)
私は見栄え・ボディー強化・機能をまんべんなく並列で着手しよっかなぁ~!
なんせ、我がCopenよくよく見ると、フロアーマットがまだAバックスの汎用1,500円(×2で)でした・・・(爆)
よしっ!次はカロアで決定!
コメントへの返答
2007年1月21日 20:53
どもです(^^)。

そうですね、確か取り付けの時、同じ事をJunkOさんにも教わりました。

同じイヂるにしてもatomさんのように一気にはなかなかお財布が口を開いてくれません(^^;)。少しづつですがイヂっていきたいですネ。

私は、初期にはまずECUやらエンジンの基本機能を向上させ柔らかなボディを体感し、その後ボディ強化に走ったので、モロ強化を体感できました(^^)。並列よりも、どこかあるところから、の方が変えたことをより一層楽しめるかもしれませんネ。

カロア、って??(^^;)。
2007年1月21日 21:11
教えてあげましょう!
KAROismマットのことですヨン~。
天然繊維シザル麻を使ったフロアーマットのことです。
麻ですから普通の樹脂繊維マットと違って光沢もあり結構いいと自分では思ってます。手入れが大変そうですが・・・(笑)
後はネットからの引用で~す!
【シザルに使用する天然繊維シザル麻は、麻の中でも傑出した耐久性を誇っています。防音、防炎、耐久性はもとより、天然繊維ゆえに静電気をも寄せつけません。】
コメントへの返答
2007年1月21日 21:20
わざわざすいません(^^;)。

純正マットにゴムのトレイ式泥よけを敷いている身分にはすごそうなマットですね・・・(^^;)。
2007年1月21日 22:23
キノコはバンパー外さなくても外せるんですね!
収穫です(笑)

整備手帳も拝見いたしましたが…
この系統は自分で作業できるかちょっと不安です。。。
まずはショートパーツ注文からですが…
どこに注文されたんですか?
と、直球投げてみるぅ
コメントへの返答
2007年1月22日 18:22
ども。毒キノコ、私も最初はどうやって外そうか途方に暮れ、ジャンク王さんに電話で泣きつこうかと思いましたがatomさんの整備手帳再度見るとそんなことも無さそうだったのでなんやかんややってたら外せました(^-^)。 部品は送料とかかかりましたが直接テイクオフさんに注文しました。
2007年1月21日 23:21
いや~ええんでないですかー(* ̄▽ ̄*)ノ"

バンパー わたすも外さずにやりましたー。
外すとメンドーですからね~

直結クラブご入会 オメデトーσ(⌒▽⌒)丿ございます。
取り回しの方もうまく行った様でなりよりです。

でオリフィス外しの具合はどうでしょう?
パワーアップ 体感出来ました?

ネジもグルグル 逝っちゃいましょう、( ̄▽ ̄)V !
コメントへの返答
2007年1月22日 18:26
どもです。トルクアップの体感はあったのですがあくまでも体感でして(^_^;)。ブー計欲しいです。直管は少しミスったので再度挑戦です(^-^)/。
2007年1月22日 0:21
がっつり行ってますね(^^)
コレ系は(も、か)、1人では怖いかも。
マジタンのねじ調整って、結構シビアなんでしょうか?
コメントへの返答
2007年1月22日 18:31
ども。マジタンのスクリュウねじ、外しっ放しにしばらくしたまま忘年会オフとかに参加してガンガン走ってたから、それほど微妙ではないと感じております(^-^)。現在は毒キノコとの相性チェック中なんで三回転くらいにしてあります。

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation