• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月30日

ありがとうね、sally・・・

ありがとうね、sally・・・ 昨夜21;40、我が家のsally
永眠いたしました。享年11歳5ケ月。
昨日から元気がなかったのですが
今日夕刻から急変し、あっという間の
出来事でした・・・

長く苦しまずに、眠るように逝って
しまったとカミさんが言ってました。

私はなんとか急いで帰宅したのですが那須塩原駅に着く手前でカミさんから
「ごめんね、間に合わなかったネ・・」と電話をもらいました。

楽しい思い出ばかりですが、その思い出をしっかりと胸に刻み、sallyが
呼び寄せたとしか思えない、mintというもう1匹の家族と一緒にこれから
また歩んでいきたいと思います。

生前sallyをかわいがってくれたJunkOさん、gomaさん、cyberatomさん、
またいつかはsallyに会いたい、と仰って頂きました皆様、誠にありがとう
ございました。

たぶん、たぶん、sallyは幸せだったと思います。鎖につながれることも
なく、庭を存分に走り回り、私達といつも一緒にベットで寝て、海だ山だ
川だ、どこに行くのも一緒・・・(^^;)。お留守番、すごく悲しそうだった。

今、安らかな顔で寝ています。犬嫌いで有名だった母も、sallyのおかげで
どんな犬にも免疫できちゃったりと、sallyは案外いいヤツでした(^^)。

長くなりましたが、私とカミさんの涙も枯れてしまいました。お恥ずかしい
限りです(^^;)。

sallyがいなくなっても、sally小屋と、sallyというハンドルネームは
継続するつもりですので、これからもよろしくお願いいたします。


ブログ一覧 | sally | ペット
Posted at 2007/03/30 00:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年3月30日 1:03
そうでしたか…
タイトルを見て、まさかと思いましたが。

残念です。

もう、何て言っていいのかすら分かりません
コメントへの返答
2007年3月30日 22:28
ようやく落ち着いてきました(^^;)。

ぜひオフに一度は登場させたかった
のですが・・・・。
2007年3月30日 1:28
私もタイトルを見て…

私も実家で飼っていたわんこ(プロフ画像がそうです)を3年前に亡くしました。あの時は1ヶ月間くらいコトあるごとに涙が流れました。

今すぐは「元気を出して下さい」とは言いません。好きだった分悲しみながらもじっくりと良い思い出に昇華していって下さい。
コメントへの返答
2007年3月30日 22:32
こういう時が来るというのはわかっては
いても、なかなか納得できないもので
すよね(^^;)。

まだ少し立ち直れませんがミントの
存在がかなり役立っています。
2007年3月30日 1:39
愛犬が・・・(T_T)

そうでしたか・・(T_T)


一回でも触りたかった、会いたかったです(-_-;)
ご冥福をお祈りします。
きっと、天国で幸せになってることをお祈りします。
コメントへの返答
2007年3月30日 22:37
そうでしたよね、毎回オフが近くなる
とサリー連れておいでよ、と言われて
ましたもんね(^^)。

叶わなくなっちゃいました・・・。
2007年3月30日 1:56
残念です。(T_T)

嘘であって欲しいと思いました。犬が大好きな私は、会えるのをどんなに楽しみに思っていたか・・・(悲)
でも、きっと、ご主人様やご家族に見守られて、サリーちゃんも幸せだったと思います。

ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年3月30日 22:38
ありがとうございます。

たぶん幸せであったろうと思いたい
と思っております(^^)。

ま、愛より食い気のサリーでしたが(^^;)。
2007年3月30日 2:09
娘が画像見るたびに「わんわん♪」って指を指して言っていたので、一度みせてやりたいなぁ~と思ってたのですが残念です。

きっと、サリーちゃんも良い飼い主に出会えて良かったと天国で喜んでると思いますよ。
コメントへの返答
2007年3月30日 22:40
そうでしたか、スイマセン。

私もなんとかあと3年は、なんて
簡単に、というか当然だと思って
ましたんで、いきなり空白状態です。

いやはや参りました(^^;)。
2007年3月30日 4:06
えっ、 sallyが亡くなった て 信じられません!

土曜日 あんなに元気にしっぽを振って懐いてくれたのに---
まだ ついこの間だったのに
ブロク読みながら涙が止まりませんでした。

帰り際、玄関に引き止めるように立っていたsallyの顔が忘れられません。
また会えると思っていたのに-----

sally 安らかに眠ってね
コメントへの返答
2007年3月30日 22:46
サリーの画像、ありがとうございま
した。ほんと、ついこの間の土曜日に
はピンピンしていたのですが・・・。

atomさんが撮ってくれた牧草地で遊ぶ
サリーの画像見てカミさんが、こん
なに元気だったのになぁ、納得いか
ないなぁ、とボヤいてます(^^;)。

ただ救いは、大暴れミントが大騒ぎで
悲しむ暇がない、ってことです(^^)。

お心遣い、感謝です。
2007年3月30日 6:41
そうでしたか。sallyが旅立ちましたか・・・。
でも近くにいそうな気がしませんか?。
自分も子どもの頃,祖母の家で飼っていたコッカスパニエルの初代チロもいなくなっても家の周りにいたような気がしましたから。

大切な家族型美だったのですから涙が出て当然ですよ。
自分はきっとチロがいなくなったら,しばらく立ち直れないと思います。
自分も大切にしていこうと思います。

コメントへの返答
2007年3月30日 22:48
大切にしていても別れが来るなんて
いうこと、頭ではわかっていても
現実にはまったく思ってませんでした。

現実になってみると、なんといいます
か、幸せだったよね?サリー?とつい
問い掛けてしまいます(^^;)。

チロちゃん、大事にしてあげて下さいネ。
2007年3月30日 8:07
愛犬がいなくなるのは言葉にならないほど寂しいですよね。

ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年3月30日 22:49
ありがとうございます。

犬というよりは自分の中では家族に
近い存在だったので重いです(^^;)。
2007年3月30日 8:24
そうですか。。。
sallyもよい飼い主と出会えて幸せだったとおもいますよ。

ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年3月30日 22:52
いい飼い主、と思ってサリーが召された
と信じたいと思います。

ありがとうございます。
2007年3月30日 9:06
残念です。sallyさんのページを初めて拝見させて頂いた時、sallyちゃんの顔が載っており凄く可愛い犬だなぁって思いました。

きっと今頃、天国から「可愛がってくれて、大事にしてくれてありがとう」って健気な顔で言っていますよ。

心からご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年3月30日 22:54
ありがとうございます。

たまにコペンではなくサリーをプロフの
画像にして自分でも楽しんでました。

今ではそれがすべて遺影になっちゃた
ので少し淋しいです(^^;)。
2007年3月30日 9:23
お気持ち察します。
いつかはこうなる事はわかっていても悲しい事です。言葉じゃ表せないですよね。
コメントへの返答
2007年3月30日 23:02
言葉で伝えたいのですが、なかなか
うまく書けません(^^;)。

11年間の重みって、結構あるって
わかりました・・・。
2007年3月30日 10:05
大切な、家族をなくされたこと、心よりご冥福申し上げます。Sallyちゃんも良き、ご家族のもと、天命を末到し、幸せであったと思います。
我が家のワンも我が家に来てから早、7歳(本当の年齢は、わかりません)、動物の寿命のほうが短いとわかっていても、いざ、このような時を迎えると辛いものですね。私も覚悟しなければ!!!
コメントへの返答
2007年3月30日 23:04
ありがとうございます。

わたしもほんの少し、もう歳だから
なぁ、なんて覚悟はしていたんですが
いざとなったらダメでした(^^;)。

ワンちゃん、精一杯愛してあげて
下さいネ。
2007年3月30日 12:09
とても残念です。
生前にもう1度会いたかった。。。

いつかは訪れる日なのでしょうが、ちょっと早かった気もしますね。

sallyちゃんの冥福を、心からお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年3月30日 23:06
そうなんですよ、ちょい早いってば。
しかも、愚痴になっちゃいますけど
あと20分早く戻れたら、つまり1本
早い新幹線に乗れてたら、サリーの
最期を看取れたかなぁ、って思うと
やりきれません。

サリー可愛がってくれてありがとう
ございました。
2007年3月30日 12:30
そうでしたか。。。

私も犬、大好き人間ですので、
お気持ち、十分に分かります。

犬というより、家族ですからね。

ご冥福、お祈り致します。安らかに。。。
コメントへの返答
2007年3月30日 23:08
家族なんですよねぇ、犬って。
しかも寝食をともにしてたので
なんか、いなくなった感じが今でも
違和感あるんです(^^;)。

ありがとうございます。
2007年3月30日 12:51
初めまして

sallyちゃんのブログ拝見させて
いただきましたが、とても愛情を
かけていらっしゃったのが伝わって
きました。

少しだけ短い命でしたが愛情一杯の
ご家族の中で一緒に暮らすことが
できて、sallyちゃんは幸せだった
と思いますよ。

心よりご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年3月30日 23:11
わざわざコメントたまわりありがとう
ございます。

カミさんが最初に流産した年に我が家に
やってきたサリーだったので、カミさん
のサリーへの思いは相当なものだと
思います(^^;)。幸せであったと信じて
いたいと思います。
2007年3月30日 15:52
突然の出来事で驚かれたことでしょう。

11年と短い生涯でしたが、sallyちゃん凄く幸せだったと思います。

ご冥福をお祈り致します。

コメントへの返答
2007年3月30日 23:13
ありがとうございます。

11年、大型犬ではそこそこなんでは
ありますが、やはり少し短いなぁ、と
思います。

でも現実ではありますので気持ちを
切替えて前向きにやっていきます(^^)。
2007年3月30日 17:29
sallyちゃんお疲れ様でした。

きっとsallyさんと出会えてとっても幸せだったことでしょうね。
コメントへの返答
2007年3月30日 23:16
愛より食い気のサリーだったので
晩年は大好物のマックポテトなんかを
おあずけしちゃったので、サリー的には
少し幸せが減っていたかもしれません。

いま、サリーの枕もとにはマックポテト
がお供えしてあります(^^;)。
2007年3月30日 19:35
それはご愁傷様でした。
家の愛猫ちびも今年で10才そろそろいたわってやらねば。
生あるものは必ず滅びます。でも魂は残りますその人のハートに
 
オイラも今月親父を亡くしました。あっけない最後でした。。。。。。
コメントへの返答
2007年3月30日 23:19
ネコちゃんは、たぶんですが10歳では
まだまだ平気と思いますよ。もちろん
高齢は高齢なのでいろいろ気をつけないとならないでしょうけど。

お父様のご冥福をお祈り申し上げます。


2007年3月30日 20:43
ご愁傷様でした。
そんなに突然に亡くなるなんて、心の準備もできませんよね。
sallyちゃんはとても幸せだったと思います。群れをなす動物として、犬小屋に一人というのは実はすごくさびしいんだと思います。家で一緒に生活すると、本当に家族の一員みたいな感じになりますもんね。
ウチにも同じように家族の一員となっているもうすぐ10歳のラブラドールがいます。とても人事に思えません。
コメントへの返答
2007年3月30日 23:22
10歳のラブちゃんですか。まだまだ
とも思えるしサリーのような突然の
事もあるし、わからないですよね。

ただいえることは、とにかくいつも
そばにいて、あんまりお留守番させない
ことでしょうか(^^;)。サリーも一度
オフに連れ出せば良かったと後悔して
おります(^^;)。
2007年3月30日 22:16
気を落とさないでくださいね。。。
出逢ったときから いつか 通らなければならない日です。
Sallyちゃんに 好かれてしまったgomaです。。。優しい目が 今も思い浮かびます。

sallyちゃんは、幸せだったと思いますよ。素敵な家族と一緒に過ごせた訳ですから。。
ずぅ~っと、想い続けてあげてください。。
いつも、側にいますよ。。。姿は無くとも、心はつながっているはずです。
ふと、思い出したとき、側にいるはずです。。
御冥福をお祈りします。。Sallyちゃん・・・安らかに。。。
コメントへの返答
2007年3月30日 23:25
ありがとうございます。
ネコ派のgomaさんに躊躇なくサリーは
なついてましたもんネ(^^;)。

いつも側にいられるように、あす荼毘に付したら、庭の山桜の木の下に埋めて
あげようかと思います。共同墓地よりも
サリーは、たぶんそのほうが喜んで
くれるかなぁ、と勝手に思ってます。
2007年3月30日 23:08
驚きました。ここ最近調子はよくないと伺ってましたが・・・。
暖かい家族の愛情に包まれた11年は幸せだったと思います。
ご冥福をお祈りします。
ご存知かもしれませんが、先日サイトで発見しました13年後のクレヨンしんちゃんです。
今はもういない実家の愛犬(享年17歳)を思い出しました。

http://www.geocities.jp/jwnbf437/sintyan.html
コメントへの返答
2007年3月30日 23:41
あ~、ダメだった・・・

ママさんと2人で見ていたらまたまた
涙ポロポロになっちゃったじゃん(^^;)。

いいURL、ありがとう!
2007年3月31日 0:06
涙が枯れても泣いてあげて下さい!
ママさんとsallyさんとボクちゃんで。。。

淋しいですねぇ・・・

sallyちゃんの写真見てますがホント賢そうなワンちゃんですね!
ご冥福を祈ります。

安らかに
コメントへの返答
2007年3月31日 9:22
ありがとうございます。

ジジちゃんはまだ3才?くらいで
しょうから、たっぷり可愛がって
やって下さいね~(^^)。

今日、荼毘に付します・・・
2007年3月31日 0:12
ご愁傷様です…

元気な姿ばかり写真で見てたので、突然の訃報に驚きました。
心からご冥福をお祈りいたします…。
コメントへの返答
2007年3月31日 9:24
どもです。そうなんですよ、あんなに
元気だったのに、なんか一気に逝って
しまたのでまだ実感がないというか。

自宅でお香を焚いて寝かせてあるの
ですが、まだ「ん~?なぁに?」って
起き出しそうで・・・(^^;)。
2007年3月31日 4:02
皆さんの暖かいコメントやサリーさんのコメントを全て読んでいたら、また涙が- - -

どうも年のせいか涙腺が緩くて(;_;)

まだ 信じられません。あんなに元気だったのに

sallyー バイバイ。。。

コメントへの返答
2007年3月31日 9:27
ありがとうございます。

サリーが一番最後に撫でてもらって
可愛がってくれたのがatomさんでした
から、サリーもその記憶を持ったまま
昇っていったと思います。

今日荼毘に付したあと、あの桜の下に
埋葬しようと思います。
2007年3月31日 11:22
ご愁傷様でした・・・
突然だと、心の準備も出来てないしより一層に辛いですよね・・・
11年間も一緒にいたら、もうペットというより家族の一員ですね。
これからもきっと天国でサリーさん一家を見守ってくれますよ(^^)
今はお辛いでしょうけど・・・
またオフ会でお会いできるのを楽しみにしてます!
コメントへの返答
2007年3月31日 20:43
どうもです。

さすがに今日火葬場にいった時には
辛かったです・・・。


2007年3月31日 11:27
愛犬との別れ、寂しいですね。
私も幾度となく繰り返してきました。
11歳は少し早いですね。
でもその経験がお子さんにとっては
きっと役に立つと思います。
salllyちゃんの分もmintくん、可愛がってあげてくださいね。
コメントへの返答
2007年3月31日 20:45
そうですね、息子には初めての
経験でしたが、イイ経験と思います。

了解しました(^^)。
2007年3月31日 17:42
自分も犬を飼っているので気持ちがすごい伝わってきました。

家族の一員としてどんなときも一緒だったサリーはしあわせいっぱいだったと思います。
コメントへの返答
2007年3月31日 20:46
11年とは少しやはり納得いかない
短い命でした・・・・。

幸せだったと思います(^^)。
2007年3月31日 19:41
こんにちわ。
確か…うちの倅(12歳)が生まれたのとsallyがお宅へ行ったのと同じ時期だったと思い起こしてます。

我が家にも16年目になる猫がおりますんで、いつか“その日”が来るものと覚悟はしてますが複雑です。家族の一員として子供の成長に多大な影響を与えております。


コメントへの返答
2007年3月31日 20:47
確かにそうですね。

猫にしても犬にしてもいつのまにか
家族になっちゃってますよね。
2007年4月1日 1:38
お気持ちお察し致しますm(__)m

sallyちゃんには直接お会いしたことはありませんが、ブログから家族同様に付き合われている様子を拝見しておりましたので、なかなかかける言葉がありません。

でも、こんなに想われてsallyちゃんは幸せだったと想います。
ご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年4月1日 17:54
ありがとうございます。

未だにこの件は納得できないのですが、
お骨になってなんとか受け入れることが
出来るようになってきました。

儚い思い出のような気がします・・・。

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation