• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月29日

Over50CLUB・・・・

Over50CLUB・・・・ 久しぶりにOver50さんのオフに参加させて
頂いてきました。みんコペでは年長のほう
ですが、今回も参加「最年少」・・・・(^^)。

朝5時に那須発⇒関越小出IC⇒R352銀山平
⇒奥只見湖⇒R352桧枝岐⇒羽鳥湖⇒那須で
帰宅は19時、総走行距離は540Kmでした。

しかしR352っていうのは、まさしくコペンの
ための道のようでした。1.5車線くらいしかないのですが、延々と続くコーナー。
たまに対向車も来ますが滅多にきません。素晴らしい眺めのゆったりロードであり
ました。地図でご確認下さい・・・・(^^;)

あと、銀山平から左折してシルバーラインのトンネルで奥只見湖に向かったのです
が、なんのなんの、あの冷気には感動です。水温も100℃くらいから下がらなか
ったのですがトンネル入ると一気に85℃位まで下がります。凄いのはトンネルを
出た後のウインドーの曇り方。中と外が一気に真っ白に!ワイパー作動させかつ
デフレクタ側からエアコンを最大で吹き出すとしばらくして元に戻ります。

R352、かなり時間はかかるルートですが、もう一度行ってみたいと思わせる、とて
も楽しい道でした!!

尚、JunkOさんと1954さんとは接近していたのですが遭遇出来なくて残念でありま
した。次回はご一緒させて頂きたいと思います。

Over50の皆様、大変お世話になりました。

さて、今日の画像は・・・・・

  お、なるほど・・・・編



  こんな感じでした・・・編

です(^^)v。



ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2007/07/29 08:19:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました
アンバーシャダイさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

それって意味あるの?
naguuさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年7月29日 9:24
みなさんオリジナルな弄り方をされてて面白いですね!

しかし、540㌔とは恐れ入りました(汗
コメントへの返答
2007年7月29日 11:29
今回は東海地方からのご参加の方も多かったので、540Kmは少ないほうかと思います(^^;)。
2007年7月29日 9:24
色が!
遭遇出来なくて残念でした。
コメントへの返答
2007年7月29日 11:32
ほんと、待ちぼうけですいませんでした。
次回は最初からよろしくお願いいたします!(^^)。

って、今日は東京のショーでしたね。
2007年7月29日 11:09
一日で540Km!
腰の悪いあんこなには無理かも?

コペン乗りってほんとうにアイディアマン揃いですね、いつも感心してしまいます。(いいな~これって言うアイディアが多いです)
コメントへの返答
2007年7月29日 11:33
そうなんですよね、アイデア。

特にover50の方たちはそういうのが得意な方が多いような・・・・(^^)。
2007年7月29日 11:27
540kですかぁ!!
すごい、距離走りましたね。
私だったら、へろへろですね(^^;)
今度、ご一緒してみたいです。
コメントへの返答
2007年7月29日 11:36
う~ん、800Km前後走るとかなりきますが、500くらいですとかなり余裕があります(^^;)。
鈍感なんでしょうか・・・(^^;)。

ぜひオフ会、よろしくお願いいたします!!
2007年7月29日 14:42
やはり、銀山平から左折ですよね。
皆さんがお食事をしてるときに追い越していったようですね。
沢の水しぶきと共に雨は大丈夫でしたか?
そういえば、朝の関越小出ICまでのルートはずっと高速でした?
コメントへの返答
2007年7月29日 16:17
奥只見湖に13時までいましたのでおしいですよね(^^;)。

佐野藤岡IC⇒R50⇒伊勢崎IC⇒小出のルートを通りました。
2007年7月29日 15:12
over50club員なのに、、この頃、参加できていません。。
皆様に 忘れられてしまいそうです・・・(^^;
コメントへの返答
2007年7月29日 16:21
いえいえ、gomaさんがダイフクさんでバンパーに穴開けたって話で盛り上がってましたけど・・・・(^^)。
2007年7月29日 22:15
なかなか楽しそうなコースですね(^^)
一部私の知ってみえる方がいたようです。
コメントへの返答
2007年7月30日 20:04
ほんと、楽しいコースでしたヨ。

いつかはみんコペでも使わせて頂こうかと思います(^^)。

923さん、でしょ・・・(^^)。
2007年7月30日 1:01
う~ん sallyさんで最年少なんて、なんて奥が深いオーバー50でしょう
( ̄~ ̄;) それだけコペンって年齢を問わず愛されているんですね。。。
コメントへの返答
2007年7月30日 20:07
今回参加されている最高齢の御方は、私の父と同い年、その方の息子さんが私と同い年、というのも感動ものでした・・・(^^)。
2007年7月30日 12:51
お疲れ様でした~♪ 
Sallyさんとも、やっとかめにお会いでき、大変楽しいオフ会ができました。ありがとうございました。
え~っと、私は今回の走行距離、約1,400Km・・・^^:
さすがに、帰りの道中は長く感じられましたね~。

でも今回の東北オフは、素晴らしい景色やコース、そして歴史ある名所見物ができたり、美味い料理を堪能できたり、本当に行ってよかった~って感じです♪

写真もたくさんアップしていただき、恐縮です^^:
私もオーバー50のアルバムに少しですが投稿させて頂きますので、よろしかったらご覧ください。
(50専用のアルバムのアドレスはご存知かな?)
コメントへの返答
2007年7月30日 20:11
お疲れ様でした。また初日だけでしたけど大変お世話になりました。
1400Kmでしたか・・・・(^^;)、いやはやすごい距離でした。

しかし、毎回楽しいお話を聞かせて頂いたりして先輩方々と交流させて頂くのは非常にうれしいことと思っております。またよろしくお願いいたします。

あ、専用ページ、知っております(^^)
ありがとうございました。
2007年7月31日 0:47
栃木からの日帰りとしては、私から見るとぎりぎりレベルのコースですね。
それを軽くいなしてしまう皆さんお達者です。
奥只見越えはなかなかきますよねー。あそこ、途中で「もう峠はええわー」って気分になりませんでしたか?
昔がちがちのロードスター(借り物)で走ったときは、1箇所ジャンプしてあせりました(^^;)
コメントへの返答
2007年8月1日 6:55
確かにR352のウネウネに途中で少し疲れた感じもしましたが、まぁ初めての道でしたので飽きずに楽しく走れました(^^)。

低いコペンだと、あの沢の連続には通過にしんどいでしょうか・・・・(^^;)


プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation