• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月21日

デッドニングです・・・・・

デッドニングです・・・・・ 今日は晴天なり。
朝の8:30頃からJunkOさん にお越し頂き
デッドニング開始です。

最初はなかなか力の入れ具合もわからず
バキバキ、ガシガシはずしたりはがしたり
するのにドキドキしてしまいましたが
慣れてくるとだんだんわかってきました。

JunkOさんにレジェトレックスを中心にやって頂き、私はもっぱらパネルの
冬支度を(^^;)。

純正スピーカがバッフル付けるとはまらないとか、その他いろいろ(^^;)
ハプニングもありましたが13:30、無事終了しました。

JunkOさんは自宅に帰るのが遅刻してしまいました(スイマセン^^;)。
時間超過しましたが、ありがとうございました!
また途中でお電話でアドバイス頂きましたcopenパパさんもありがとうございました。

しかし、デッドニング効果、凄いですね!!

今までドアの開閉にプラスチック感?があったのですが、いやはや、高級セダン
並の、「バタム!」音に変わりました。またスピーカからバンヘイレンとかを
バンバン流すと、ビリビリって振るえてたんですが、まったく無くなり、ダイレクトに
音が戻ってくる感じ。無駄がないっていうんでしょうか。当然、今まで聞いたことの
ないような「イイ音」になりました(^^)。非常に嬉しいです!!(^^)。

今日の作業は ここ から・・・・



ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2007/10/21 16:22:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

当選!
SONIC33さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2007年10月21日 17:35
僕のは、あ~んな車でも5.1chだす。
コメントへの返答
2007年10月21日 17:39
そうなんですか。
あ~んな車でも、なんて言わないで下さいナ。私も軽ですから(^^;)。
2007年10月21日 18:12
お疲れ様でした。
やっぱり時間に余裕を持たないとろくな事無いですね。
運転席側だけ、若干重くなって申し訳ありません(^^;
あっ、あのスピーカーはcopenパパさんからの頂きものなのですが、私の認識不足で3wayとばかり勘違いしてました。
利用できて良かったですよ。
コメントへの返答
2007年10月21日 19:55
いやぁ、無理言いましてすいませんでした。ありがとうございました。

スピーカー、イイ音してます。今後?が楽しみです・・・・(^^;)>沼・・・
2007年10月21日 18:16
スピーカの音もドアの閉まる音も大変身ですね。
施工した甲斐があるってもんですよね。
コメントへの返答
2007年10月21日 19:56
ども、ほんと、そうです。

作業のかなりをJunkOさんにお願いしちゃいましたが・・・(^^;)。
2007年10月21日 18:29
デッドニングお疲れさまです、
かなり変わるみたいですね・・・
うちのコペンはスピーカーちょっと奮発して
そこそこのが付いているので、デッドニングには
興味あったのです、が、作業大変そうですね(汗
コメントへの返答
2007年10月21日 19:58
どもです(^^)。

作業、最初は大変でしたが、慣れてくるといろんな「感触」がわかってくるので・・・・。でも、大変は大変でしたけど・・・(^^;)。
2007年10月21日 19:18
デッドニング,非常に興味があります(^^)
いか程の予算があれば出来ますかねぇ??
コメントへの返答
2007年10月21日 20:00
えっと、かなり頂きものばかりでしたのでなんともいえませんが、スピーカ別にして、5~7千円くらいではないでしょうか?・・・・(^^;)。

純正のスピーカ、バッフルにはつきませんのでご用心です(^^;)。

2007年10月21日 19:53
13時頃までやってらっしゃったのなら行けばよかった…_| ̄|○
ちょっと寝過ごして9時頃に出ようとしてたので、終わっちゃうかなと思って結局行きませんでした冷や汗
コメントへの返答
2007年10月21日 20:02
どもどもです(^^;)。

本当はAM中完了の予定でしたが、いろいろありまして超過してしまいました(^^;)。でも、いろいろ勉強になりました。
2007年10月21日 19:56
材料も大体のやり方もなんとなく分かっていますが、イマイチ踏み出せません。。。
一度作業を体験された方のアドバイスって百人力ですよね~
って事で今度お願いします!な~んて。
オーディオの音もですが、それ以上にドア開閉音が気になります♪
コメントへの返答
2007年10月21日 20:07
どもども、那須まで来て頂ければ、JunkOさんとわたくしで・・・・(^^;)。

開閉音、すごい違いですよ。重さもかなりのものです(^^;)。

整備手帳、参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
2007年10月21日 22:33
お疲れさまでした。
2人作業なら速やかに作業が進みますよね。

要領分かるし、コペンじゃないですが、仲間もやって体感しているので、
興味あるんですが、見えるトコを先にやってしまって後回しです(苦笑)

コメントへの返答
2007年10月22日 21:39
どもです。

二人といっても、わたくしは初めてでしたのであまり役に立たなかったんですけど・・・(^^;)。

見えないとこ、JunkOさんの見せて頂きハマってしまいました(^^;)。
2007年10月21日 22:38
おっ、無事に完成しましたね。
ホントなら馳せ参じてお手伝いしたかったのですが、職場のイベントと重なってしまって…。(T▽T)

これでsallyさんも沼ですかねぇ~。(笑)
コメントへの返答
2007年10月22日 21:41
どもども(^^)。

アドバイス&スピーカ、ありがとうございました(^^)。

沼にハマるには、もう少しリアスピーカとか買うお金が出来てから・・(^^;)
2007年10月21日 22:45
お疲れ様です(^^)
私もスピーカー変えてデッドニングもしてあるのですが、最近はオーディオ切ってマフラー音聞き入ってます(^^;
コメントへの返答
2007年10月22日 21:43
ども(^^)。

Dスポサイレントは、デッドニングしてからあまり聞こえなくなりました(^^;)。

防音効果もなかなかですが、マフラー音に酔えるのも、羨ましいです(^^)。
2007年10月22日 0:53
おめでとうございます。o(^-^)o なかなかの出来栄えのようで♪ そうそう ドアトリム内側スピーカーが当たる部分のリブをニッパなんかで切り取らないと 当たりますからね~ お疲れ様でしたー(^O^)
コメントへの返答
2007年10月22日 21:44
どもです(^^)。

JunkOさんにかなり頑張って頂いちゃいました(^^;)。

リブ切断、しんどかったっす。
2007年10月22日 19:56
時を同じくして、うちもデッドニングしました(というよりオーディオ交換)
機種変えちゃったので差は歴然ですが・・・

到底自分でやる気などなく、うちはショップに頼みました(^^)。昔はやったのですけどね・・・
コメントへの返答
2007年10月22日 21:46
確かに、私も純正から換えたのですが、デッドニング効果+音質効果でかなり満足しています(^^)。

私も一人ではできる気がしません(^^;)

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation