• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

単線旅情・・・・

単線旅情・・・・ 今日、初めて水戸線なる電車に乗りました。
いやぁ、単線、いいですね(^^)。

ずっと座らずに、先頭車両の窓に陣取って
ました(^^;)。複線より単線が好き、ってのは
単細胞だからでしょうか・・・・・?(^^;)。






大宮に戻ってきたら、183系修学旅行専用列車が。いいなぁ、楽しそう。
僕らの時代は167系の日光号?だったかなぁ・・・・・忘れたけど・・・・

















*)本日の画像はEXCILM(3M設定)です。
ブログ一覧 | 雑談 | 趣味
Posted at 2007/10/23 21:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

フィアットやりました。
KP47さん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2007年10月23日 22:03
電車に乗るときは仕事か急用・・・
駅弁食べながらゆっくり乗ってみたいです(^^)

コメントへの返答
2007年10月23日 22:06
あ、ども(^^)。

今日は駅弁、食べてないです。
でもたまに駅で崎陽軒のシューマイ弁当(たけのこの煮付が最高!)買って事務所で食べてますが・・・・(^^;)。
2007年10月23日 22:07
水戸線はホントまれに乗りますけど、時間によっては懐かしいヤンキーの集団が見られます(笑)
昔はこわかったんですけどねぇ..
コメントへの返答
2007年10月23日 22:11
あ、そうでしたか(^^;)。

今日はAM10時頃の列車だったので普通の一般の方しかおりませんでした。
怖くなかったです(^^)。
2007年10月23日 22:32
ちょっと旅にでたんですね♪
先日、単線の電車に乗りましたが、なんとなくいい感じなんですよね。
修学旅行の電車といえば、高校時代に大宮から北海道まで電車で行った事があります。
あれは辛かった(^^;
コメントへの返答
2007年10月23日 22:50
ども(^^)。

旅というか、お仕事で下館方面に用事がありまして・・・・(^^;)。

大宮から北海道、北斗星クラスならまだしも、修学旅行専用列車じゃきついでしょうネ(^^;)。はつかりだったのかなぁ・・・・?
2007年10月23日 22:54
水戸線なつかしいっす♪
通学に使ってましたよ
久々に乗りたいなー
コメントへの返答
2007年10月23日 22:55
おお、そうでしたか!

私は今日が初めてでしたが、空いていて非常に良い印象を受けました。
ずっと先頭窓に張り付いてましたけれど・・・(^^;)
2007年10月23日 23:16
水戸線、乗ったこと無いです。
でも単線って、情緒ありますよね。
電化されていないところだと、尚更ですね(^^;
コメントへの返答
2007年10月24日 22:37
水戸線は電化されてました。
私も初水戸線でした(^^;)。
2007年10月23日 23:29
単線って珍しくないです(^^;
駅ですれ違いのため停車している時なんか、すごく静かで、のんびりしていていいですね。都会の駅はうるさ過ぎるよな。
コメントへの返答
2007年10月24日 22:38
そうでしたか・・・・(^^;)。

今回も2回ほど待ち合わせがありましたが、人気のないホームで背伸びとかしちゃいました(^^)。
2007年10月23日 23:59
はじめまして(^^♪
思わず水戸線に反応しコメントさせていただきます!
地元なもんですから、あのディーゼルの水戸線ですよね。
昔と違って、車両もモダンになったようですが…
昔は「○○線では、○両目は○○高で、○両目は○○高の縄張りになってるから、気をつけないとヤバイよ…」なんて話を聞かされたものですが…
今は、どうなんでしょう。あっ、水戸線は分かりませんけど(笑)
茨城でも単線は、いくつかありますが場所によっては廃線になるものも出てきてます。地域の方は不便になって困っているようです。電車小僧ではありませんでしたが複雑な心境です…
コメントへの返答
2007年10月24日 22:41
こちらこそ(^^)。

水戸線、ディーゼルでなく電車でした。デイーゼル期待していたのですが、きちんと架線もありました(^^)。

確か、水郡線はディーゼルではなかったかなぁ・・・・
2007年10月24日 8:39
単線…経験ないと思います。
一度乗ってみたいですが…

先頭車両の窓付近、なぜか魅力的ですよねぇ~
ガキンチョと争いつつ陣取ったりします(笑)
コメントへの返答
2007年10月24日 22:43
先頭、いくつになってもやめられません(^^;)。

空いていたので、余裕でした。学校ある時間帯でしたし(^^)。
2007年10月24日 8:58
↑の人は都会っ子ですからね(ぉ。

鉄道の醍醐味は単線ですよわーい(嬉しい顔)。都会の通勤車両よりローカル線の方が大好きです。
ポイント切替えの入り乱れた線路は別格で好きですが(爆)。

それにしても旧国鉄車両は味があってやっぱりいいですね目がハート
コメントへの返答
2007年10月24日 22:45
単線、いいすよね。狭軌の間に生える雑草なんかあったりしたら、なお。

国鉄、やはりイイですよね(^^)。
2007年10月24日 20:50
話は全く違うんですけど、183系のサイドのJNRを剥がされた跡が痛々しいです。
コメントへの返答
2007年10月24日 22:54
いやはや、まったく気が付きませんでした(^^;)。
見る人が見ると、見るところが違うんですねぇ・・・・(^^;)。

プロフィール

「最近はもっぱらFacebookに移動(^^;;。みんカラご無沙汰(^^;;」
何シテル?   07/03 22:29
①ども!sallyです(sallyってのは07年3月に死んじゃったウチのゴールデン(犬)の名前です^^;)。 ②07年3月からmint(ボーダーコリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マヤちゃんのブログ 
カテゴリ:わんこ
2010/08/20 21:27:44
 
LEON 
カテゴリ:コペン
2010/08/12 21:03:58
 
ベルーサさんのブログ 
カテゴリ:いろんなお友達
2010/06/07 00:50:37
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2/25納車予定 <ハナっからついてるもの> ・電動サンルーフ ・室内イルミネーション ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2006年3月から現車。 <変更点あれこれ> 【エンジン系】 ・DスポECU ・S ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
コペン君の前、02年8月~06年3月まで乗ってました。3台目のJEEPだったのでクロカン ...
スズキ その他 スズキ その他
懐かしい画像が出てきたので愛車紹介にいれちゃいました(^^;)。クルマでなくてバイクなん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation