
この図の赤○部分、ここ注意です。
cyberatomさんも、ゆるいから強めの
ジョイントを、とおっしゃておりましたが
私はゆるめのままだったので、走ったら・・
ンギュギュング!!、ガクッ!!
ひどい異音と急減速、あらら(;;)。
タービン系でも逝ったか!?と思いましたが、このジョイントがとんでました。
きついジョイント金具はうまく出来なかったし、何度やっても過激に走ると普通の
ジョイント金具では外れてしまうので、金属配管を元に戻して、マニュアルどおりの
V-Upに戻しました。
(画像は金属配管に戻した状態)
また近々に挑戦です。しかし、直にタービン側につけるのと、少し長い金属
配管経由でつけるのとどう違うのでしょうかねぇ。わざわざ金属配管経由を
させることの意味、けっこう深かったりして・・・。
普通のV-upに戻した画像は
こちら 。
Posted at 2007/01/21 17:25:10 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ