朝10時より作業開始。まずはボンネット裏への赤テープLED60㎝仕込み。シリコンテープで防水加工しながら貼っていきます。配線は車内に通すのが面倒だったので、スモールから分岐。
次の作業がエアコン吹き出し口への赤LED埋め込み。Leoさんの整備手帳を参考にさせて頂いたんですが、いかんせんLEDが既製品なんで穴あけに困りました(^^;)。結局全部のリングをバキバキ(^^;)して、かつ左はグローブBOX下からドリル、、中央はナビ外して斜めドリル(^^;)、右側はメータカバー外して一気にカバー外側からエアコンダクトまでドリル(^^;)。でもって、その配線が面倒なこと面倒なこと。参りました・・・・
ここまででもう夕方近く。リアの作業開始です。まずはナンバーベースに先日外した0.1mmのステン板を再度貼り付け。そしサイド側に短幅のステン板を貼り付け。これでかなり青く反射するようになりました(^^)。マフラーの所はテープLEDだとヤバそうなので、スポット型の青LEDを。配線分岐したりして結構面倒・・・・(^^;)
そんなこんなで、カーポートのゴミも片付けて、作業終了は18時。かなりまいりました(^^;)
さて夜間走行の感想。ボンネット赤LEDはあまり反射しません。メッキモールをドンキで買ってきたので明日再挑戦。エアコンダクトの赤LEDはなかなか妖艶です(^^)。ただもう少し反射してもいいかなぁ。ここも明日内部を開けて、ステン板を中に貼ってやろうかと。リアのブルーはキレイですよー(^^)。ステン板もいい具合に反射してます。
さて、まだまだ先輩諸氏には足元にも及びませんが、これからもじっくり追加していきたいと思います(^^)v
Posted at 2009/05/04 21:23:13 | |
トラックバック(0) |
コペン | クルマ