も一回試しに・・・・
先週、プッシュン外してバックタービン化したのですが・・・・・
雪オフ終了しました・・・・・
朝9:45に集合場所を出発。今回は6台ですからある意味身軽で(^^)。羽鳥湖でさだいさんと合流。山越えは雪もありそこそこ楽しめました。大内宿では三沢屋さん昼食。で。混んでる時は2H待ちもしくは予約しないと入れませんがスコっと入れました(^^)。大内宿は空いてました。今川焼きふうのきんつばが美味しかったです。集落は雪もたっぷりあり風情もそれなりに良かったですよー。その後、田島に向かう中山峠越えも雪がたっぷりで楽しい走行。で、道の駅たじまに向かおうとしたんですが、向かっても国道には雪もないだろうし、ということで那須に戻ることに。一昨年開通した甲子トンネル抜けて那須まで。那須甲子無料道路に入ると、いやはや、今日一番の雪道で(^^)。なんだ、福島まで行かなくても那須にもたっぷり雪があったんですね(^^;)。そこそこのスピードで雪道走行を終え、最終目的地(今日決まった目的地^^;)のドラパレ那須まで。今日も貸切でしたがたっぷり見学してきました。解散は那須野ガ原公園で。あーじさんは手動でトランク開けてるし。僕はさだいさんにプラグ外してもらい「焼け」チェックをば。まあまあのイイ焼け具合だそうで(^^)。ここでしばし歓談後、解散しました。まだみなさん帰宅途中かとは思いますがお気を付けて下さいねー(^^)
カット案はどうかなぁ?・・・・・
インタークーラパイプの画像↓矢印の分岐根元部分・・・・
キャップ、ぶっ飛びじゃん!?(^^;)・・・・
今日つけた「椅子足用キャップ」・・・・・|
マヤちゃんのブログ カテゴリ:わんこ 2010/08/20 21:27:44 |
|
|
LEON カテゴリ:コペン 2010/08/12 21:03:58 |
|
|
ベルーサさんのブログ カテゴリ:いろんなお友達 2010/06/07 00:50:37 |