さーて、いよいよ水温計、油圧計、油温計を取り付けます(`・ω・´)
明日の仕事を乗り越えたら、即帰って取り付けるつもりです(笑)
まだまだやることはいっぱいあるんです(´Д` )
今のところ、
ラジエター関連
水温計、水温センサー取り付け、LLC液の交換
オイル関連
油圧計、油温計、油圧センサー取り付け、油温センサー取り付け、オイルブロック取り付け、エレメント交換、オイル交換、オイルキャッチタンク取り付け(未購入)
その他
スモークウィンドウ貼り付け、ボルテージメーター取り付け、ハザード移設、インパネ修理、コラムカバー張替え、各エアホース交換(未購入)、ICインテークホース交換(未購入)、ディストリビューター交換、キャスターウエッジ取り付けETC…
ざっと待っている作業がこれです(笑)
一日でどこまでできるか…
あ、買い出しにもいかなきゃならんのに…(´Д` )ひー
とりあえず、日曜日はオイル関連とラジエター関連を進めて行きます(`・ω・´)ゞがんばるどすえ
そう!
さっきまでオイルブロックの取り付け位置を決めにボンネットを開けていたんですが、最近やたらボンネット裏やホースにオイルだらけだったのでどっかに穴が空いてんのかなぁ…と思い、ついでに原因探しをしていたら…
やっぱりありました!
原因はホースの劣化によるひび割れからの漏れでした(´Д` )あらー
応急処置として亀裂のある部分だけを切り取り、ホースを引っ張ってなんとか埋めることができましたε-(´∀`; )
応急処置後
しかし、そもそもなんでここからオイルが出てくるのかが不思議です。
もうちっと構造を調べてみます!!
ちなみに切り取ったホースの亀裂具合はこんなんでした(´Д` )
いくらなんでも…前のオーナー整備しなさすぎ…(-。-;
これからはちゃんとわたくしがみてあげますからね!!(≧∇≦)
では、ねまーす(¦3ꇤ[▓▓]
Posted at 2013/09/14 04:40:11 | |
トラックバック(0)