• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくく@TA17-MQRのブログ一覧

2015年04月22日 イイね!

RAI'S1/43マークXプレミアム

RAI'S1/43マークXプレミアム少し前に発売になったXのミニカーを入手しました
>
神奈川県警察高速道路交通警察隊車両…長いわ!!
つまり覆面パトカーってやつですね
東名高速に配備されてる個体を再現したらしいです
おぉ怖っ!!

「パトカーに続け」の電光掲示板もちゃんと再現

反転式(であってる?)赤色灯も蓋まで作りこまれてます

横浜303ひ2922
これに気を付ければいい訳ですねwww

違反車のメーター???もメーカーナビの上から無理やり再現されてます

床板には京商のロゴが入ってます

ウー!!

「パトカーに続け」

「お兄さーん、急いでました?」
「いや、急いでませんけどw」
「32キロオーバーですねぇwwwwwww」

あそぶのはこのくらいにして
警察車両に思い入れも興味もないのでパトカーからノーマルにしてみました

とりあえずパトカーの証、赤色灯を剥ぎます
蓋の部分をめくったら爪にめりこんで流血…
痛いです…

こうなりました

跡を隠すついでにサンルーフ仕様に
実車の画像を参考に黒いシール(たしかサドルの補修用)を切り出します

うっとうしい電光掲示板も撤去。

残念なメーターも剥がし無線も取っ払いました

完成。
ルーフアンテナは残しました。
変態マニアの愛車という設定ですwww

ナンバーは滋賀ナンバーの5513にしました
Go!!Go!!GRX130系の語呂合わせですw
見えづらいですが滋賀ト○ペットのステッカーも再現してみました
小さすぎてごみがついてる様にしか見えませんがwww

以前入手した同じレイズの17クラウンと
これもパト用品排除+屋根付きに改造済みですwww

このモデルは国産名車のマークXをベースにしてるらしく(Standard_typeからPremiumに改修)また、京商製のようなのでノーマルでも出て欲しいですねw
できれば後期orG'sの赤色で!!
もっと言えばST202のカリーナEDを(笑)
TA17とセットで出たらカートン単位で買いますw
Posted at 2015/04/23 00:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2015年01月18日 イイね!

メーカー純正 コペンとマークX

メーカー純正 コペンとマークXかねてから欲しかった1/18のコペンとマークXを入手しました
どちらもメーカー特注でいざ入手となるとなかなか…

まずはコペンくんから
「行○のできる法●相談所」のセットにひょっこり隠れてるやつですね(笑)
コペン登場時にディーラーで少数が売られた模様です

メーカー特注なだけあってプロポーションはいいです

内装もつくりはいいです
特に純正オーディオのつくり込みが半端ないですw
ただ…キュートなまんまるシフトノブが分割線のせいでチュッパチャプスのようにwww

下回り。
クロスビームやらこちらも良くできてますが色差ししてないので味気ないかと

エンジンも出来はいいのに色差しがなくて味気ない印象に

おしりがかわいいのは実車と同じです(笑)
…しかし、?な部分もありまして
見づらいですが

あれ?コペンってリアキャリパーだっけ?


つぎにマークXです
さっきから散々マークXいうてますが中国仕様のREIZ(レイツ)です
一汽トヨタの特注品でPAUDIというメーカーが手がけたようです

2.5の最上級、2.5Vがモチーフです

こぺんに対してフル開閉でサンルーフから給油口まで開きます

ミラーも格納します(笑)

内装もこのとおり。
シートもスライドします
もはや狂気の沙汰ですwww

下回りの塗りわけもご覧のとおり。
ただ、グレーのパーツが斜めっているように組み付け精度は低いです
残念だなぁ
でもタイヤを回すとぺラシャがまわります。もはや狂気の(ry

エンジン。
5GR(2.5だけど4GRじゃないよw)も驚くほど再現…なんか様子がへんです
実はコレ、タイヤを回すとぺラシャを介してピストンが動くんです
もはや狂k(ry
あとピンボケですがレーダークルーズの平板(つるぺた)なエンブレムも再現されてます
中華パワー恐るべし!!

…両方実車が欲しいなぁ…笑
Posted at 2015/01/18 23:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2014年11月19日 イイね!

Hi Story1/43 カリーナH.T.2000GT

Hi Story1/43 カリーナH.T.2000GT予約していたハイストーリーのRA15が届きました!!
1/43で初代のハードトップは初のモデル化となります

プロポーションは悪くない…というかかなりイイ分類になるんじゃないでしょうか
ただナンバーの位置が下すぎるので付け直すといいでしょうw

リアビューもかなり実車に忠実です

内装も(ちょっとシートが肉厚な気がするけれども)見慣れた感じですwww
重箱の隅をつつくならシフトレバー後方の小物入れが前後方向に短い気がしますw

白とグリーンを買いました
色に関して言えばまったくの考証ミスですね
白はホワイトフリーダム(023)のように緑がかったものでなく
ホンダちゃんのチャンピオンシップホワイト(NH0)みたいになってますし
グリーンも1600ならこれで正解なのですが
2000のグリーンはメタリックなんですよね
個人的には白のように思い入れもないのでかっこいいからおkですがwww

いままで唯一のミニカーだったダイアペット1/40との比較

複雑なフロントはハイストーリーの方がうまく再現してます(当たり前か)

サイドはハイストーリーが実車に忠実、ダイアペットはかっこよくディフォルメしてる感じ
あとダイアペットの純正キャップ(ひとで)に萌え。

ハイストーリーはリアウィンドウが大きい気がします

テールはもちろんハイストーリーは凄いのですがダイアペットも設計年次(1976年)を考えると何気に凄いですwww

実車とツーショット
~おまけ~

未来のたくくガレージ(妄想)
マークXとコペン(に乗ってるゆかたん)が欲しいのです(笑)

これからもっとTA17・RA15のミニカーがでるといいですね!
そのときはぜひ1600GT、カラーコード023で(笑)
Posted at 2014/11/19 02:04:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年10月21日 イイね!

TA17のレジンキット

TA17のレジンキットTA17の模型は
・オオタキ1/28
・ダイヤペット1/40
・任天堂ノンスケール(ペーパーモデル)
しか出ていないと思ってましたがこんなかわいいやつが存在してました
マニアな方が個人で制作した所謂ガレージキットといわれる物でレジン樹脂でできてます
おそらくこれと同じではないかと思われます


サイズは本家チョロQとほぼ同じなので中をくりぬけばぜんまいを仕込めそうです
因みに下はたまたまあったRつうです
(何故[つう]がひらがなかは気にしないように)

フロントマスクは特徴をよく捉えてますがガレキの常、バリとバンパーのカジリが手強そうです

リアはひれのようなクオーターフィンと横長のテールからカリーナにしか見えません(笑)

タイヤに乗せてみた
なんというかもう
キャワワ~です
昨日のためにコンプレッサーを買ったのでエアブラシを入手して愛車仕様に組みたいと思います
あ…ミラタもやらなきゃ…
Posted at 2013/10/21 22:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記
2013年10月18日 イイね!

ダイアペット1/35ミラターボTR-XX

ダイアペット1/35ミラターボTR-XX今朝ポストにヤフオクからの荷物が届いてました
タイトルにある通りダイアペットのミラターボですが
某L70乗りの方(同じクラスなのですw)に献上する為に入手した次第です

ジャンクなのはおいといて、マニアックな所からツッコミを入れると
シールが捲れているので分かりずらいですがTURBOの上にEFIとあります

分かりずらい写真で申し訳ないですがエンジンルーム内がキャブターボになっているではないですか(分かるか!!)

右側のシールは鏡文字になっていますwww(この個体は初版のGシリーズで後のSVシリーズでは直ってます)

ステアリングがメッキになってますがインテリアの出来はいいです

この個体はジャンクにかかわらず真っ先にもげるリアー回りに欠品が無くてよかったです(ウィンドゥは瞬着の跡がアレですが…)

ひそかに左右出しマフラーが再現されてます
MIRAロゴもポイント高いですw

おまけ

元々所有のミラ太と。
小さいころのお気に入りだったのですが

不慮の事故によって無残な姿に(ToT)
情が移って捨てられず現在に至ります

同じダイアペットのTA17と
いつか程度のいいジャンク(?)を手に入れて愛車仕様をつくりたいです(゜∀゜)

このミラちゃんはレストア後に氏の手に渡る予定なのでしばらくかわいがろうと思います。
Posted at 2013/10/18 00:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「お久しぶりでございます。
EDちゃんはクラッチ交換で元職場に入院しとります。明日退院の予定なのでwktkが止まらないですw」
何シテル?   07/05 21:25
カリーナに取り憑かれ、ブレビスにも取り憑かれた哀れな男でございます。 何卒、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

許せない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 12:48:04
レオーネバン4WDです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 07:48:09
明日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 21:26:46

愛車一覧

トヨタ ブレビス びす子 (トヨタ ブレビス)
ブレビスを降りて早一年ちょい。 どうしても諦めきれず探し回ったのち思い切って台風の中即決 ...
トヨタ カリーナED いぃーでぃーちゃん (トヨタ カリーナED)
ひょんな事から手に入れてしまった一台。 当時2桁ナンバー、MT、エキサイティングバージョ ...
トヨタ カリーナ かりーなたん (トヨタ カリーナ)
2T-GRのサウンドと独特のスタイルに惚れ込んで2012年に購入。 現在のコンディション ...
トヨタ ブレビス ブレたん (トヨタ ブレビス)
不慮の事故でこの世を去ったアヴィたんの代わりにやってきました。 正直妥協でコレにした訳で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation