• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくく@TA17-MQRのブログ一覧

2016年01月29日 イイね!

新舞子サンデー→温泉・TOURER

新舞子サンデー→温泉・TOURER漸くの更新ですw
去年のEDオフの時に1月の新舞子サンデーに関東勢の方が多数来られると聞いたのでGTで参加しました!!
現地に7時半ごろに着くと見慣れたEDが!
新旧カリーナHTを並べたものの写真撮り忘れ・・・
暫くしてシルバ 。氏と都市カリ氏とも合流。
~会場内のツボな車でも・・・

かれんちゃんです。
しかも後期のみ設定のあったブルーMです
このほかにも当時ナンバー極上モノのTRDバージョンもいました

アヴィたん。
普通なら見向きもしないでしょうが、元愛車だったもので。
ターボRのMTでした。
やっぱりかわいいですw
廃車にしたのが悔やまれます・・・

MGF
欲しかったときが僕にもありました。
ホワイトダイヤモンドという色でおそらくVVCの付かない素の1.8iと思われます

AWのエンジンルーム。

実はコレ、RCなんです。
オーナー氏いわく「二度と作りたくない」そうでw

三代目レガシィとエボワゴン。
前述の可憐ちゃんもいますね

一部の方に「ポロリ」でお馴染みの231セリカですが

なんのホイールでしょう?なにかの純正であることは間違いないですが・・・

ヴォルツの大群w
3台ともVibe仕様のMTってのがなんとも・・・

512BBi
下半分がボディ同色でサイドにNASAダクトがあるので後期EFI化されたBBiです

MX43コロナマークII
本当はカリーナじゃなくてこの型のチェイサーが欲しかったのです
今はカリーナでよかったのかなぁ・・・とも。

スギレン氏のタウンエースとデリカスターワゴン2WD
どっちもめっきり見なくなりました。
余談ですがこの隣にGT、さらにED、T190のコロナと90年代末期の時が流れてましたw
その後、ナロークラウン、EDとともにかの有名な五百亭へ。
その他の関東勢の方とは入れ替わりになったようです。残念。

70,80,90年代の白いトヨタ車が揃いましたw
五百亭の店先には

お前に引力。コロナFF5ドアがいました
席が空くまでの時間、引力に吸い寄せられて観察してましたw

テクノホイールに萌えっ。
テクノブレイクしてしまいそうでした(笑)

1.8のSX-EFIでした。
GXの上、EX系の下辺りのグレードでしょうか?
カリーナFFでいうSTのスポーツ色を薄めた・・・という解釈でいきましょうwww

ねこも引力。
ここいらの野良でしょうか。
こんなレア車がいつでも見れるなんて羨ましすぎます!仕事の電話もかかってこないでしょうしw
クイントどこだろうなという話してたら主人が教えてくれたのでみんなで向かいますw

セダンは普段の足だそうで。

VXでした。
「僕の中の少年」が聞こえそうでしたw

5ドアは検切れでした

グレードはGS。
最上級GSiのキャブ版的位置付けですね
さらに店内には

AE81スプリンター5ドアZXまで!!

味噌煮込みはたいへんおいしゅうございました。
(もちはメーカー装着オプション)
さらには

EL31前期リトラコルサのバンパーがw

レジ脇にはインテの3,4,5ドアがいました
その後、タレコミのあった初代EDのある場所へ

途中、50年式の車から50年式の車を撮るという珍事も
この車からGTの来歴に関するある仮説が・・・またいずれ。
そして・・・

どーん
前期、屋根付きというだけで相当ですが

Sツーリング。
まさか2016年の日本でお目にかかれるとは・・・
Gリミに準じた内装とサンルーフを標準にしながらE/Gは1.8の1S-ELUというスポーティ仕様。
腐らせておくのはもったいない!!

ビンテージもののクムホタイヤが付いてましたwww
法定速度以下でも死にそうです(笑)
ここから御三方は帰途に就きつつ静岡の温泉に行くとのことなので
遠回りながら帰る方向ということで(笑)お供することに
途中休憩の浜名湖SAにて

ST200後期!!
しかも1.8Vの2.0GTエキサイティング風味という・・・
あーだこーだ喋ってたらオーナーの方が「どうしました?」とw
ワンオーナーで23万キロ走ってるそうで。

そこからも順調に走り、駿河健康ランドに到着!!

結構長く入りましたw
まぁゆっくり旅の疲れを癒しましたw

夕食~
思えば全員フザケッタ倶楽部のメンバーだよねってなって
これがフザケッタ倶楽部第一回温泉オフと相成りましたw
案の定マニアックな話で炎上しつつこのまま泊まろうかという空気になりましたが
みんな翌日には仕事や学校がまってるので残念ながら帰らなければ。

というわけで解散。


駐車場にST205が2台もww
ちなみに帰りに猛スピードでぶち抜いていくハイエースがいたのですが
屋根はひしゃげ窓は消えうせ、リアは上から見ると三角になってましたwww
犯罪の匂いがしましたw
ってか大破しても160km/h(推定)出るハイエースてすごいな___
名古屋で(おまけの)ちゃんりゅー氏を下ろしつつ無事帰艦。
トラブルも皆無で快走してくれたGTに驚きと感謝
これはGT・Tourerもできるな(暗黒微笑)
最後になりましたが新舞子サンデー参加の皆さん、温泉オフ参加の皆さんお疲れ様でした!!
Posted at 2016/01/29 02:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | TA17 | 日記
2015年07月26日 イイね!

レベルゲージ消滅とオイル交換

丁度一月ほど前になります。
どこかのおっちゃんにTAを見せていたら「なんかオイルもれてるなぁ」と。

漏れているというかオイルまみれでした。
「?」状態で見ているとあることに気付きました
レベルゲージが・・・無い!?
ゲージのゴム部がダメにになっててただ刺さってるだけだったので振動で飛んでいったのかなっと
なんにせよレベルゲージがないと話になりません
冒頭のおっちゃんにローバーミニのをいただき(ありがとうございます!)栓をしてその日はかえったのですが
オクには2T-G用は無く、職場で発注してもらうも既に製廃・・・
似た形状の初期型4A-G用(AA63、AE86etc)のを注文。

品番は15301-16010 オイルレベル ゲージSUBーASSY
自分が発注したときはメーカー在庫が1個でしたが製廃にはなってないと思われます。たぶん。
オイル吹いちゃってたのでゲージが使えるか分からず、
また、前回交換から1年経っちゃったので老いる高官(←何故かこうなったw)しました

今回は職場で売ってるペトロナス シンティアム 3000 5W-30にしました
20リッターキープなのでもう白い目で見られながら交換しなくてよくなりました(?)
今回はO/Eも換えたので3.8lつっこんでエンジン回すと

LOWのちょっと上にきたので一応はつかえますw
ひとまず安心。
Posted at 2015/07/27 00:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | TA17 | 日記
2015年04月07日 イイね!

お花見デート

お花見デートEDとのデートの後、本命の彼女ともデートしました
もちろんコースは一緒ですwww


このアングルもいいですねぇ

後姿も美しい

EDと比べると「ちんまり感」がすごいですwww

「和」の風景に凄くマッチしますね

彼女は「来年は晴れたらいいねっ!!」と言ってる気がしました(手遅れ)
余談

しばらく不動だったパーキングインジケータが復活しました
点いたり消えたりするこのランプは彼女の気分を示してるのかなぁと思ったりw
Posted at 2015/04/07 23:16:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | TA17 | 日記
2014年12月25日 イイね!

クリスマスプレゼント

巷ではやれクリスマスだのと浮かれムードですが
私には一緒に過ごす相手もいませんし
そもそも仕事ですし…
愛しい彼女?な2台にはプレゼントを買ってやりました

まずはカリーナから

アルメックスYSA 13インチ
ずっと着けたかったのですがハヤシの絶妙なマッチングを崩したくなかったのでそのままだったのですが
アヴィ用にもらった165/70R13のスタッドレスが余ってたので冬用にしようと
ただ、古すぎて(00年製!!)1本ビードが乗っからず断念。
おとなしく新品買いますw(降ったら乗らないけどね笑)

53年製らしいです

続いてブレビス

110マークII後期iR-S用17インチ
とりあえずノーマル16インチは冬用に回すとして
最初X120系マークXの18インチにするつもりでしたが

これね
かなりギリギリになりそうだったのでブレビスのOPと同サイズのコレに
着いてきたGY EAGLE LS2000もまだまだ使えそうで満足w


というわけでスタッドレス
これまたGYのICE NAVI ZEA IIの展示品上がりを格安で譲ってもらいました
Posted at 2014/12/25 23:09:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TA17 | 日記
2014年09月12日 イイね!

カリーナ2周年

早いものでカリーナと付き合いだしてに乗り始めて2年が経ちました

先日、カリーナでドライブにでも行こうとおもったら
チャージウォーニング点きっぱなし…
電圧点検してみるとオルタが発電してない…
オルタネータとっかえになりそうです

コレを機に気になるところをすべて直す予定です…

そういや1年前もご機嫌斜めだったわけで…
Posted at 2014/09/12 23:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | TA17 | 日記

プロフィール

「お久しぶりでございます。
EDちゃんはクラッチ交換で元職場に入院しとります。明日退院の予定なのでwktkが止まらないですw」
何シテル?   07/05 21:25
カリーナに取り憑かれ、ブレビスにも取り憑かれた哀れな男でございます。 何卒、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

許せない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 12:48:04
レオーネバン4WDです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 07:48:09
明日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 21:26:46

愛車一覧

トヨタ ブレビス びす子 (トヨタ ブレビス)
ブレビスを降りて早一年ちょい。 どうしても諦めきれず探し回ったのち思い切って台風の中即決 ...
トヨタ カリーナED いぃーでぃーちゃん (トヨタ カリーナED)
ひょんな事から手に入れてしまった一台。 当時2桁ナンバー、MT、エキサイティングバージョ ...
トヨタ カリーナ かりーなたん (トヨタ カリーナ)
2T-GRのサウンドと独特のスタイルに惚れ込んで2012年に購入。 現在のコンディション ...
トヨタ ブレビス ブレたん (トヨタ ブレビス)
不慮の事故でこの世を去ったアヴィたんの代わりにやってきました。 正直妥協でコレにした訳で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation