• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくく@TA17-MQRのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

2016年を振り返って

2017年がそこの角を曲がったらしいので放置ぎみなブログで(大まかに)今年を振り返ります。なのです。

しょっぱなからEDが高速有鉛DXに載ったりしましたが比較的なにもなく平穏な日々が続いてましたが
8月に職場が異動になったのを皮切りに

10月には再びブレビスオーナーになってしまいました。
そのあとすったもんだがありましてまさかの転職することとなりましたw
一度憧れた整備士を辞めるのは躊躇いもありましたが、
色々思うこともあったのでよかったのかなぁ、と。
結構肉体的、精神的にも疲れましたが、ブレビスが「私がいるじゃない!!」と言ってる気がしたので頑張れた気がします。

来年も(毎年言ってますがw)受難の年になる(断言)と思いますが
何卒、よろしゅうおねがいします。
それでは皆さん、よいお年を!
Posted at 2016/12/31 19:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年12月31日 イイね!

今年を振り返ってみる&忘年会オフ

もう2016年がすぐそこの角まで来てるのでちょっと2015年を振り返ってみましょう

いきなり3月ですが、EDちゃんがやってきました!!
一度は諦めた3S-GE、憧れの2桁ナンバーをまさか所有すると思いませんでした。

その代償にブレビスとは短い付き合いとなってしまいましたが・・・
(思えばこの写真の日からあの子にも会ってもらえなく・・・orz)

6月、プリウスαが納車。
ブレビスを手放したのが悔やまれます。

8月、幹事をした滋賀オフ(滋賀オフ)
グダってしまいすみませんorz

9月にはシルバ 。氏とプチオフもしました
ナロークラウンもいいなぁ・・・と。

12月にはED30周年記念オフにも行きました
・・・とまぁいろいろあった1年でしたねw
来年はたくくにとっても、EDにとっても受難の年になるかと思いますが
何卒、よろしくおねがいします。

ついでといったらなんですが先日の忘年会オフをば・・・
というわけで毎年恒例の岡崎オフですが
丁度仕事納めの日でして職場の先輩が「●俗行くぞ」と
女の子は大当たり(元SKEのつうちゃんに似てたw)のですが
遅れに遅れ滋賀に帰還したのが0時

射命丸のおっちゃんと合流。
ええ。残念ながらαなんです
華胥の亡霊氏宅に到着するやいなや眠ってしまいました・・・
翌朝、恒例のコメダの後、みずたレガシィになった射命丸号の洗車に羽黒ちゃんいきつけのお店へ。
時間潰しにゲーセンに行く道すがら、走ってる車の1/5くらいがプリウス/αwww
そこで生まれた名言が
「プリウスは生えている」

※イメージ
ことりちゅーんみたいにかわいければいいのですが・・・
帰り道にウォームPのST202EDに遭遇しましたが、それでもふえるプリウスw
その後、名古屋に移動し、カラオケしたりゲーセン行ったりまんだらけで散財したりw

岡崎に戻り、射命丸氏手作りの鍋に舌鼓を打ち

たにたん氏、vrc728氏と共に帰途に就きました。
来年はGTで華麗に惨状したいですねwww
あぁいろいろ治さなきゃ・・・
Posted at 2015/12/31 23:28:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2015年01月01日 イイね!

あけましたおめでとうございました

あけましたおめでとうございました改めましてあけましておめでとうございます
本年もたくくをよろしくおねがいします笑

正月早々家族で熊野詣でにいってきました

もちろんブレビスで(笑)
道中の○Kで京商トヨタ

車種コンプはしましたw

というよりシークレットが出て
うはwww幸先いいわwww
となってましたが
まさかの大雪で新名神ダダ混みで名阪に逃げたら加太トンネルで止まってしまい
R25に下りたら

スタック車や行き違い等でカオスと化してましたw
みんなが助け合って脱出した感じですね

帰って車を見たらすごいことになってましたw
おつかれ、ブレビス。
誘導してくださった方、スタックしたブレビスを押してくださった方
この場を借りて御礼申し上げます。
Posted at 2015/01/01 23:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月31日 イイね!

年末の愛知オフ

華胥の亡霊氏にお誘いいただきオフ会にいってきました
氏と合流したのち、なかなかメンが集まらないので「?」と思ってたら
射命丸@もみ単氏がガス欠でADACAAJAFのご加護を受けていたとのことで
さらにグラウンド・ゼロ氏は中央道で事故渋滞に巻き込まれていたようで…

翌朝、たにたん氏とも合流しコメダにモーニングを食べに行くと

120クラウンが!!
当時物と思しき2桁ナンバーと触覚がポイント高しw
他にもオフ中にダルマST(ロングノーズ)や230セドorグロ、AW11なども目撃
さてどこ行くかという話になり
グンマー生まれなレガシィ以外の3台の製造工場が近いとのことで
里帰りすることに
というわけで
まずはアリオンの堤工場から

撮影交渉すると守衛さんが「工場を写すのはやめてくだせぇ」というので
外から車のいない隙をついて撮影しておられました。ご苦労様でした。
続いてブレビスの自工元町工場

車がいない間に撮るの難しかったです
実は消防の時遠足でここに来てたり
製造車種にブレビスがあって「ブレビスwwwm9(^Д^)プギャー」ってなってましたw
まさか所有するとは
次にトヨタ会館へいきましたがお休みでした

本社を背に。
あれ?T社じゃない車がwww
最後にエボワゴンのふるさと三菱岡崎工場へ

駐車場にきれいなフォルテがいました
そのあとB4に乗り換えて高原書店へ

70スープラ後期
92カローラFX
MR2III型(100円)
G100シャレードプレスリリース
L70サヴィ/GRAN/4WD
農協のいすゞカタログ(100円)
コルディアXP
コルディア中期(100円)
コルディア/トレディアのすべて
パルサー/EXAのすべて
まるめインテのすべて
マークXのすべて

つづいて大須のまんだらけへ

1/18ミトスとNAZCA(!!)

あずにゃんとSW2台
一番下の峠シリーズは犠牲車にw
中段のTバーはホイールが入ってませんでしたw

そのあと都心環状で湾○ミッ●ナイトしながら岡崎に戻り各々解散となりました
Posted at 2014/12/31 17:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年12月14日 イイね!

あぁ散財…

あぁ散財…某茄子wが入ったのでかねてから欲しかった
「原田知世80'sコンプリート・ボックス」を買いました!!
80年代の原田知世のアルバムをリマスタリング&CD化してひとつのボックスにまとめた…ってやつです

実はまゆゆ以前に80年代の原田知世のファンでございまして(笑)
中学生のときからこんな子と付き合いたい!!なんて思ってたりしましたが
なぜだか彼女はいまだできてないです…

肝心のCDですが、知世の歌声が現在の技術で蘇っていて文字通り「時をかける」気分になりました♪

余談
かわいい二人(台?)の恋人にもクリスマスプレゼントを買ってやれそうです(笑)
Posted at 2014/12/15 00:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「お久しぶりでございます。
EDちゃんはクラッチ交換で元職場に入院しとります。明日退院の予定なのでwktkが止まらないですw」
何シテル?   07/05 21:25
カリーナに取り憑かれ、ブレビスにも取り憑かれた哀れな男でございます。 何卒、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

許せない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 12:48:04
レオーネバン4WDです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 07:48:09
明日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 21:26:46

愛車一覧

トヨタ ブレビス びす子 (トヨタ ブレビス)
ブレビスを降りて早一年ちょい。 どうしても諦めきれず探し回ったのち思い切って台風の中即決 ...
トヨタ カリーナED いぃーでぃーちゃん (トヨタ カリーナED)
ひょんな事から手に入れてしまった一台。 当時2桁ナンバー、MT、エキサイティングバージョ ...
トヨタ カリーナ かりーなたん (トヨタ カリーナ)
2T-GRのサウンドと独特のスタイルに惚れ込んで2012年に購入。 現在のコンディション ...
トヨタ ブレビス ブレたん (トヨタ ブレビス)
不慮の事故でこの世を去ったアヴィたんの代わりにやってきました。 正直妥協でコレにした訳で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation