• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくく@TA17-MQRのブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

載りました。

載りました。先月のEDの車検について書こうかと思ってたのですが、
おととい発売の高速有鉛DXにEDちゃんが載ってしまいましたw

昨年のEDオフのページです。
”エキサイティング・ドレッシィ、集まる。”のキャッチコピーが初代のカタログっぽいwww
何気にうちの子がセンターポジションなので、カリーナED界のまゆゆを目指していきたいと思いましたw


あったあった。
写真下のキャプションのフォントがやはり初代のカタログ風ですwww
ヘッドランプ交換しといてよかったです。

発売日に買って、翌日職場に持って行ったところ、
「さすが現役ディーラーサービスマンwwwww」と散々m9(^Д^)プギャーされましたwww

ともあれ、こんなぽんこつを載せて頂きありがとうございます!!とこの場を借りて御礼申し上げます。

そこそこの規模の本屋さんにはあると思うのでぜひ手にとって
「さすが現役ディーラーサービスマンwwwww」とm9(^Д^)プギャーしてやってくださいw
Posted at 2016/02/29 22:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST202 | 日記
2015年12月24日 イイね!

カリーナED30周年記念オフ

カリーナED30周年記念オフ早いものでカリーナEDが1985年に登場してから30年・・・
ということで、埼玉は秋ヶ瀬公園で行われたED30周年記念オフに参加しました!!
朝の4時に出発し、途中愛知でちゃんりゅー氏を拾いながら
えっちらおっちら秋ヶ瀬に向かうと・・・

まさかの1番乗りwww
ほどなくして全高(Not車高)の低い車がぞくぞく登場、一安心。

この日来たのは初代ST16x系が3台、3代目ST20x系が4台の計7台でした。
初代から。

今回の主催者でもある、♪都市のカリーナED_TWINCAM16氏の前期Gリミテッド
初代といえばこのホイールのイメージが強いです。
後述の試乗会で運転させていただきましたが、同じ3S-GEでもうちの子と性格が違いびっくり!!
初期3S-GEの方が私の性格にあってそうな気が・・・

ツネカツ氏の前期1.8Xトヨタ店40th記念車
希少な特別仕様車でゴールド基調の外装が特徴です。
4穴用のアルミ(通常版は20ビスタにもありましたね)が個人的にどストライクですw
アルパインのオーディオがいい音してました

後期2.0X
当時ナンバーがいい味出してますw
昭和なインパネにナビが自然にインストールされてて興味深かったです
続いて3代目。

もう一人の主催者でもあるじゃがいも@感性駆動氏の前期2.0Xエキサイティングver.
今回の中では200系唯一の3Sハイメカです。
これも試乗させてもらいましたが、必要にして十分、ちょうどいいパワーで乗りやすかったです。

ゼロデミ@CARINA ED氏の後期GTエキサイティングver.
今回唯一の200系後期。
エアクリが変わっており、すごくいい音してましたw
希少な黒ですが、引き締まってかっこいいですね。

シンゴ氏の前期リミテッド4
希少なST205のEDです。
内装も剥がしており、JTCCにEDが出ていれば・・・という妄想がかきたてられますw

そしてうちのりっちゃん。
前日にヘッドライト替えました。

ギャラリーも濃い車ばかりでしたw

90年代初頭のトヨタな駐車場!?
71マークIIはTLVミニカーの元ネタになった車です

初代カルディナTZ特別仕様車
めっちゃきれいでした

当時ナンバープレリュード、CAアコード、そしてシルバ。氏の夏目くん
しばらくして・・・

たまたま赤のCAアコードが出現!!紅白アコードが実現!
こりゃめでたい!!

その後、大試乗会が始まりましたw
同じ車でもグレード、弄り方などで全然違うのでおもしろかったですw

だんだんダ埼玉的改造車が増えてきたので場所を移して二次会に突入!!

ここから大虎氏も合流。
旧い中古車雑誌に盛り上がったり時間を忘れて大炎上www
でも黄色のNXクーペがごろごろしてる時代は羨ましいですよw

その後解散。帰途に就きました。
ちゃんりゅー氏を送りつつ家に着いたのが4時・・・

くしくも30周年の年に20歳の彼女に出逢い、ここまでのめり込むとは・・・
何か運命を感じます。
あっ、もう一人(台?)の彼女も40歳だったwww
ともあれみなさんおつかれさまでした!!
また来年31周年やりましょう!!
Posted at 2015/12/24 02:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ST202 | 日記
2015年12月16日 イイね!

バイザー取り外し

先日、東京・TOURERの時に某氏に割られてしまったwEDのサイドバイザーを外しました

案の定製廃でしたし、バイザーがあまり好きでないこともあり、思い切って外しました。

みづらいですがパックリ割れてますw

数箇所のフックと両面テープで止まってるので端から両面を剥がしていき、
フックは上にずらすと外れます。たぶん。

とれました。
写真が消えてしまってアレですが反対側(割れた左側)は割れたところで真っ二つになってしまいました。合掌。

残った両面が接着を通り越して癒着して指ではとれません。困った。

職場でやってたので翁(検査員のおじいちゃん)に教えを乞うと
餃子の皮(名称わからず)でやってみては?と。

・・・
・・・悩んだ挙句、大まかに薄刃ドライバーで削ぎ落とし、ブレーキクリーナーをしみこませたウエスでこすってみると大成功!きれいに取れました

遠目で見ると全く分かりません
途中から場所と日が変わりましたが、この後、来るEDオフに備えてワックス掛けました
その写真も消えました。あれま。
Posted at 2015/12/17 00:43:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ST202 | 日記
2015年09月26日 イイね!

クラウンとカリーナED

クラウンとカリーナED昨日、JAPAN・TOURERを敢行中のシルバ 。氏とプチオフさせて頂きました!!
待ち合わせ場所で合流しましたが、すでに道の駅は真っ暗だったのでひとまず近くの温泉へ。

温泉にて。コジャレナイ方のEDとフザケた(褒め言葉)ナロークラウン。
いやーナローっていいですねぇwww

入浴しながら暫し談笑
氏は予想通りの楽しい方で趣味嗜好や考え方が似通ってると分かり良かったです。

風呂上りはおなじみの糖分補給でw
気付いたら最後の1組になってしまったので近くの来来亭の本店へ。

ここだけ90年代末期~00年代初頭www

来来亭ではがっつり定食+ごまだんごのたくく的定番の組み合わせw
体躯の割りによく食べるねってよく言われるんですw
がっつり食した後はラウンジ・スーパーセレクトで絵本を読書w
真剣に見入ってしまい写真はありませんが幼少期に愛読した本がちらほらとw
どうやら親に英才教育されていたようですw
習い事はほぼ身に付かなかったけども、これだけは役に立った(?)ようですw

その後、シルバ 。氏はホテルクラウンへ(笑)、私は翌日も仕事だったので解散となりました。

それから、氏のご好意でTLVのGX71後期(氏の元愛車がモデルになってます)のスーパーホワイトを頂きました!!

早速たくくオートサービスの71コーナーへw
シルバ 。氏にはこの場をお借りして御礼申し上げますw

今回は仕事の都合でご一緒できませんでしたが、
またいつかJAPAN・TOURERしたいですね
Posted at 2015/09/27 00:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ST202 | 日記
2015年08月13日 イイね!

滋賀オフ

滋賀オフ恒例の夏のオフが今年は滋賀でありました。
集合場所にて合流

コジャレたEDとツーショットw
こうして並べるとソリッドとパールの違いがよくわかりますね。
つやつやのソリッドとカサつきはじめてるパール・・・うーん(笑)
その後、近くのコメダへ。

しかし、これだけ集まって車種被ってるのがカリーナEDってw
しかも希少なはずのMT・・・


ハイメカとスポーツツインカムでスポット溶接の数が違うんですね。初めて知りました。
暫くだべったのち旧豊郷小へ

涼を求めて併設されてる資料館へ。

C32ローレルが。
アリイ(旧LS)のキットでしょうか。スーパーボルクがいい感じです。
自分なら白色で澪ちゃんのグラフィックもつけませんがねwww

その後、一路彦根城へ。
ここでじゃがいも@感性駆動氏は次の予定があり離脱、
暫く駄弁ったのち、岡崎のアップガレージに行く組と広島に行く組に分かれる形で解散となりました。

岡崎のアップガレージの品揃えに圧倒されましたw
それでもST202の車高調はなかったですorz
・・・で買ったのは

Boschぼすちのホーン。599円。
品番不明とのことでしたが調べるとBMWのE39 5er用のEC9というモデルだそーです

幹事の準備不足で終始ぐだってしまい申し訳なかったです
来年はTAを完調にして参加したいですねw
Posted at 2015/08/14 00:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ST202 | 日記

プロフィール

「お久しぶりでございます。
EDちゃんはクラッチ交換で元職場に入院しとります。明日退院の予定なのでwktkが止まらないですw」
何シテル?   07/05 21:25
カリーナに取り憑かれ、ブレビスにも取り憑かれた哀れな男でございます。 何卒、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

許せない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/17 12:48:04
レオーネバン4WDです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/07 07:48:09
明日は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/06 21:26:46

愛車一覧

トヨタ ブレビス びす子 (トヨタ ブレビス)
ブレビスを降りて早一年ちょい。 どうしても諦めきれず探し回ったのち思い切って台風の中即決 ...
トヨタ カリーナED いぃーでぃーちゃん (トヨタ カリーナED)
ひょんな事から手に入れてしまった一台。 当時2桁ナンバー、MT、エキサイティングバージョ ...
トヨタ カリーナ かりーなたん (トヨタ カリーナ)
2T-GRのサウンドと独特のスタイルに惚れ込んで2012年に購入。 現在のコンディション ...
トヨタ ブレビス ブレたん (トヨタ ブレビス)
不慮の事故でこの世を去ったアヴィたんの代わりにやってきました。 正直妥協でコレにした訳で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation